本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生日記☆No.75 テスト対策プリント

2021-01-25
こんにちは。
以前も紹介しましたが、本校では定期テストの発表をテスト実施2週間前に行っています。
今は3年生の学年末テスト前です。今日は3年生の社会科のテスト対策プリントを紹介します
また岡部先生からのアドバイスもいただきました。
「私立受験や公立受験では、都道府県名を覚えているだけで得点につながる「問題」があります。そういった「問題」を確実にこたえられるようになってほしいので、今回学年末テストに都道府県名を出題します。このプリントの都道府県名、都道府県庁所在地名がこたえられるように頑張ってください。」
頑張れ3年生

くま先生日記☆No.75 テスト対策プリント

2021-01-25
こんにちは。
以前も紹介しましたが、本校では定期テストの発表をテスト実施2週間前に行っています。
今は3年生の学年末テスト前です。今日は3年生の社会科のテスト対策プリントを紹介します
また岡部先生からのアドバイスもいただきました。
「私立受験や公立受験では、都道府県名を覚えているだけで得点につながる「問題」があります。そういった「問題」を確実にこたえられるようになってほしいので、今回学年末テストに都道府県名を出題します。このプリントの都道府県名、都道府県庁所在地名がこたえられるように頑張ってください。」
頑張れ3年生

くま先生日記☆No.75 テスト対策プリント

2021-01-25
こんにちは。
以前も紹介しましたが、本校では定期テストの発表をテスト実施2週間前に行っています。
今は3年生の学年末テスト前です。今日は3年生の社会科のテスト対策プリントを紹介します
また岡部先生からのアドバイスもいただきました。
「私立受験や公立受験では、都道府県名を覚えているだけで得点につながる「問題」があります。そういった「問題」を確実にこたえられるようになってほしいので、今回学年末テストに都道府県名を出題します。このプリントの都道府県名、都道府県庁所在地名がこたえられるように頑張ってください。」
頑張れ3年生

くま先生日記☆No.74

2021-01-22
こんにちは
今日は、2年生の「性と生の学習」の講師である 井上 鈴佳さん が、事前の打ち合わせで来校されました
以下、ホームページを参考にしてご紹介します。
 
井上さんは、中学校・高等学校の保健室で勤務されていた経験があり、その勤務先で『男の人が好き』という男子生徒との出会いにより、自身のそれまでの周囲との恋愛観のずれへの疑問が解け、レズビアンであることに気づかれたそうです。
現在は同性のパートナーと安心・安全に暮らすことの出来る世の中を目指し、より多くの人が多様性を認め合い、誰もが自分らしく自信を持って生きることが出来る社会の一端を担うべく、講演活動を行うほか、小中学校におけるLGBT教育の参観と授業後の討議会への参加等を行っておられます。
また平成29年からは、大阪府内外の小中学校・高等学校・特別支援学校での教職員研修会や子どもたちへの特別授業や、LGBTと性の多様性に関する出張授業など、精力的に活動を行っておられます。
 
本校では、3年前よりお招きしています。
どんなお話が聞けるのでしょうか…?楽しみですね

くま先生日記☆No.74

2021-01-22
こんにちは
今日は、2年生の「性と生の学習」の講師である 井上 鈴佳さん が、事前の打ち合わせで来校されました
以下、ホームページを参考にしてご紹介します。
 
井上さんは、中学校・高等学校の保健室で勤務されていた経験があり、その勤務先で『男の人が好き』という男子生徒との出会いにより、自身のそれまでの周囲との恋愛観のずれへの疑問が解け、レズビアンであることに気づかれたそうです。
現在は同性のパートナーと安心・安全に暮らすことの出来る世の中を目指し、より多くの人が多様性を認め合い、誰もが自分らしく自信を持って生きることが出来る社会の一端を担うべく、講演活動を行うほか、小中学校におけるLGBT教育の参観と授業後の討議会への参加等を行っておられます。
また平成29年からは、大阪府内外の小中学校・高等学校・特別支援学校での教職員研修会や子どもたちへの特別授業や、LGBTと性の多様性に関する出張授業など、精力的に活動を行っておられます。
 
本校では、3年前よりお招きしています。
どんなお話が聞けるのでしょうか…?楽しみですね
1
8
3
0
6
0
TOPへ戻る