ブログ
くまの上にも三年だぁ!No.53 「LGBTQ+」
2022-06-24
こんにちは。
先週の金曜朝学活で、全クラスに2年生の生徒が【プライド月間】についてプレゼンをしてくれました。
今回プレゼンをするきっかけになったのは、「先生!6月がプライド月間って知ってる?世界の色々な国でLGBTQ+の権利を啓発する活動やイベントが行われてるんやで。」の一言から始まりました

その後一丘のみんなにも知ってもらうために、読み原稿を準備し発表の練習もしました

今日のブログは、プレゼンのために用意した読み原稿を紹介します
プライド月間って知ってますか
プライドという言葉はゲームやネットで見かけたことがある人もいますよね
プライド月間とは6月の間、LGBTQ+の権利などを主張するイベントが世界各地で行われる月間です
日本では梅雨に被ってしまうので梅雨に被らないようイベントが行われています
なのであまり馴染みがないですね
プライド月間を知ってっもらったところで次は6月がプライド月間となった由来です
1960年代後半にマンハッタンのゲイバー、ストーンウォール・インで起きた事件が由来です
その当時はゲイバーやナイトクラブが規制の対象で、警察官による暴力に発展することも少なくありま
せんでした。そんな中、警察官がやって来たときに客が抵抗し、それが暴動に発展したという出来事です
この暴動には数千人が参加し、五日間も続きました
この暴動をキッカケに6月がプライド月間と言われる様になりました
続いては日本で行われているパレードを紹介します。代表的なパレードは東京レインボープライドです。
パレードを観覧したり、企業が出店しているブースを回ったりして楽しめます。今年は4.22〜4.24にかけて代々木公園で行われました。チェリオやドン・キホーテ、コカ・コーラなどのみんながよく聞く会社を含めた160の企業や団体が出
展しました公式サイトに全ての企業が載っているのでみてみてください。
皆さんは異性愛が普通だと思っていませんか?
童話の中では決まって王子様とお姫様が結ばれる。男の人にタイプを聞くときどんな女性が好き?と質問されている。幼い頃からそんな文化の中で生活していると異性愛=当たり前となるのも仕方ありません
そんな僕もその様な文化で育ち、異性愛を当たり前と考え生きて来ました。だけども異性愛も当たり前ではないのです。
異性愛にもヘテロセクシュアルという名前があります。異性愛だってLGBTQ+の一つです
ゲイやトランスジェンダー、ヘテロセクシュアルなど難しい名前が付けられていてわかりにくいですが
要はどんな人を好きになる、どんな人が好きかの話です。その中にどんな性別かが増えるだけ。
みんなさんは人を好きになるってどういうことだと思いますか?


プライドという言葉はゲームやネットで見かけたことがある人もいますよね

日本では梅雨に被ってしまうので梅雨に被らないようイベントが行われています
なのであまり馴染みがないですね

1960年代後半にマンハッタンのゲイバー、ストーンウォール・インで起きた事件が由来です
その当時はゲイバーやナイトクラブが規制の対象で、警察官による暴力に発展することも少なくありま
せんでした。そんな中、警察官がやって来たときに客が抵抗し、それが暴動に発展したという出来事です
この暴動には数千人が参加し、五日間も続きました
この暴動をキッカケに6月がプライド月間と言われる様になりました

パレードを観覧したり、企業が出店しているブースを回ったりして楽しめます。今年は4.22〜4.24にかけて代々木公園で行われました。チェリオやドン・キホーテ、コカ・コーラなどのみんながよく聞く会社を含めた160の企業や団体が出
展しました公式サイトに全ての企業が載っているのでみてみてください。

童話の中では決まって王子様とお姫様が結ばれる。男の人にタイプを聞くときどんな女性が好き?と質問されている。幼い頃からそんな文化の中で生活していると異性愛=当たり前となるのも仕方ありません
そんな僕もその様な文化で育ち、異性愛を当たり前と考え生きて来ました。だけども異性愛も当たり前ではないのです。
異性愛にもヘテロセクシュアルという名前があります。異性愛だってLGBTQ+の一つです

要はどんな人を好きになる、どんな人が好きかの話です。その中にどんな性別かが増えるだけ。
みんなさんは人を好きになるってどういうことだと思いますか?
最後の問いかけには、各学の生徒がタブレットを使って意見をくれました。
これからも、みなさんの「やってみたい」「伝えたい」を大切にできる学校でありたいと思います


くまの上にも三年だぁ!No.51 「沖縄慰霊の日」
2022-06-23
こんにちは。
今日は沖縄慰霊の日です。太平洋戦争末期の沖縄戦から77年
本校では、午前中道徳の時間に全学年、全クラスで沖縄戦について学習しました

そして昼休みには、中庭で職員によるゲリラライブ(曲目アンマー)の演奏が行われました

戦争について、いつも以上にしっかりと考えた日になりました


くまの上にも三年だぁ!No.52 「放課後学習会」
2022-06-23
こんにちは。
梅雨の時期ジメジメとした日が続いています



いよいよ来週は期末テストです

授業中はもちろんですが、放課後にも残って一生懸命学習に取り組む姿があります。
子どもたちの頑張りに先生方も一生懸命
両方素敵です


さあ、体調管理をしっかりして3日間がんばりましょう


くまの上にも三年だぁ!No.50 「お昼の放送」
2022-06-22
こんにちは。
金曜日お昼の放送、「もも子のブロードキャスト」
1年生の2人の生徒が、たのしい心理テストをしてくれました。
問題:回転ずしのお店にきたあなた。どれもおいしそうだけど、まずはどのネタをえらぶかな?



このテストでわかる!本当のあなたのすがた!!



こんな楽しい本が一丘図書館にはたくさんあるよ。是非きてね


くまの上にも三年だぁ! No.49 「保健委員による睡眠学習」
2022-06-21
こんにちは!
金曜日は、3年生で睡眠学習を行いました

この学習は、生徒会による後援のもと、保健委員さんたちによるプロデュースで、実際に保健委員さんが授業を進行してくれました

今日までに、保健委員会では、資料の読み合わせなど準備や練習をしてきました

今回は3年生でしたが、この一学期の間に順次、1年生、2年生でも実施します。
生徒会とともに、保健委員会では一丘中生みんなが元気であってほしい
と願って睡眠学習を行っています


