ブログ
明日は全学年テストです!!
2021-01-12
明日は1・2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストです。
3年生は本番も間近です。模擬テストのつもりでチャレンジしてくださいね。遅刻をしませんように。
1年生…国語・数学・英語のチャレンジテストと理科・社会の校内実力テスト(確認テスト)
2年生…国語・社会・数学・理科・英語のチャレンジテスト
3年生…国語・数学・英語・理科・社会の校内実力テスト
全学年5限後下校となります。クラブ活動はありません。
明日は全学年テストです!!
2021-01-12
明日は1・2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストです。
3年生は本番も間近です。模擬テストのつもりでチャレンジしてくださいね。遅刻をしませんように。
1年生…国語・数学・英語のチャレンジテストと理科・社会の校内実力テスト(確認テスト)
2年生…国語・社会・数学・理科・英語のチャレンジテスト
3年生…国語・数学・英語・理科・社会の校内実力テスト
全学年5限後下校となります。クラブ活動はありません。
くま先生日記☆No.66 琴線に触れる言葉
2021-01-08
こんにちは。
給食の時間に司書の先生が読んでくださった文章。不覚にも涙があふれてとまりませんでした
こういうのを琴線に触れるというんですね。
あなたがくだらないと
思っている今日は、
昨日亡くなった人が
なんとかして生きたかった
なんとしてでも生きたかった
今日なんです。
『カシコギ』(趙昌仁 チョ・チャンイン)より
くま先生日記☆No.66 琴線に触れる言葉
2021-01-08
こんにちは。
給食の時間に司書の先生が読んでくださった文章。不覚にも涙があふれてとまりませんでした
こういうのを琴線に触れるというんですね。
あなたがくだらないと
思っている今日は、
昨日亡くなった人が
なんとかして生きたかった
なんとしてでも生きたかった
今日なんです。
『カシコギ』(趙昌仁 チョ・チャンイン)より