ブログ
くま先生日記☆No.79 「お願い」パート1
2021-01-29
こんにちは。
今日は風も強く
時より雪が
舞うなど寒い1日になりました
こんな日は温かいお風呂にゆっくりつかりたいですね。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_217.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_163.gif)
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
さて、来週からはもう2月です。本来一丘中学校では最終下校時間が17:30になりますが、大阪府に緊急事態宣言がでていますので引き続き平日の最終下校時間を17:00のままにします。よろしくお願いします。
そしていよいよ3年生は、明日から和歌山私立の入試がはじまります。また、2月10日には大阪私立の入試、2月18日には大阪府立高校特別選抜入試と続きます。体調管理をしっかりとし、身体も気持ちも元気いっぱいで入試に挑みましょう![laugh laugh](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/teeth_smile.gif)
![laugh laugh](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/teeth_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.78 お茶
2021-01-28
こんにちは。
農林水産省による国産農林水産物販売促進緊急対策事業の一環で、お茶大阪府茶業共同組合より日本茶「なにわみどり」が届き、みなさんに配布しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
もう、飲んでくれたかな?
【日本茶は、秀吉による大阪隆盛期に全国より上級茶が大阪に集まり茶の文化が花開くと共に、茶に関わる食・美・趣といった茶と関連する幅広い文化の発展を先導してきた歴史があります。茶道を普及した千利休は堺の出身であり、当事の多くの茶人は大阪の豪商が関わり、大阪と茶は深いつながりがあります。】
ぜひおいしいお茶をいただいてください![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.78 お茶
2021-01-28
こんにちは。
農林水産省による国産農林水産物販売促進緊急対策事業の一環で、お茶大阪府茶業共同組合より日本茶「なにわみどり」が届き、みなさんに配布しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
もう、飲んでくれたかな?
【日本茶は、秀吉による大阪隆盛期に全国より上級茶が大阪に集まり茶の文化が花開くと共に、茶に関わる食・美・趣といった茶と関連する幅広い文化の発展を先導してきた歴史があります。茶道を普及した千利休は堺の出身であり、当事の多くの茶人は大阪の豪商が関わり、大阪と茶は深いつながりがあります。】
ぜひおいしいお茶をいただいてください![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.78 お茶
2021-01-28
こんにちは。
農林水産省による国産農林水産物販売促進緊急対策事業の一環で、お茶大阪府茶業共同組合より日本茶「なにわみどり」が届き、みなさんに配布しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
もう、飲んでくれたかな?
【日本茶は、秀吉による大阪隆盛期に全国より上級茶が大阪に集まり茶の文化が花開くと共に、茶に関わる食・美・趣といった茶と関連する幅広い文化の発展を先導してきた歴史があります。茶道を普及した千利休は堺の出身であり、当事の多くの茶人は大阪の豪商が関わり、大阪と茶は深いつながりがあります。】
ぜひおいしいお茶をいただいてください![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆日記No.77 開運コロナ対策クイズ応募箱!
2021-01-27
こんにちは!
昨日の先行公開に続き、本日、全校生徒にほけんだより「げんき!」を配付しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_057.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_057.gif)
見てくれたかな![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
保健室前に、縁起の良い応募箱を設置しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
全問とけた人はぜひどしどし解答用紙を入れてくださいね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
あれ、今日はくま先生日記もNo.77のラッキーナンバー![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
くま先生、あわててこのラッキーデーに1番に応募![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_186.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_186.gif)
でも、くま先生、まだ答えを書けてませんよ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_164.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_164.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)