こんにちは!
今日の6時間目は、「非行防止教室」を行いました。
大阪府警察本部少年課の方に来ていただき、全学年体育館で実施しました。
SNSや闇バイト、薬物乱用等についてたくさんお話していただきました。
ここで、今日の「非行防止教室」の感想を紹介します

・今日は薬物の危険について改めて知りました。動画やわかりやすいスライドだったので見やすくて、わかりやすかったです。薬物以外にもたばこや、お酒、夜遅くの外出が危険なことがわかりました。
・警察の方が来てくださって、話や映像を見て、改めて薬物は本当にこわいものなんだと思いました。もし、先輩や友だちに誘われてもしっかり断ろうと思いました。
・薬物は誘われても断る勇気も必要だと思ったし、例えそれが仲いい人でも断れるような勇気をつけられるようにこれからはする。
・SNSは身近にあるものだから気をつけようと思った。中学生になってタバコや大麻など使い始める人が増えると聞いて、先輩や大人に言われても絶対にしないようにしたいと思った。逆にすすめる側にもならないようにする!
今日の話を忘れずに、これから気をつけて過ごしましょう

もうすぐで夏休みです!

体調崩さないようにもしてくださいね
