本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生☆セカンドシーズン134「期末テスト範囲」

2021-11-24
こんにちは。
今日の朝は今季一番の寒さで、朝の検温チェックもみんなのおでこが冷え冷えで中々うまく測れませんでした
しっかりと体温調節し体調管理に努めてください
そして、11月29日(月)から始まる期末テストに向けてしっかりと準備してください
先週すでに発表されている各学年のテスト範囲表を載せておきますねlaugh
 
 

くま先生☆セカンドシーズン133 「1年生合唱コンクール♪」

2021-11-22
こんにちは!
今週は、雨のスタート
そして、明日からは寒さが非常にきびしくなります
テスト一週間前の大切なとき。健康管理に気をつけましょうね
 
さて、先週金曜日の19日、1年生の合唱コンクールが開催されましたパチパチパチ…
本番までは、各クラスでの白熱した練習、そしてさまざまなドラマが展開されました  
いずれのクラスも精一杯の力が出せた、パワーあふれる演奏でした
 
コンクールの内容は、
 オープニング:先生たちによるデモンストレーション演奏
             「やさしさにつつまれたなら」
 プログラム1:3組「大切なもの」
 プログラム2:1組「Best Friend」
 プログラム3:2組「フレア」
でした。
 
審査は校内の代表の先生にお願いし、歌の完成度だけでなく、歌唱中のみならず鑑賞中の態度も評価されました。
その結果、優勝は2組でした
 
1年生の保護者の皆さんに向けて、各クラスの演奏の様子をライブ配信する予定でしたが、接続が上手くいかず、ご迷惑をおかけしました
このブログでは、写真で演奏の様子をお届けいたします
 

くま先生☆セカンドシーズン133 「1年生合唱コンクール♪」

2021-11-22
こんにちは!
今週は、雨のスタート
そして、明日からは寒さが非常にきびしくなります
テスト一週間前の大切なとき。健康管理に気をつけましょうね
 
さて、先週金曜日の19日、1年生の合唱コンクールが開催されましたパチパチパチ…
本番までは、各クラスでの白熱した練習、そしてさまざまなドラマが展開されました  
いずれのクラスも精一杯の力が出せた、パワーあふれる演奏でした
 
コンクールの内容は、
 オープニング:先生たちによるデモンストレーション演奏
             「やさしさにつつまれたなら」
 プログラム1:3組「大切なもの」
 プログラム2:1組「Best Friend」
 プログラム3:2組「フレア」
でした。
 
審査は校内の代表の先生にお願いし、歌の完成度だけでなく、歌唱中のみならず鑑賞中の態度も評価されました。
その結果、優勝は2組でした
 
1年生の保護者の皆さんに向けて、各クラスの演奏の様子をライブ配信する予定でしたが、接続が上手くいかず、ご迷惑をおかけしました
このブログでは、写真で演奏の様子をお届けいたします
 

くま先生☆セカンドシーズン132「結果発表」

2021-11-19
こんにちは。
先日班対抗Photo Contest用に撮った写真の投票結果が発表されました
パチパチパチ
それでは早速結果の発表をいたします。ちなみに1組~3組各クラスの最優秀賞発表です。
 
1組は④モグラの目線
2組は①秋の夕暮れ
3組は⑨どんぐりの秋でした。選ばれた班メンバーのみんな「おめでとうございます!」
 

くま先生☆セカンドシーズン132「結果発表」

2021-11-19
こんにちは。
先日班対抗Photo Contest用に撮った写真の投票結果が発表されました
パチパチパチ
それでは早速結果の発表をいたします。ちなみに1組~3組各クラスの最優秀賞発表です。
 
1組は④モグラの目線
2組は①秋の夕暮れ
3組は⑨どんぐりの秋でした。選ばれた班メンバーのみんな「おめでとうございます!」
 
1
8
4
3
2
0
TOPへ戻る