本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生☆セカンドシーズン100「体育大会③」

2021-10-05
こんにちは。
今日は【くま先生☆セカンドシーズン】100回記念でぇ~す。パチパチパチパチ
ですが今日も中身については特に変わらず・・・
先日行われた体育大会の2年生の様子をお伝えしますyes
 
2年生の総合優勝は・・・4組でしたさすが担任が体育科の先生ですね。(実際は関係ないけどね
なんと4組はすべての種目においてトップでしたyes素晴らしい
そして第2位は・・・1組さん第3位は・・・2組さん第4位は・・・3組さんでした。
 
そして2年生といえば、なんといっても学年種目の「ソーラン」です。
デイセンターせんなんさんとのコラボ
オンラインでお互いの動きを確認し、予行練習では立ち位置を確認。
そして本番はコロナ禍なので声出しは控えましたが、躍動感ある動きを見せてくれました
 
デイセンターせんなんのみなさん、本当にありがとうございました
 
 

くま先生☆セカンドシーズン99 「体育大会②」

2021-10-04
こんにちは!
体育大会の疲れはすっきりとれたかな
今日からまた元気いっぱい一週間をはじめましょう
 
さて、先週の予告通り、本日もその体育大会の様子をお届けします
本日は、1年生
1年生の総合優勝は1組
その1組は大縄以外の、綱引き、学年種目の「Carry Balls」、リレー、において1位
すごいね
 
1組を大縄で勝った2組は、大縄の練習を始めた頃は一番とべないクラスでした。
ところが、本番直前に調子が急上昇
そんな2組もすごい
 
3組も大縄は練習の段階で調子が良かったクラスです
ところが、本番では2組に負けました。
それ以外の種目はすべて2位
3組はとってもおしかったんです
よくがんばりましたね
 

くま先生☆セカンドシーズン99 「体育大会②」

2021-10-04
こんにちは!
体育大会の疲れはすっきりとれたかな
今日からまた元気いっぱい一週間をはじめましょう
 
さて、先週の予告通り、本日もその体育大会の様子をお届けします
本日は、1年生
1年生の総合優勝は1組
その1組は大縄以外の、綱引き、学年種目の「Carry Balls」、リレー、において1位
すごいね
 
1組を大縄で勝った2組は、大縄の練習を始めた頃は一番とべないクラスでした。
ところが、本番直前に調子が急上昇
そんな2組もすごい
 
3組も大縄は練習の段階で調子が良かったクラスです
ところが、本番では2組に負けました。
それ以外の種目はすべて2位
3組はとってもおしかったんです
よくがんばりましたね
 

くま先生☆セカンドシーズン98「第47回一丘中学校体育大会」

2021-10-01
こんにちは!
本日、
第47回体育大会「We can do it! ~笑顔で楽しく頑張ろう~」
が開催されました
 
開会式の校長先生のあいさつは、
「2学期の始業式で大縄跳びのお話をしました。学校には学校でしかできないことがあります。
一丘中学校体育大会は、陸上競技の記録会ではありません。
今ここにいない人も含めて学級の仲間を一人も欠くことなく、顔を思い浮かべ、思いやり、一緒に笑う大切な日それが一丘中学校体育大会です。
テーマは「We can do it!~笑顔で楽しく頑張ろう~」です。
3年生を中心に笑顔で大いに盛り上がり、すてきな一日にしてください。」
でした。
今日は、各学年・各クラスの応援旗を紹介しますwink
来週も引き続き体育大会編として紹介していきます。
楽しみにしておいてください
 
 

くま先生☆セカンドシーズン98「第47回一丘中学校体育大会」

2021-10-01
こんにちは!
本日、
第47回体育大会「We can do it! ~笑顔で楽しく頑張ろう~」
が開催されました
 
開会式の校長先生のあいさつは、
「2学期の始業式で大縄跳びのお話をしました。学校には学校でしかできないことがあります。
一丘中学校体育大会は、陸上競技の記録会ではありません。
今ここにいない人も含めて学級の仲間を一人も欠くことなく、顔を思い浮かべ、思いやり、一緒に笑う大切な日それが一丘中学校体育大会です。
テーマは「We can do it!~笑顔で楽しく頑張ろう~」です。
3年生を中心に笑顔で大いに盛り上がり、すてきな一日にしてください。」
でした。
今日は、各学年・各クラスの応援旗を紹介しますwink
来週も引き続き体育大会編として紹介していきます。
楽しみにしておいてください
 
 
1
8
3
4
4
6
TOPへ戻る