本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生☆セカンドシーズン90「テスト終了」

2021-09-17
こんにちは。
2学期の中間テスト本日終了ぉぉ
「ピーン」と張りつめた緊張感からの解放羽目を外しすぎないようにお願いしますよ
 
さていよいよ来週からは本格的にグラウンドでの体育大会の練習がスタートします
今のところ、今年度は全学年での実施を予定しています。
引き続き感染症対策をしっかり行い、準備万端で当日を迎えられるようにみんなで協力していきましょうyes
随分と朝晩は涼しくなってきましたが、日中は気温が高い日もあります。
帽子やタオル・水筒の準備もよろしくね

くま先生☆セカンドシーズン89 「中間テスト1日目、そして…」

2021-09-16
こんにちは!
今日は中間テスト1日目
さわやかな天候の朝で、快適にスタート
よかったです。
でも、眠くて、だるくて、っていう人もいるかな
 
さて、昨日のクイズの答えです。
 
【答え】9月15日は、②敬老の日、でした
 
敬老の日の由来は、1947年に兵庫県多可郡野間谷村(現・多可町)で行われた敬老行事をきっかけに、9月15日を「としよりの日」とする運動が全国に広がったことだそうです。
1966年には9月15日が国民の祝日「敬老の日」となりました。
その後、祝日法改正(いわゆるハッピーマンデー法)によって、2003年から「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更され、老人福祉法の改定によって9月15日は「老人の日」、9月15日~21日は「老人週間」となりました。
9月15日の由来は他にも、593年に聖徳太子が身寄りのない老人や病人のための救護施設「悲田院」を設けた日や、「養老の滝」伝説にちなみ、農閑期の9月15日に敬老行事が開催されたからだといわれたり、諸説あります。
なお、「母の日」や「父の日」は外国発祥ですが、「敬老の日」は日本発祥です
 
さて、みんながテストを受け、帰った後の午後の学校…
10月1日体育大会に向けて、先生たちはグランドの草引き
すると、な、なんと
陸上部の生徒たちがたくさん手伝いにきてくれましたぁ~
うれしいねぇ~
みんなも体育大会を楽しみに、あと1日、テストを頑張って
さて、みんながテストを受け、帰った後の午後の学校…
 

くま先生☆セカンドシーズン89 「中間テスト1日目、そして…」

2021-09-16
こんにちは!
今日は中間テスト1日目
さわやかな天候の朝で、快適にスタート
よかったです。
でも、眠くて、だるくて、っていう人もいるかな
 
さて、昨日のクイズの答えです。
 
【答え】9月15日は、②敬老の日、でした
 
敬老の日の由来は、1947年に兵庫県多可郡野間谷村(現・多可町)で行われた敬老行事をきっかけに、9月15日を「としよりの日」とする運動が全国に広がったことだそうです。
1966年には9月15日が国民の祝日「敬老の日」となりました。
その後、祝日法改正(いわゆるハッピーマンデー法)によって、2003年から「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更され、老人福祉法の改定によって9月15日は「老人の日」、9月15日~21日は「老人週間」となりました。
9月15日の由来は他にも、593年に聖徳太子が身寄りのない老人や病人のための救護施設「悲田院」を設けた日や、「養老の滝」伝説にちなみ、農閑期の9月15日に敬老行事が開催されたからだといわれたり、諸説あります。
なお、「母の日」や「父の日」は外国発祥ですが、「敬老の日」は日本発祥です
 
さて、みんながテストを受け、帰った後の午後の学校…
10月1日体育大会に向けて、先生たちはグランドの草引き
すると、な、なんと
陸上部の生徒たちがたくさん手伝いにきてくれましたぁ~
うれしいねぇ~
みんなも体育大会を楽しみに、あと1日、テストを頑張って
さて、みんながテストを受け、帰った後の午後の学校…
 

くま先生☆セカンドシーズン88 「明日から中間テスト!」

2021-09-15
こんにちは!
今日もひんやり、雨の一日です
ほんとうに、カゼをひきませんように
 
さて、いよいよ明日からの二日間は、二学期中間テストです
提出物の用意はできたかな?
今日はおいこんじゃうのかな?
まさかの提出物や試験範囲がわからないって人もいるかな
これについては、「くま先生☆セカンドシーズン83」を見てね
記事にのせてるからね。
(くま先生、気がきくでしょ
 
おいこむ人も、おいこまない人も、今日はクイズ
【問題】本日、9月15日は、かつて祝日でした
    いったい、何の日だったでしょう
    次から選んでね。
     ①文化の日 ②敬老の日 ③体育の日
 
こたえは明日~
みんな、テストがんばれ

くま先生☆セカンドシーズン88 「明日から中間テスト!」

2021-09-15
こんにちは!
今日もひんやり、雨の一日です
ほんとうに、カゼをひきませんように
 
さて、いよいよ明日からの二日間は、二学期中間テストです
提出物の用意はできたかな?
今日はおいこんじゃうのかな?
まさかの提出物や試験範囲がわからないって人もいるかな
これについては、「くま先生☆セカンドシーズン83」を見てね
記事にのせてるからね。
(くま先生、気がきくでしょ
 
おいこむ人も、おいこまない人も、今日はクイズ
【問題】本日、9月15日は、かつて祝日でした
    いったい、何の日だったでしょう
    次から選んでね。
     ①文化の日 ②敬老の日 ③体育の日
 
こたえは明日~
みんな、テストがんばれ
1
8
3
5
1
4
TOPへ戻る