ブログ
くま先生☆セカンドシーズン163「お昼のNHKニュース」
2022-01-14
こんにちは。
金曜日お昼の放送
そうあの声が今日も「お昼のNHKニュースです。」

今日の内容は



などなど,たくさんのニュースを紹介してくれました。
このニュース原稿を選ぶところから始まり、読み原稿を練習して本番をむかえます。
いつもありがとう。来週もよろしくね


くま先生☆セカンドシーズン162「テスト・テスト・テスト」
2022-01-13
こんにちは。
朝から
風も強く気温以上に寒く感じる
1日になりました。


そんな今日は、3年生は今年度最後の実力テスト
1.2年生はチャレンジテストを受験しました。

朝から「さあ、テスト頑張るぞ!!」と意気込んで行ったA君
放課後「どうだった?」と声をかけると・・・満面の笑顔で何も言わずにクラブ活動に行ってしまいました

テストお疲れさまでした
今日はあったかいお風呂でも浸かって、疲れた頭と身体のリラックスしてください。

明日も元気に頑張ろう


くま先生☆セカンドシーズン161「体育の授業」
2022-01-12
こんにちは!
今日から金曜日にかけて、
の予報までであるほどの冷えこみ


みんな、体調にきをつけましょう

あたたかく、あたたかぁ~く、してね

ただし、寝るときは、あたたかくしすぎると、熟睡できないんだよ



知ってた?
体育の時も、みんな着込んでいる服をいったんぬいで、薄着で活動しましょう

そうでないと、体に負担が大きくなります

運動後はすみやかにまた重ね着して体が冷えないようにしましょう

さて、三学期最初の体育の授業は、女子はサッカーです

寒い中でしたが、みんな元気にプレーしていました

運動すると体はあたたかくなり、頭はスッキリします

男子は持久走。その様子もまたお届けできるといいですね

みんな、がんばって ファイトっ


くま先生☆セカンドシーズン160 「学校公開日」
2022-01-11
こんにちは!

明日以降も寒さがきびしくなります。カゼをひかないように注意してね

さて、本日は「学校公開日」でした

ご参加くださいました保護者の皆様、雨で足元の悪い中、また寒い中にもかかわりませず、本当にありがとうございました



3年生は最後の参観とあって、たくさんの保護者様においでいただけました。
ちょっとまだ3学期のスタートで方が温まっていなかったみんなも、背筋が「ピン
」と伸びる日だったのではないでしょうか。

今年度のも残りわずか、頑張っていきましょう


くま先生セカンドシーズン159 「三学期、スタート!」
2022-01-07
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

朝は、非常に冷え込んだ日でしたが、元気にあいさつを返してくれた生徒が多く、うれしかったです

今日は、リモート始業式と2時間の授業で終了しましたが、明日からの三連休のあと、来週11日(火)からは6時間授業です(45分授業)。

訂正:来週11日(火)は午前中4時間授業です。給食は12日(水)からです。ごめんなさい

冬休みの宿題の残りや、体調と生活リズムの調整をこの三連休でお願いしますね

来週13日(木)は「チャレンジテスト」(1・2年生)や「実力テスト」(3年生)が待ってますよ~



