ブログ

 

一丘中学校のブログ

一丘中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
くま先生からのクイズ☆No.46
2020-06-18
こんにちは。
今日は朝から本格的な雨になりました。
3月からコロナウイルスの関係で休校になり、例年新年度に予定されている学校で受ける検診等も中断されていましたが、
今日、新1年生の心臓検診が昼から行われました。
検診を受ける1年生の態度も良く、検査技師さんからもお褒めのお言葉もいただきました
くま先生も様子を見に行きました。写真は検診を待つ女子生徒たちです。ソーシャルディスタンス大事ですねlaugh
 
今日のくま先生クイズは、今後学校で行われる健康診断について出題したいと思います
 問題:本日の心臓検診は、もちろん「心臓」に関する検診です。
    では、全校生徒を対象とする内科検診は、主にどの部分の健康状態を診る健康診断でしょうか?
    次の中からあてはまるものをすべて選んでください。
    (脳、目、歯、扁桃腺、栄養状態、心臓、肺、骨格、成長の様子、ぎょう虫)
 
小学校1年生から毎年受けてきている“内科検診”。
みんなわかるよねぇ~
 
さて、昨日のくま先生クイズの答えは。
 A、サハラ砂漠です。
サハラ砂漠は世界最大の砂漠で、ナイルから大西洋まで、アフリカ大陸北部を縦断する大きさです。
大昔は草原でゾウなどが生息していたみたいです。wink
 
くま先生からのクイズ☆No.45
2020-06-17
こんにちは。
今日も朝から暑くなりました。梅雨の中休みも今日までになりそうですね
明日からの天気は雨予報、登下校は十分に注意してください。
 
それでは今日の問題は・・・社会科、地理からの問題ですっ
問題:今日(6月17日)は、「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」です。
世界一広い砂漠は次のうちどこでしょう?です。
次のA~Dより選んでください。
 Aサハラ砂漠  Bコビ砂漠  Cカラハリ砂漠  Dオーストラリア砂漠
ヒント:北アフリカにあります。
 
 
さて、昨日のくま先生クイズのこたえです。
こたえは、「〇=2」で、2でした。
2は、同じ数字2を足しても、かけても、4になる数字です。
 
どうして2+2が2×2と同じになるのか?
このことを真剣に考えた哲学者が、かつていました。
古代ギリシア哲学の第1人者である「ソクラテス」です。
そして彼の出した結論は、なんと、「私にはわからない」でした
 
単純なようで、むずかしい…そんなものがわたしたちの身のまわりにもイロイロありますよね。
 
 
くま先生からのクイズ☆No.44
2020-06-16
こんにちは。
今日も1日暑くなりました。そんな中でも生徒のみんなは元気いっぱいyes
昼休みはグラウンドで「おにごっこ」devil
放課後はグラウンドや体育館でクラブ活動
ようやく学校らしい様子が見えてきましたが、ここで気をゆるめず「新しい生活様式」にそって、みんなで楽しい学校生活をおくりましょう。
 
数学の授業で、1年生では「正の数・負の数」、2年生では「式の計算」、3年生では「因数分解」を学習し、本格的に授業がはじまっています。そこで今日のくま先生クイズは、頭の体操「数字の問題」です
 
問題:○に1から9までの数字を入れて、次の式が成り立つようにしなさい。
 
 ○+○=○×○
 
わかるかな
 
昨日のくま先生クイズの答えです。
 ①このマスクを作ったのは、3年生所属の英語科担当、中野先生でしたlaugh 
  そういえば、毎日かわいいマスクをつけてるよね
 ②マスクの枚数はなんと28枚でしたlaugh全部手作りです。
 
一時期マスクの購入は大変でしたが、最近では手にはいりやすくなってきていますね。
また夏用マスクなんかもでてきています。
今後も学校ではマスクの着用を今まで通りお願いしますね
 
くま先生からのクイズ☆No.43
2020-06-15
こんにちは。
今日から1・2年生も6時間授業がスタートしました。今日は音楽の授業を見学しました。みんな「タン・タン・タン」「タタタタタン」とリズムをとって楽しそうに授業を受けていました(上段右端の写真)
放課後には、約3か月半ぶりクラブ活動も行いました。1年生はまだ仮入部期間です。色々なクラブを見学しに行ってください。
くま先生も放課後少しだけ、上級生が頑張っている姿を見学しにいきました。
 
今日のくま先生からのクイズです。
下段の写真①②には、かわいいマスクがたくさんくま先生も1つ着けさせてもらいましたぁ
 問題1:このマスクは誰のマスクでしょうか普段からよく見ているとわかるよね。
 問題2:この先生の手作りマスクは、いったい全部で何枚あるでしょうか
 
先週のくま先生No.42クイズの答えです。
写真①は、ラバーカップでした。みなさんはよく「ぽこぽこ」とか「すっぽん」とかいいますよね
手洗い場やトイレのなどの排水溝がつまって水が流れなくなったときに、排水溝を吸引してつまりをとるものです。
写真②は、モップしぼり器でした。二つのローラーの間に水にひたしたモップの先をはさんでしぼります。
これは、予想通りの答えでしたかね
 
みなさん、そうじの後もしっかりと石けんでの手洗いをしてくださいね
 
今日から各学年そうじがはじまっています。一丘中学校は決して新しい学校ではありません。でも、みんなでしっかりとそうじをしてキレイな学校にしましょう
 
 
くま先生からのクイズ☆No.42
2020-06-12
こんにちは♪
3年生今週から始まった6時間授業お疲れさまでした。
2年生新しいクラスのスタートはどうでしたか?
1年生中学校での給食はおいしかったですか?
いよいよ来週からは、3月から活動を自粛してきたクラブ活動がスタートします
楽しみにしている生徒も多いかと思いますが、決して無理をしないように、スロースタートで。
(体が長期の休みにより急にはついてこないため、じょじょにやっていきましょう、ということ!)
また、終学活後には清掃が始まります。みんなで使う教室。みんなで使うトイレ。みんなでキレイにしましょう
 
今日のくま先生からのクイズは、そうじに使う道具に関する問題です。
次の写真①・写真②の道具名を答えてください。
みんなも一度は見たことのあるものだとは思いますが、名前、わかるかな
 
昨日のNo.41の熱中症に関するクイズの答えです。
 問1:『熱中症、暑いときや①湿度が高いときにおきやすい』
 問2:『熱中症になりやすいのは、高齢者、②こども、げりをしているなどの③脱水状態の人、体調不良の人、
     運動不足の人などです。』
 問3:『熱中症予防のためには、④のどがかわく前に水分補給をしよう!』
みなさん、熱中症のこと、おぼえておいて、予防しましょうね
 
 
 
くま先生からのクイズ☆No.41
2020-06-11
こんにちは。
今日の天気は梅雨らしく雨がたくさん降りました
雨の登下校時には雨にぬれないようにしましょう。
カゼをひいたりと体調をくずさないように気をつけたいですね
徒歩通学の人はカサを、自転車通学の人はカッパを用意してくださいね。
(雨の日の正しい自転車通学のしかたは、クイズNo.37にのってます。確認を!)
 
雨の通学も心配ですが、これからは熱中症も心配な季節です。
気温が25℃以上になると熱中症が起きやすくなります。
今日のくま先生からのクイズはその熱中症に関する問題です。
次の熱中症に関する文章の中の( )に入る言葉を考えてください。
 
問1:『熱中症は、暑いときや(①)ときにおきやすい』
問2:『熱中症になりやすいのは、高齢者、(②)、げりをしているなどの(③)の人、体調不良の人、運動不足の人などです。』
問3:『熱中症予防のためには、(④)前に水分補給をしよう!』
 
このクイズにより熱中症を知ることで、熱中症対策ができるようになってほしいな~enlightenedと思います。
学校には、体育館の前に生徒会により昨年設置された「災害対応型自動販売機」があります。
できれば、水とうを家から持参してほしいですが、この自動販売機でお茶や水、スポーツドリンクなどを購入することができます。
 
さて、昨日のクイズの答えは、「③ハンドボール」です。
ハンドボールとは、ゴール型スポーツでバスケットコートの約2倍の広さのコートで1チーム7人のプレイヤーが小さめのボールを奪い合い、ゴールシュートして得点を競うスポーツです。
山本さんは、そのゴールを守るキーパーとして活躍されています。すごいね
中学生のみなさんは、くわしくは図解中学体育P118を読んでみてください
 
あれ、くま先生、扇風機にそんなに近づいてはあぶないし、カゼをひきますよ~
 
 
お願い
2020-06-11
分散登校から一斉登校・一斉授業に変わり、子どもたちも学校生活のペースをとりもどしつつありますが、来週からは部活動もスタートし、健康管理にはますますの注意が必要となります。最近少しずつマスク忘れや検温忘れでの登校も見受けられるようになりました。登校して学校で初めて発熱を確認するという状況が起これば、今回のウィルスだけでなく、様々の病気の校内感染のリスクが非常に高まります。普通登校を再開させると同時に、登校時での水際対策はすべての子どもたちを守るためにとても重要になってまいりますので、今一度、保護者のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・登校前に必ず検温し、健康観察カード(オレンジ色の表紙)に記入して持たせてください。
・37度以上の発熱があれば、登校を控えてください。登校後、発熱を確認すれば帰宅をしていただかなくてはなりません。
・家でマスクを用意し、登校時に持っていることを必ず確認してください。熱中症にも注意が必要ですので、他人との距離が近くなるまでは着用しなくてもかまいませんが、学校に入る時には必ず着用してください。
 
くま先生からのクイズ☆No.40
2020-06-10
こんにちは。
昨日はくま先生クイズをお休みしてしまいすみませんでした。
No.40はハリキッていきますね!!smiley
 
今日はとうとう近畿地方でも梅雨入りしました。雨の日が多くなります。登下校は安全に十分に注意してくださいね
登校時に気をつけてほしい自転車の乗り方等については、くま先生No.37を確認してね。
 
今日はみんなの授業の様子を、くま先生はこっそり見学してきました。(写真)
みんな、よくがんばってたねぇ くま先生はとーってもうれしかったです
 
それと今日からインターンシップといって大阪体育大学の学生、山本さんの本校での実習がスタートしました。
毎週水曜日にみんなと一緒に勉強をします。山本さんは笑顔がとっても素敵な学生さんです。気軽に色々なお話をしてみてくださいね。
 
さて今日は、その山本さんに関するクイズです。
山本さんの専門競技はなんでしょうか?
写真の山本さんの様子から想像して、次から選んでくださいね!
 ①バスケットボール
 ②水泳
 ③ハンドボール
 ④新体操
 ⑤レスリング
 
「来週もよろしくね、山本さん
 
 
 
くま先生からの…☆(号外)
2020-06-09
こんにちは
昨日のくま先生の問題…
校長先生が伝えたかった思いは、②「中学校生活を充実したものにしてほしい」です。
この思いは校長先生だけでなく、一丘中学校の先生たちみんなの思いです。
中学校生活は人生で一度きり
やりきった、がんばった、たのしかった、やったぁ、よっしゃ、そして最後に「一丘中学校でよかった」と言ってもらえるようにみんなでやっていきましょう
 
校長先生が昨日実際に各学年でお話した文章を載せておきますね。
 
(1年生)
 昔、外国でのお話です。旅人が旅の途中で、石を積んでいる人に出会いました。旅人は尋ねました。「何をしているんですか?」と。石積みをしている人が答えました。「見ればわかるだろ。石を積んでいるんだよ。」と。旅人がしばらく行きますと、また同じように石を積んでいる人に出会いました。旅人は尋ねました。「何をしているんですか?」と。その人は答えました。「石を積んでいるんだけど、これが仕事なんでね。稼ぐためにやっているんだよ。」と。旅人がさらに行きますと、また同じように石を積んでいる人に出会いました。そしてまた旅人が同じように尋ねますと、その人は答えました。「石を積んでね、ここに教会を建てるんですよ。そしてここを中心にして町を創って行くんですよ。」と。さて、3人の石積み職人のうち、誰の目が一番輝いていたと思いますか? そしてそれはなぜだと思いますか? 実は、3年間中学校生活を輝いたものにするためのヒントがここにあると思うのです。勉強にクラブに、しっかり励んで楽しい3年間を過ごしてください。
 
(2年生)
 新家の駅を上がってマンションファミールの前あたりに何がありますか?そう、セブンイレブンですよね。校区にもたしか二つセブンイレブンがあると思います。セブンイレブンを知らない人はいませんよね。誰でも知っていると思います。じゃあ、セブンイレブンのロゴ(マーク)を描けますか? 誰か描いてくれる人はいませんか? じゃあ、先生にお願いしようかな。宍粟先生お願いします。「ぼくはローソン派なんで…」いやいや、セブンイレブン知ってますよね。あれだけしょっちゅう見ているのに描けないはずはないでしょう。(描いていただくが、ホワイトボードに数字の7を大きく描いたところでとまる。)ありがとうございます。実は、先生も思い浮かばなかったのですが、昨日調べて自分で描いてみました。(模造紙に描いたロゴを貼る。)こんな色使いになっているんですね。そしてここ、ELEVEnの文字をよく見てください。最後のnだけが小文字になっているって知っていました? 描いてみてはじめていろんなことに気付きましたよ。何でも、見ようとしなければ見えないんですよね。聞こうとしなければ聞こえない。勉強も同じ。興味を持って、見よう、聞こうとしなければ何も頭に残りません。2年生、どうかがんばってくださいね。
 
(3年生)
 最初ですから、自己紹介を兼ねてお話ししたいと思います。自己紹介といっても車の話ですが。4月からオレンジ色のスポーツカーが学校にとまっています。あの車に乗っています。トヨタの86(ハチロク)といいます。何故あの車を選んだかというと、実は大きな理由があるんです。トヨタの車だと言いましたが、みなさんはトヨタ以外にどんな自動車会社を知っていますか? そう、ニッサン、ホンダ、すばる、スズキなど、日本の自動車会社は世界でもとっても優秀です。それで、トヨタ86なんですが、あの車は、ライバル同士である、トヨタとすばるという二つの会社の研究者が「一緒に1mmでも低いスポーツカーを作ろう。」といって手を組んで作り上げた自動車なんですよ。そこがすごい魅力だと思うんです。ライバル同士が手を結ぶとすごいものができあがります。学校も同じですよ。みなさんもとうとう3年生になりましたよね。進路選択に向かって隣の人はライバルかもしれませんが、一緒に取り組んだらすごい力になりますよ。受験は団体戦なんです。残り1年をきりましたが、どうかがんばってくださいね。
 
それでは今日のくま先生からですが・・・
本日は都合により、勝手ながらクイズはお休みさせていただきます
お楽しみにしていただいてた方々には大変申し訳ございません。
明日は必ず載せさせていただきます
 
 
 
 
くま先生からのクイズ☆No.39
2020-06-08
こんにちは
一丘中学校令和2年度の授業がスタートしました
給食もスタートしました。チーズinハンバーグおいしかったです
写真の通り、くま先生もマイ箸とマイランチョンマットでいただきました
みんなも持ってきた
 
午前中には、学年別の始業式を行いました。
校長先生からは、
 1年生に「石を積んでいる人」、
 2年生に「セブンイレブンのロゴ」、
 3年生に「トヨタとスバル」
と題してお話がありました。みなさんどんな感想を持ちましたか?
その後、校長先生に、これらのお話を通じて生徒のみんなに最も伝えたかった思いをインタビューしてみました。
さて、問題です。校長先生が伝えたかった思いは、どんなことでしょうか? 次から選んでください。
 ①多くの人とかかわりを持ち、人の良いところをたくさん見つけてほしい
 ②中学校生活を充実したものにしてほしい
 ③しっかり勉強して立派な大人になってほしい
さてみなさん、校長先生のお話をよく聞いて、校長先生の思いや願いをうまくキャッチしてくれてたかな
 
さて、先週のNo.38のこたえです。
「新型コロナウイルス感染症対策」として間違っているのは、
 ①家に帰った時はすぐに、外でつけてきた目に見えないよごれやウイルスなどをせっけんでキレイに洗い流しましょう。
  そのままにすると、やがてそれらを口や目にとどけて、感染しちゃうよ!
 ⑤手洗いは、せっけんをつけて約10秒、洗い流して約20秒、合計約30秒洗えたら、キレイになってます。
  10秒は少ないよ!
 ⑦感染予防は、自分のためだけでなく、まわりの人つまりみんなのために、そしてみんなで一緒に行っていくものです。
以上の、①⑤⑦でした!
 
  
qrcode.png
http://sennan-ichioka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
142228
<<泉南市立一丘中学校>> 〒590-0504 泉南市信達市場 543-12 TEL:072-484-0333