ブログ
くま先生☆セカンドシーズン38 「ふわふわ言葉」
2021-06-04
こんにちは!
雨の週末、おつかれさま![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
カゼをひかないように気をつけましょう。
さて、「ふわふわ言葉」って知っていますか?
例えば、「ありがとう」、「ごめんね」、「すごいね」、「がんばっているね」、「楽しいね」など、言われると気持ちがふわふわうれしくなるような言葉を指します![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
「ふわふわ言葉」の反対語は「チクチク言葉」と言います。
例えば、「バカ」、「死ね」、「キモい」、「ウザい」や、「そんなこともできないの?」、「だから言ったでしょ!」などもそうで、言われると悲しくて、心が傷つく言葉です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_143.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_143.gif)
こんな湿気の多い雨の日は、ついイラっとして使ってしまったりしてない?
保健委員さんに「ふわふわ言葉」を考えてもらったら、みんなスムーズにステキな言葉をたくさん見つけてもらえました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_175.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_175.gif)
それらを書いてもらい、校舎の二か所に掲示しています。
(保健室にも、ある1年生が書いてくれたものを掲示しています!)
どんな言葉でも、言葉には思っている以上に力があります。
「ふわふわ言葉」は相手がどう受け止めるかを考えたときに使うことができる言葉です。
全校のみんなの会話に「ふわふわ言葉」があふれたら、仲間とのコミュニケーションが上手になるでしょうね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_159.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_159.gif)
くま先生も、たくさん使えるように練習したいです![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生☆セカンドシーズン38 「ふわふわ言葉」
2021-06-04
こんにちは!
雨の週末、おつかれさま![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
カゼをひかないように気をつけましょう。
さて、「ふわふわ言葉」って知っていますか?
例えば、「ありがとう」、「ごめんね」、「すごいね」、「がんばっているね」、「楽しいね」など、言われると気持ちがふわふわうれしくなるような言葉を指します![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
「ふわふわ言葉」の反対語は「チクチク言葉」と言います。
例えば、「バカ」、「死ね」、「キモい」、「ウザい」や、「そんなこともできないの?」、「だから言ったでしょ!」などもそうで、言われると悲しくて、心が傷つく言葉です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_143.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_143.gif)
こんな湿気の多い雨の日は、ついイラっとして使ってしまったりしてない?
保健委員さんに「ふわふわ言葉」を考えてもらったら、みんなスムーズにステキな言葉をたくさん見つけてもらえました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_175.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_175.gif)
それらを書いてもらい、校舎の二か所に掲示しています。
(保健室にも、ある1年生が書いてくれたものを掲示しています!)
どんな言葉でも、言葉には思っている以上に力があります。
「ふわふわ言葉」は相手がどう受け止めるかを考えたときに使うことができる言葉です。
全校のみんなの会話に「ふわふわ言葉」があふれたら、仲間とのコミュニケーションが上手になるでしょうね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_159.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_159.gif)
くま先生も、たくさん使えるように練習したいです![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生☆セカンドシーズン37 「クラブ活動再開」
2021-06-03
こんにちは。
タイミング悪く放課後クラブ活動前に雨が降り始めました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_160.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_160.gif)
外で活動を予定していたクラブ生たちもガッカリです
それでも、気持ちを切り替え頑張って活動している生徒たちの姿を頼もしく感じながら過ごした放課後の時間でした。
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
クラブ活動再開にあたり校長先生から、メッセージがありましたが確認してくれていますか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
このようなメッセージが載せられています。
部活動再開!!
1.1年生も入部しよう
2.ただし、緊急事態宣言下です。
3.各自の健康管理には細心の注意を。
4.運動部の休憩時、ミーティング時はマスク着用。
5.共用物、活動場所等の消毒はみんなで協力。
詳しくは一丘中学校ホームページ 緊急事態宣言下のメッセージ5を確認してください。
最後に今日のクラブ活動の様子を写真で紹介しますね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生☆セカンドシーズン37 「クラブ活動再開」
2021-06-03
こんにちは。
タイミング悪く放課後クラブ活動前に雨が降り始めました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_160.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_160.gif)
外で活動を予定していたクラブ生たちもガッカリです
それでも、気持ちを切り替え頑張って活動している生徒たちの姿を頼もしく感じながら過ごした放課後の時間でした。
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
クラブ活動再開にあたり校長先生から、メッセージがありましたが確認してくれていますか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
このようなメッセージが載せられています。
部活動再開!!
1.1年生も入部しよう
2.ただし、緊急事態宣言下です。
3.各自の健康管理には細心の注意を。
4.運動部の休憩時、ミーティング時はマスク着用。
5.共用物、活動場所等の消毒はみんなで協力。
詳しくは一丘中学校ホームページ 緊急事態宣言下のメッセージ5を確認してください。
最後に今日のクラブ活動の様子を写真で紹介しますね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生☆セカンドシーズン36 「ほけんだより “げんき!”発行」
2021-06-02
こんにちは!
気温が高いですね。
水とうをみんな持ってきていますか?
さて、5月31日(月)に「ほけんだより゛げんき!”を発行しています。
内容は、
①「ココロ
元気ですかー!?」
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_170.gif)
②「ココロと体のかわきに水分補給!」
③「新・けんこうしんだんのよていダヨ!」
です。(画像)
みなさん、よく読んでおいてくださいね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_134.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_134.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
明日、3日は検尿最終日であり、心臓検診(一部の人対象)、歯科検診(3年生)もあります。
3年生は歯みがきセットを持参しての登校をお願いします。
今年度の3年生に関する健康診断では、しっかりとあいさつ(「ありがとうございました!」まで。)してくれるので、とてもすがすがしいです![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_253.gif)
さすが
最上級生![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)