ブログ

 

一丘中学校のブログ

一丘中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
くま先生は見た!No.46「探究タイム」
2024-06-13
こんにちは!
 
今日は、総合学習の一つとして行っている、「探究タイム」の様子をお伝えします
写真は、探究タイムの様子と、各講座の担当の先生が出してくれた、探究通信です。
 
昨年度も行っていた「探究タイム」ですが、今年はよりパワーアップしています。
まず、先生も二人体制になり、10講座を自分たちで選ぶことができるようになりました。
 
以下、各講座のテーマと、担当の先生です。
「幸せ」岡部先生、井谷先生  「心」登井先生、横山先生  「デザイン」吉邑先生、恩田先生
「ピカソ」宍粟先生、福田先生  「音楽」﨑山先生、中島先生  「チーム」志村先生、渡邉先生
「人生」谷中先生、今坂先生  「ペット」谷川先生、鈴木先生  「表現」三宅先生、青木先生
「ヒト」前神先生、小森先生  これら10講座に分かれて、参加してもらっています
 
今回(6/5)は、第2回目ということもあったためか、それぞれのメンバーにも慣れて、話し合いが盛り上がっていました
各教室で活動や担当の先生が違い、それぞれの世界が広がっていました
しかし、共通していた点としては、どの教室でも、3年生が率先して話し合いをまとめたり、盛り上げたりしていましたwink
さすが3年生、とても素敵な様子でしたyes
1・2年生も、班のメンバーの話を真剣に聞いたり、自分の考えを発言したりして、とても楽しい時間だったのではないでしょうか??
各講座での、発表を聞ける時間がとても楽しみですねheart
 
 
それでは、また明日
 
くま先生は見た!No.45「ポモドーロ・テクニック」
2024-06-12
こんにちは!
 
期末テストまでいよいよ目前となってきましたenlightened
やらないといけないけれど、ちょっとくらいいいかと思って、先延ばしに…
勉強になかなか集中できずに、ついスマホを触って、気づいたら1時間経っていた。
こんなことってありませんか?

おなじ、スマホをさわるなら動画投稿サイトで「ポモドーロ・テクニック」と検索してみてください
音楽が流れ始めたりする動画が出てきます
 

「ポモドーロ・テクニック」とは、25分ごとに、5分間の休憩をはさみながら決めた時間で、課題に取り組むというものです

くま先生も、なかなか気分が乗らないなぁというときは、「25分だけとにかく集中する!」と思って作っている音楽のプレイリストを流し、無理やりにでも集中するようにしています。最初の1セットができれば気分も乗ってきて、音楽が煩(わずら)わしくなれば、アラームを使って25分測り、取り組むというふうにしています

こうしていれば25分+5分を4セット、または6セットで合計2時間、3時間を集中して取り組めたということがよくありますyes

いつもうまくいくかはわかりませんが、なんとなくやりたくないなぁというときは、ぜひお試しを!
まちがっても5分の休憩は別の動画をみることなく、何もせずに頭を休めてくださいね!wink
 
 
それではまた明日
 
くま先生は見た!No.44「テスト2週間前を切りました!」
2024-06-11
こんにちは!
 
土日はしっかり勉強できましたか?
昨日で期末テスト2週間前です
テストは6/24~6/26の3日間です
 
 
昨日、各学年テスト範囲が発表されましたね
1年生にとっては初めての定期テストです
わからないことは早めに先生に質問してくださいねwink
 
みなさん
提出物はコツコツ取り組んで、テスト対策してくださいねyes
 
 
それではまた明日
 
くま先生は見た!No.43「熱中症にご注意!!」
2024-06-10
こんにちは!
だんだんと気温が高くなり、夏が近づいてきましたねcool
今日は保健室前の掲示板をお伝えします
 
保健室前の掲示板には、「熱中症をふせごう」ということで、熱中症の症状と予防方法について掲示しています。
特にみなさんに気をつけてほしいポイントを2点、お伝えします。
 
熱中症を防ぐために大事なポイント
 
こまめな水分補給をしよう
20分に1回の水分補給をしましょう。一丘中学校では、「ウォータータイム」を実施しています。
50分間の授業の中で、1分程度の水分補給を行う時間をとっています。
休憩時間に水筒に水を汲んでおくか、十分な量の水分を持ってきてください。
特に、運動部は1日2ℓは持ってくるようにしましょう。
 
規則正しい生活をしよう
体調が悪いと、熱中症を引き起こしやすいです。下痢や脱水はしていませんか?
朝昼晩と3食しっかり食べること最低でも7時間以上の睡眠をとること重要です。
特に朝ごはんを食べないと、午前中にエネルギー不足になってしまいます
脳はブドウ糖でしか、エネルギー補給することができません。頭が痛くなったり、気分が悪くなったりしてしまいますfrown
「早寝早起き朝ごはん」をしっかり心がけて、暑い夏を乗り切りましょう!!
 
それでは、また明日
 
くま先生は見た!No.42「テスト勉強に使えるノート術」
2024-06-07
こんにちは!
 
いよいよ来週の月曜日で期末テスト2週間前ですwink
各教科の提出物などもそろそろ手を付けていきたいところです
 

今日はテスト勉強に向けた「ノートを使った勉強法」についてのお話ですenlightened

ついつい、わからないことをまとめるために時間をかけてしまい、分かった気になるけれど・・・
実際にテストをしたら、あまり解けなかった! 
ということはありませんか
 
今日紹介するのは、時間をかけずに授業の時間を使ったノート術です

【オレンジペン術】
大事な言葉は赤で、というのは王道ですが、その大事な言葉をオレンジに変えて、赤い下敷きで消し去り、何だったかな?と暗記用のノート術です。

【自作テスト術】
授業で聴いた言葉、大事な言葉について、自分で問題をつくります。
例)各地の標準時となる経線のことを何というか?


オレンジペンで答えを書いておくと、それだけで自分だけの単語帳にもなりますね

授業のちょっとした待ち時間を使って、少しずつ作っていく習慣を身につければ、授業での集中度も上がります
今日、明日からでもすぐ始めてみては?

自学ノートのある教科があれば、どんどん書き込むことで、評価にも入り一石二鳥ですよね
 
 
土日の時間も有効に活用してくださいね
 
それではまた来週
 
くま先生は見た!No.41「教育実習生③」
2024-06-06
こんにちは!
3日にわたって、教育実習生の自己紹介をお伝えしてきました
今日でラストになりますwink
 
「こんにちは!近畿大学4年生の、鱠谷 拓海(なますや たくみ)です。
中学生の頃は、男子ソフトテニス部に所属していました。趣味は、野球観戦、ドライブ、漫画を読むことです。
先生になることが夢で、みなさんと過ごすことができて、とてもうれしく思います。
理科の面白さや科学の不思議について、少しでも皆さんに伝えられたらいいなと思います!
3週間という短い期間ですが、実習でたくさんの経験をしたいです。学校の先生方に近づけるように頑張りますので、よろしくお願いします!」
 
鱠谷先生は、三宅先生の理科の授業と、2年3組谷中先生クラスに入ってもらっています。
3週間という短い期間ですが、たくさんの思い出を作ってくださいねheart
 
それでは、また明日
 
くま先生は見た!No.40「教育実習生②」
2024-06-05
こんにちは!
 
今日も昨日に引き続き、教育実習生の先生を紹介しますwink
 
「こんにちは。大阪電気通信大学4年生の、南 茉衣子(みなみ まいこ)です。
担当教科は数学です。特技はスポーツと楽器です。中学校の時は、ソフトテニス部でした。
学年問わず、たくさんの生徒と関わり合える先生になりたいと思っています!
みなさんとたくさん話したいので、もし見かけたら声をかけてください!
3週間と短い間ですが、よろしくお願いします。」
 
南先生は、2年1組の﨑山先生クラスと、数学の授業に入ってもらっています
短い間ですが、たくさん仲良くなれるといいですね
 
それでは、また明日
 
くま先生は見た!No.39「教育実習生①」
2024-06-04
こんにちは!
 
5/27(月)から一丘中学校に、3人の教育実習生さんが来てくれていますwink
今日から3日にわたって、3人の自己紹介をお伝えしていきます
 
「こんにちは!大和大学4年生の、和泉 肇(いずみ はじめ)です。
担当教科は、社会です。中学校時代は野球部でした。
趣味は、野球観戦、ランニング、サイクリングです。
自分は、中学校の先生に教師という道を教えてもらい、志しています。そのため、自分も夢を与えられるような教師になりたいと思っています。
みんなの名前を早く覚えたいので、たくさん話しかけてくれると嬉しいです!
3週間、よろしくお願いします!」
 
和泉先生は、志村先生の社会の授業と、1年1組谷川先生クラスに入ってくれています。
みなさんの名前を教えてあげてくださいねwink
 
それでは、また明日
 
くま先生は見た!No.38「今日から6月!」
2024-06-03
こんにちは!
 
6月が始まりましたね
 
各学年の「6月行事予定」を載せています
クラスでも配布されているとは思いますが、ブログでもお知らせいたします
 
6月には、チームビルディングや防災学習、薬物乱用防止教室、期末テストなどたくさんの行事があります
しっかり自分で予定を確認しておいてくださいねwink
1年生にとっては、初めての定期テストになります
早めにテスト対策することをおすすめしますyes
 
 
それではまた明日
 
くま先生は見た!No.37「2年生 職業体験学習➀」
2024-05-31
こんにちは!
 
今日は、2年生の職業体験学習についてお伝えします
先日、『キャリア・ディスカバリープロジェクト(職業体験学習)』を行いました。
 
第1回目では、”職業”についての印象をまとめました。
この学習では、「将来、『自分らしく』生きるために」をテーマにしています。
最初に、自分の好きなことや就職する上で、意識する物事の順位付けを行いました。
また、I amシートという自己紹介の文章を考えて、より自分について深めることができる時間になりましたwink
 
第2回目では、1回目の授業での順位付けをもとに、7つのグループに分かれました。
【楽しさ 人間&自分 環境&自分 環境 やりがい 人間関係 お金】
これらの7つのグループで活動していくことになります!
同じ気持ちを持つ班のメンバーと、これからの取り組みに向けて、気合を入れることができましたね!
グループ名を決める時には、各班それぞれで、雰囲気の違う様子を見ることができました。
みんなの意見を静かに聞いていたり、率先して全体をまとめてくれていたり…
クラスとはまた違った7つのチームで行う、これからの取り組みが楽しみですね
 
それでは、また来週
qrcode.png
http://sennan-ichioka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
149648
<<泉南市立一丘中学校>> 〒590-0504 泉南市信達市場 543-12 TEL:072-484-0333