ブログ
くま先生☆セカンドシーズン78「オンライン学習」
2021-09-01
こんにちは。
天気は少し曇っていて比較的過ごしやすかったですね
今日は、オンライン学習について紹介します
コロナ禍によって従来通りの授業がむずかしい状況に備え、本校でも今出来るオンライン学習の準備を着々と進めています。
昨日も実際にオンライン学習をおこないました。その中でできたことを紹介します
①時間通りに生徒たちは課題に取り組むことができた
⓶課題に対する質問などはチャット機能を使って質問することができた
③デジタル教材を使って本文の解説や単語の発音練習をすることができた
④提出物もしっかり提出することができた
実際にオンライン学習を受けた生徒の感想は、
「家よりやっぱり学校の方がやりやすかった。けっこうまちがえてたからちゃんと復習する。」
「全然わからなかった。だからスマホで調べながら解説よんでやった。ちょっとだけ理解できた。
やっぱ一人でするよりみんなとの方がやる気出るし、分かるからいいなぁって思った。」
やっぱり学校がいいですよね…
でも、学校が止まっても勉強は続けます!
そのために先生たちは、これからも対面授業とオンライン授業のベストミックスを目指し、知恵を出し合い、試行錯誤し、時にたくさんの人からアドバイスをもらいながら、準備に取り組んでいきます
引き続き、学校では感染症対策をしながら頑張ります
本当に早くおさまって、コロナ!!!
くま先生☆セカンドシーズン78「オンライン学習」
2021-09-01
こんにちは。
天気は少し曇っていて比較的過ごしやすかったですね
今日は、オンライン学習について紹介します
コロナ禍によって従来通りの授業がむずかしい状況に備え、本校でも今出来るオンライン学習の準備を着々と進めています。
昨日も実際にオンライン学習をおこないました。その中でできたことを紹介します
①時間通りに生徒たちは課題に取り組むことができた
⓶課題に対する質問などはチャット機能を使って質問することができた
③デジタル教材を使って本文の解説や単語の発音練習をすることができた
④提出物もしっかり提出することができた
実際にオンライン学習を受けた生徒の感想は、
「家よりやっぱり学校の方がやりやすかった。けっこうまちがえてたからちゃんと復習する。」
「全然わからなかった。だからスマホで調べながら解説よんでやった。ちょっとだけ理解できた。
やっぱ一人でするよりみんなとの方がやる気出るし、分かるからいいなぁって思った。」
やっぱり学校がいいですよね…
でも、学校が止まっても勉強は続けます!
そのために先生たちは、これからも対面授業とオンライン授業のベストミックスを目指し、知恵を出し合い、試行錯誤し、時にたくさんの人からアドバイスをもらいながら、準備に取り組んでいきます
引き続き、学校では感染症対策をしながら頑張ります
本当に早くおさまって、コロナ!!!
くま先生☆セカンドシーズン77 「学校公開終了&心肺蘇生法」
2021-08-31
こんにちは!
今日もメチャメチャ暑い日でした
そんな気候の中、今日最終日を迎えた三日間の学校公開にご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました
明日9月からは6時間授業がスタート
それにともない、給食もスタートします
明日初日は、ハヤシライス
スプーン用意です。
さて、今日の午後は先生たちの勉強会
学校での万一の事故などに備えて、消防署の方々にお越しいただき、心肺蘇生法の訓練を行いました
今は、感染症対策をしながらの訓練となります。
必要な感染症対策を学び、いざという時にみんなの命を守るため、スムーズに安全な救命活動を行えるようにしておくことが目標です
くま先生☆セカンドシーズン77 「学校公開終了&心肺蘇生法」
2021-08-31
こんにちは!
今日もメチャメチャ暑い日でした
そんな気候の中、今日最終日を迎えた三日間の学校公開にご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました
明日9月からは6時間授業がスタート
それにともない、給食もスタートします
明日初日は、ハヤシライス
スプーン用意です。
さて、今日の午後は先生たちの勉強会
学校での万一の事故などに備えて、消防署の方々にお越しいただき、心肺蘇生法の訓練を行いました
今は、感染症対策をしながらの訓練となります。
必要な感染症対策を学び、いざという時にみんなの命を守るため、スムーズに安全な救命活動を行えるようにしておくことが目標です