ブログ

 

一丘中学校のブログ

一丘中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
くま先生's Eyes No.182「1年生美術 コラージュ」
2024-02-26
こんにちは!
 
今日から3年生は進路懇談会が始まります
3年生の保護者のみなさま、お忙しい中だとは思いますがどうぞよろしくお願いします
 
 
さて、4階のフロアに上がると1年生美術の作品「コラージュ」が掲示されていました
「コラージュ」の意味は「のりで貼る」
自分でテーマを決めていろんな材料を使って貼りました
 
おもしろい発想の作品ばかりで、見ているのが楽しかったです
4階のフロアを通った時には、一度足を止めてぜひ見てくださいねwink
 
 
それではまた明日
 
 
 
くま先生's Eyes No.181「一丘小学校よりお花をいただきました」
2024-02-22
こんにちは!
 
先週金曜日の2/16に、一丘小学校のみなさんがお花を届けに来てくれましたlaugh
写真は、校長先生がお花を受け取っている様子です
 
 
いただいたお花は、一丘小学校のみなさんが一生懸命育ててくれたお花です
きれいなお花を届けにきてくれて、ありがとうございました
 
これから中学校で大切に育てていきます
 
 
明日は天皇誕生日のためお休みです
よい3連休を
それではまた来週
 
 
 
くま先生's Eyes No.180「1・2年生テスト1週間前!」
2024-02-21
こんにちは!
 
今日で1・2年生はテスト1週間前となりました
3年生は昨日、今日と大阪府公立高校の特別入学者選抜でした
受験した3年生のみなさん、お疲れさまでした
受験しなかった3年生は通常授業でした。
 
次に控えている、公立高校の一般入学者選抜は3月11日(月)です
受験予定の3年生のみなさんは、自分の力を発揮できるように頑張ってください
応援しています
 
 
1・2年生のために再度、「テスト範囲表」を載せておきます
勉強は計画的に
 
みなさん、体調を崩さないように気をつけてね
それではまた明日
 
くま先生's Eyes No.179「2年生 性と生の学習」
2024-02-20
こんにちは!
 
 先週2/14(水)と2/16(金)の6限目に、2年生で性と生の学習を行いました。
 2/14(水)の事前学習では、【多様な性】について学習しました。
 
「セクシュアリティとは、性のあり方のことで、からだの性、こころの性、好きになる性の3つの軸で考えることができる」ということや、多様な性とは何かなどについて学習しました。
 
 そして2/16(金)に、LGBTQ当事者の井上鈴佳さんにご講演いただきました。
 井上さんは、「からだの性は女性、こころの性も女性、好きになる性が女性」の【レズビアン】という性だと自己紹介してくださりました。今まで「男性は女性を好きになり、女性は男性を好きになる」と思い込んでいた井上さんは、24歳で自身がレズビアンであるということを自覚したされたそうです。surprise
 井上さん自身の体験を具体的に話してくださったり、LGBTQのサポーターである、アライ(ALLY)についても教えて下さりました。その中で、誰かの性を勝手にバラしてしまう「アウティング」は絶対にしてはいけないこと。もし誰かから「カミングアウト」をしてもらったらどう対応したらいいのかなど、とても大切なことを教えていただきました。enlightened
 
  また、保健室前の掲示板には多様な性SOGI(ソジ、ソギ)について掲示しています。ぜひチェックしてみてください
 男性・女性だけでなく、多様な性があることを知り、その上で人それぞれ自分らしく生きることのできる社会にしていきたいですね!
 
 1・2年生はそろそろ学年末テストが迫ってきています
 提出物の準備は大丈夫ですか?早寝、早起き、朝ごはんの規則正しい生活リズムでテストに向けて頑張りましょうwink
 それでは、また明日
 
くま先生's Eyes No.178「環境美化委員会花いっぱいプロジェクト」
2024-02-19
こんにちは!
 
今日は「環境委員会」の活動について紹介します
先週2月13日(火)放課後に、中庭の花植えを行いました
 
それまでに校務員の田中さん、山川さん、古谷先生など多くの方に協力していただきました
環境美化委員のみんながてきぱき動いてくれて、30分程度で植え終わることができました
 
これから卒業式や入学式などイベントがたくさんあります
菜の花、パンジーなど色とりどりの花で飾れたらいいなと思います
みんなの心が少しでも華やかになりますように。
 
また「花いっぱいプロジェクト」の看板づくりには美術部に依頼して作成してもらいました
みんな協力してくれてありがとう
 
それではまた明日
 
くま先生's Eyes No.177「1・2年生はテスト12日前!」
2024-02-16
こんにちは!
 
1・2年生は、テストまで2週間を切りました
テストは、2月28日(水)~3月1日(金)の3日間です
 
今年度最後のテストです
いよいよ1年間の成績が決まっていきます
最後まで気を抜かず頑張りましょう
 
「テスト範囲表」は配布されていますが、ブログでも載せておきます
しっかりと確認しておいてくださいね
提出物は、コツコツと進めておきましょうねwink
 
それではまた来週
 
 
 
くま先生's Eyes No.176[衣服の乱れは心の乱れ!?」
2024-02-15
こんにちは!
 
今日は、本日配布する保健だよりについて紹介します。
今月の保健だよりでは、「制服・体操服の着こなし」について取り上げています。
 
保健室に来る人の服装を見ていると、薄着の人がとっても多い様子indecision
他にも、部屋の中と外とで同じ格好をしている人もいます。
そうすると、「身体が冷える免疫力や抵抗力が下がる感染症にかかる」という良くないループが起こるかも…cryingdevil
 
健康的に過ごすために、『制服・体操服を正しく着こなす』ことが大切です
制服や体操服を正しく着用することで、気温に合わせて衣服を脱いだり着たりすることができます。
一番簡単で今すぐにできる防寒対策は、「部屋の外に出るときは上着を着る。外から中に入るときは上着を脱ぐ」。
みなさん、自分の着こなしを振り返ってみて、健康的で正しい服装はできていますか?blush
 
保健だよりでは、他にも「あたたかく過ごすコツ」を載せています。
 
ぜひチェックしてみてくださいねwink
それではまた明日
 
くま先生's Eyes No.175「防災学習②」
2024-02-14
こんにちは!
今日は昨日に引き続き、2年生の防災学習についてお伝えします。wink
 
2年生では、『防災学習クロスロード』として、究極の2択を考えるワークを5問行いました。
ぜひ、お家でも考えてみてください。
以下、実際の問題です
➀津波が迫っているけれど、友達の姿が見えない。
 A友達を探す  Bとにかく逃げる
➁留守番をしているときに川の水があふれてきた。
 A1人で学校に逃げる  B家族の帰りを待つ
③一丘中学校で火災。非常階段で避難する生徒がほとんど。
 A火元に近い3年生を優先して避難させる  B1・2年生を優先して避難させる
④泉南イオンで地震が発生。津波も発生している様子。
 A急いで家に帰る  Bそのまま大人と屋上に避難
⑤体育館に避難中、支援物資が100人中50食分しか届かなかった。
 どう振り分ける?
 
このようなワークを行った、生徒の感想も聞いてみました。
災害が来た時のために、どうすれば助かるかの選択を選ぶことができた。
 もしものために対策をして、災害について勉強し、家族や友達に教えようと思った。
自分を優先することも大切だけど、相手を優先する時もあるから今回のような判断は難しいと思った。
 今は学習だから冷静に考えることができるけど、実際はパニックになってしまうから難しいと思った。
実際に災害が起きたら、今日の選択の逆をしてしまうと思った。
 災害が起きたら、他人のことなんて考えられないと思うし、まずは自分の命を大事にしようと思った。
 
『もしも』のことが起こった時に、どのように行動するのか、とても難しい判断ですね。
「備えあれば患いなし」いつか来るかもしれない、大きな被害に備えて普段から家族や友達と話し合っておくことは、とても大切ですねsurprise
ぜひお家でも話し合ってみてくださいwink
 
それでは、また明日
 
 
くま先生's Eyes No.174「防災学習➀」
2024-02-13
 こんにちは!
 
 先週、2/9(金)に1年生・2年生で防災学習を行いました。
 今日は、1年生の様子をお伝えします。wink
 
 1年生では、1月1日に起きた能登半島地震や1月2日の飛行機事故から、「火災にあったときにはどう対処すればよいのか」について学習をしました。
 実際に火事が発生したときの3原則として、「➀知らせる、➁初期消火、③早く逃げる」ことが大切だと学びました。また、けむりの恐ろしさも知ってもらうために、けむり体験を行いました。
 授業の後半では、『災害関連死』についても学習し、特に「TKB48」の大切さを学びました。「TKB48」とは、「トイレ(T)キッチン(K)ベッド(B)を48時間以内に避難所で用意すること」を意味しています。
災害関連死を防ぐために、どのようなことができるのかについても調べ、考えることができました。
 
 今現在、被災されてしまった方に思いをはせるとともに、もし実際に被災してしまったときに、どのように動けばよいのかについてもしっかりと考えることができた時間でした。
 万が一のことがあった時に、自分の命はもちろん、少しでも他の人の力になれるような人になりたいですね。
 
 以下、生徒の感想です。
はじめはただの煙だから大丈夫だろうと思っていたけど、けむりはすごく広がっているし、口や鼻をふさいでいても、
 息がしづらかったので、驚いた。
せっかく避難所に避難できたとしても、災害関連死なくなってしまう危険性があることを知り、安心できないなと思った。
 災害で死ななかったとしても、その後も油断しないようにしようと思った。災害関連死を知らなかったから知れてよかった
 
 みなさん、しっかり授業に参加してくれて、ありがとうございました。
 明日は、2年生の防災学習についてお伝えします。wink
それでは、また明日
 
くま先生's Eyes No.173「いよいよ明日は大阪私立入試!」
2024-02-09
こんにちは!
 
いよいよ明日は大阪私立入試!
受験する3年生は自分の力が発揮できるように、頑張ってきてくださいね
今日は早めに寝て、しっかりと身体を休めましょう
明日の準備は、今日家に帰ってから必ずしておいてくださいねyes
 
 
ある日のみんなが下校してからの体育館での様子です
クラブ中か、体育の授業で切れてしまったバスケットボールのリングのひもを、前神先生が付け替えてくれていますsurprise
前神先生、ありがとうございます
みんなも前神先生に会ったら、お礼を言っておいてくださいねwink
 
それではまた来週
qrcode.png
http://sennan-ichioka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
147728
<<泉南市立一丘中学校>> 〒590-0504 泉南市信達市場 543-12 TEL:072-484-0333