ブログ
くま先生は見た!No.53「期末テスト1日目」
2024-06-24
こんにちは!
いよいよ今日から期末テストが始まりました
1年生にとっては中学校生活で初めての定期テスト
今日のテストはできたかな?
明日の時間割です
【1年生】
1.自習
2.数学
3.技家
4.音楽
【2年生】
1.自習
2.社会
3.美術
4.技家
【3年生】
1.自習
2.国語
3.美術
4.技家
明日も頑張ろう
ではまた明日
くま先生は見た!No.52「薬物乱用防止教室」
2024-06-21
こんにちは!
今日の6時間目に「薬物乱用防止教室」を実施しました
大阪府警本部少年課の方にお越しいただき、全学年体育館で実施しました
ここで、今日の「薬物乱用防止教室」の感想を紹介します
薬物はいけないものだとわかりきっていたけど、定期的に考えなければいけないと思った。これから誘われるかもしれないけど、そのときは断れるようにする!
今日の薬物乱用防止教室で、薬物の怖さを知ることができました。前回の話を忘れかけていたので、今日聞くことができてよかったです。自分は誘われてもすぐに断るようにします。
薬物乱用がどれだけいけないことなのかよくわかりました。どれだけ仲の良い人でも、「3つの勇気」を持って断ることが大事なんだなと思いました。今回のお話を聞けてよかったです。
あと1か月で夏休み
自分の身体は自分で守ろう
いよいよ来週からは期末テストです
自分の力を発揮できるように頑張りましょう
それではまた来週
くま先生は見た!No.51「ほけんだより」
2024-06-20
こんにちは!
6/17(月)にほけんだよりを配布しています
今回は、暑くなる時期に気をつけておきたい、熱中症と食中毒についての情報を載せています
裏面には、食育だよりも載っています。
暑くなる日が続き、夏が近づいてきましたね
体育終わりやクラブの途中で、体調を崩した生徒が出てきています
水分補給をこまめに行っていますか?
一丘中学校では、「ウォータータイム」と言って、授業内で1分程度水分補給をする時間を設けています。
50分間の授業で、授業と全く違うことをすると、気分転換ができ、その後集中しなおすことができるのだそう。
こまめに水分補給をするには、たくさん水分を持ってくる必要があります。
運動部は2ℓ、それ以外の人は1.5ℓの水分を持ってくるようにしましょう!
また、「早寝早起き朝ごはん」を心がけた、規則正しい生活をすることで、体調を崩しにくい身体づくりをすることができます。
3年生は、あと少しでクラブも引退です。「体調を崩して最後の試合に出られなかった」などと後悔しないように、今できることからはじめてみませんか?
とりあえずは、「こまめな水分補給」「規則正しい生活」から実践してみましょう!
それでは、また明日
くま先生は見た!No.50「睡眠のはなし」
2024-06-19
寝よう!
テストまで1週間を切って、準備は進んでいますか?
あまり進んでいない人もまだ、間に合います。
こつこつ進めていきましょう。
勉強が進んでくると、ついつい寝るのも遅くなってしまう人はいないでしょうか?
睡眠は体を休めるだけでなく、記憶のためにも大事な「栄養」になるそうです。
勉強して定期テストはしっかり点数が取れるけれど、しばらく経って「あんなに覚えていたのに忘れてしまった」という人、睡眠はしっかり取れているでしょうか?
睡眠時間はいろいろな説がありますが、おおむね7時間半以上というのが多いようで、最低6時間は寝た方が良さそうです。
定期テストを一夜漬けで乗り切らずに、睡眠をとりながら定期テストの先にも記憶として残せるよう、日付が変わるころには寝るほうがよさそうです。
早く起きる習慣をつけていくとなお良いですね
寝過ぎに注意して、あと1週間を乗り切りましょう!
それでは、また明日
くま先生は見た!No.49「テスト1週間前」
2024-06-18
こんにちは!
昨日でテスト1週間前になりました。
テスト勉強は順調に進んでいますか?提出物は期限までに提出できそうですか?
今日は、簡単に集中できる2つの方法をお伝えします。
スマホを見えないところに置く
ある実験で、スマホの電源を切り、自分から見えるところに置いたグループと、スマホの電源はつけたままで、自分から見えないところに置いたグループの作業効率を調べました。すると結果は、スマホを見えないところに置いたグループの方が作業効率が高かったとのことでした。これは、スマホが目に付くところに置いてあると、集中力が散漫になるからだそう。漫画やゲームなども、隠すようにしましょうね。
時間を測って勉強する
以前、ブログでも紹介したように25分間勉強して、5分休憩を積み重ねる方法があります。今回は、それに加えて時間をきっちりはかることをお勧めします。時間を測ることで、「締め切り効果」が期待できます。締め切りがあると、その時間内に終わらせようと集中して取り組むことができます。25分間は集中し、その後5分間で休憩する。こまめな休憩があることで、集中力が増して、たくさんの知識を覚えることができます。くれぐれも、休憩時間中には、スマホを触らないようにしましょうね。
テスト勉強をしすぎて、夜ふかししていませんか?
生活リズムが狂うと、体調を崩してしまい、熱中症になりやすくなってしまいます
体調管理に気をつけてくださいね
それでは、また明日