本文へ移動

ブログ

ブログ

くまの上にも三年だぁ! No.134「菊の花」

2022-11-30
こんにちは!
テスト、終わりましたね
お疲れ様
急に寒くなりましたから、カゼをひきませんように
 
さて、地域の方から「菊の花」を提供いただきました
みんなにこのきれいなお花で心をいやし、豊かな気持ちでいてほしい、そんな願いがこもった菊の花です

くまの上にも三年だぁ!No.133 「避難訓練」

2022-11-29
こんにちは!
先週11月25日金曜日の6時間目に、地震を想定した避難訓練を実施しました
今回の避難訓練は「一次避難から二次避難へ」をテーマにして訓練を行いました。
各教室からグラウンドに一次避難をして、そこから長慶寺の駐車場に二次避難をするという訓練内容でした。
一丘中学校で二次避難まで行ったのは初めてでしたが、全学年どのクラスもスムーズに避難することができました。
大切な命を絶対に守るために、今回の訓練のことは忘れず、「おかしもすき」の合言葉で、いざの時に活用できるようにしておきましょうyes
 

くまの上にも三年だぁ!No.132 「期末テスト」

2022-11-28
こんにちは。
週のはじまりの月曜日、しかも今日から3日間期末テスト
気分が乗らないそんな日に登校すると、中央階段前にクリスマスツリーが飾られてありました
校長先生が、週末に飾ってくれました
生徒たちに、テストでもこれを見て気持ちを和らげてもらえたらという思いからです

くまの上にも三年だぁ!No.131 「お花」

2022-11-25
こんにちは。
朝晩の冷え込みが本格的になってきましたね
この時期はコロナ感染症だけでなく、インフルエンザにも気をつけましょう
さて、先日PTA実行委員の環境美化委員さんと何人かの生徒たちで、中庭の花壇に綺麗なお花を植えてくれました。
これから厳しい寒さが予想されますが、少しでも綺麗なお花を見て心を癒してほしいと思います

くまの上にも三年だぁ! No.130 「給食完食グランプリ、結果は…⁉」

2022-11-24
こんにちは!
 
7日(月)から始まった「給食完食グランプリ」は18日(金)でおわりました
みんな、入賞目指してしっかり食べられましたか
結果は…
お楽しみに
 
また、今日も明日も、毎日しっかり食べ続けてほしいものです。
食べたもので私たちの体ができている、そのことは間違いありません
食べたものが栄養バランスが取れているなら体はしっかりとし、そうでなければ弱り、
食事をしなかったり、量が足りなければ体はスカスカに…
当然のことです。
 
テストに結果を出したければ、しっかり食べること
食べることに手をぬけば、テストの結果も出にくくなるのは当然ですよ
 
給食センターの栄養士さんが、「食育ポスター」をつくってくれました
「かぜと食事」がテーマで、みんなの応援をしてくれています。
中央階段1階の掲示板にはりだしています。
ゆっくり読んでみてね
1
8
8
7
4
7
TOPへ戻る