本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生日記☆No.38

2020-11-17
こんにちは。
3年生は昨日から進路懇談会を行っています。
懇談の内容は
【私立高校を受験する場合】
☆受験高校の決定or受験校絞る。
☆12月の懇談では必ず受験校を決定すること。
などを話しました。また私立の受験を希望しない場合などは、公立高校の受験に向けての準備などの話をしました。
いよいよ受験シーズンの始まりです。最近は気温も下がり寒い日もあります。しっかりと体調管理し、みんなで頑張って【受験】に勝つぞ!(受験は団体戦だ!)yes
今日の写真は、堀内先生と山中先生に協力してもらって懇談会の様子を再現してみましたcheeky
 

くま先生日記☆No.37

2020-11-16
こんにちは!
一週間のスタート
今週は、本日16日(月)から19日(木)の間、3年生は5時間目までの授業後に進路懇談会を行います。
いよいよ、こんな大切な時期がやってきましたね。
気温もずいぶん低くなってきました。
体調管理に十分な注意が必要です
加えて、連日、全国で新型コロナウイルス感染症患者が急増していると報告があります。
一丘中学生も、もう一度感染症対策に気を引きしめてのぞみましょう
と、いうことで、保健室より注意をうながす新しいポスターが掲示されています。
「己の身を守るため、友の身を守るため、ビシッとマスク、よろしく
 
 

くま先生日記☆No.37

2020-11-16
こんにちは!
一週間のスタート
今週は、本日16日(月)から19日(木)の間、3年生は5時間目までの授業後に進路懇談会を行います。
いよいよ、こんな大切な時期がやってきましたね。
気温もずいぶん低くなってきました。
体調管理に十分な注意が必要です
加えて、連日、全国で新型コロナウイルス感染症患者が急増していると報告があります。
一丘中学生も、もう一度感染症対策に気を引きしめてのぞみましょう
と、いうことで、保健室より注意をうながす新しいポスターが掲示されています。
「己の身を守るため、友の身を守るため、ビシッとマスク、よろしく
 
 

くま先生日記☆No.37

2020-11-16
こんにちは!
一週間のスタート
今週は、本日16日(月)から19日(木)の間、3年生は5時間目までの授業後に進路懇談会を行います。
いよいよ、こんな大切な時期がやってきましたね。
気温もずいぶん低くなってきました。
体調管理に十分な注意が必要です
加えて、連日、全国で新型コロナウイルス感染症患者が急増していると報告があります。
一丘中学生も、もう一度感染症対策に気を引きしめてのぞみましょう
と、いうことで、保健室より注意をうながす新しいポスターが掲示されています。
「己の身を守るため、友の身を守るため、ビシッとマスク、よろしく
 
 

くま先生日記☆No.36

2020-11-13
こんにちは。
今日10:00からPTA環境美化委員会のみなさんが、中庭の花壇にお花を植えてくれました。
また、「ICHIOKA」とデザインしていただき華やかなお庭になりました。
今はまだ見えませんが、チューリップの球根も回りに植えてもらっています。3月~4月に咲くのが楽しみです
1
8
2
9
9
0
TOPへ戻る