ブログ
くま先生☆セカンドシーズン209 「修了式」
2022-03-24
こんにちは!
学校の桜も開花した今日は、いよいよ1年の最後、修了式でした

本校では、2年ぶりの全校そろっての体育館で行う修了式でした

校歌も、合唱部のみなさんが舞台で歌い、みんなは心の中で斉唱でした

「ありがとう」
今年1年応援してくれた仲間や家族に、この言葉をかけられたらいいですね

明日から春休みです

心も体もリフレッシュできた元気なみんなに会える4月を楽しみにしていますよ


くま先生☆セカンドシーズン208「ご案内」
2022-03-23
ご案内
一丘中学校吹奏楽部「スプリングコンサート」
を開催します。





内容:入場無料(要整理券)
注意:ご入場には「入場整理券」が必要です。「入場整理券」は3月18日(金)より配布しております。
お問い合わせは、一丘中学校吹奏楽顧問の道端・牧野までお願いします。
ここ2年、新型コロナウイルスの影響で中々できなかった演奏会。是非たくさんの方のご来場をお待ちしてます。
本日の吹奏楽の様子を写真で紹介します。

くま先生☆セカンドシーズン207「1年生 学年の集い」
2022-03-23
3、4時間目に1年生の学年の集いでドッヂボールとゲームをしました

学級代表さんたちがこの日のために話し合いを重ね、みんなが楽しむにはどうすればいいか、クラスや学年の仲間が2年生の準備として、さらに良い関係を作るためにと一生懸命計画を立ててくれていました

ドッヂボールでは、クラスが一丸となり、白熱した戦いになっていました



教室でのゲームはクラスを3つのグループに分け、各クラスが合体し学級代表さんを中心にゲームを進めてくれていました。
いよいよ明日は修了式ですね。1年間楽しいことも、辛いこともあったと思います
担任の先生から通知表をもらった際には、ぜひ1年間の頑張りを振り返ってみてください。そして、1年間をともにしたクラスの仲間との時間を思い出し、このクラスでよかったと思えると素敵ですね



くま先生☆セカンドシーズン206 「スプリングフェスのご案内」
2022-03-22
こんにちは!
ずっとあたたかかったのに、非常につめたい雨の週明けです



三学期もあと少し。カゼをひかないようにしたいですね

さて、本日はお知らせです

来週、28日(月) 午後1~3時、本校におきまして、
「一丘中学校 スプリングフェスティバル
」を開催いたします


主に、文化クラブ(吹奏楽部、技術部、美術部、合唱部)の発表と有志(ダンスや教師バンドなど)の発表を行います。
蔓延防止が解除された今、生徒や保護者の皆さまはもちろんのこと、地域の皆さまにもお越しいただけます。
ぜひ、生徒の活動の様子を応援にお越しくださいませ

写真は、美術部による案内ポスターです



校内に、様々なデザインのポスターが掲示されています。
それぞれ、ステキなデザインやイラストで、見ているだけでもワクワク

美術部のみなさんの当日の作品展もたのしみで~す


くま先生☆セカンドシーズン205「さくらの蕾」
2022-03-18
こんにちは。
1週間お疲れさまでした

昨日から始まっている学期末懇談会では、この1年間を振り返りました。
3年生が卒業してもう1週間が経ちました

いよいよ来週は、令和3年度の修了式が予定されています。
この懇談での1年間の反省を活かし、来年度はさらなる成長を期待しています

校門の
桜の蕾も開花の準備をはじめました


みんなも、来月4月からの来年度に向けて準備を始めてくださいね

