ブログ
くま先生日記☆No.28
2020-11-02
こんにちは!
今日は、10月31日(土)開催、3年生の「Ichioka 46th Fes. 2020」の模様を![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
うたアリ、劇アリ、脱出ゲームあり、花火あり、特製弁当アリ、そしてクラスの語り合いアリ…
本当にもりだくさんでした![cool cool](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/shades_smile.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
![cool cool](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/shades_smile.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
3年生、いい思い出になったかな![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.27
2020-10-30
こんにちは。
金曜日といえば・・・そう!「ももこのライブ・ブロード・キャスト」
今日は3年生の男子生徒が読んでくれました。
本の内容で、おもしろおかしく書いてある部分があり、時折読んでいる本人が「くすくす」と笑ってしまうという・・・
読み終わったあとは反省しきりでした![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
反省を活かし次回も頑張ってもらいます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.27
2020-10-30
こんにちは。
金曜日といえば・・・そう!「ももこのライブ・ブロード・キャスト」
今日は3年生の男子生徒が読んでくれました。
本の内容で、おもしろおかしく書いてある部分があり、時折読んでいる本人が「くすくす」と笑ってしまうという・・・
読み終わったあとは反省しきりでした![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
反省を活かし次回も頑張ってもらいます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.27
2020-10-30
こんにちは。
金曜日といえば・・・そう!「ももこのライブ・ブロード・キャスト」
今日は3年生の男子生徒が読んでくれました。
本の内容で、おもしろおかしく書いてある部分があり、時折読んでいる本人が「くすくす」と笑ってしまうという・・・
読み終わったあとは反省しきりでした![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
反省を活かし次回も頑張ってもらいます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生日記☆No.26
2020-10-29
こんにちは。
泉南市でも先週の25日にあった選挙。この選挙について今3年生では授業が行われています。
先日もこの日記で紹介しましたが、実際につかわれる投票箱を使っての授業です。
投票前には、1番目の人がちゃんと投票箱の中身をチェックする本番さながらの授業でした。
授業中に何枚か写真を撮りました。見てください。
【テーマ】
※選挙のしくみ
【本時の授業の流れ】
1.選挙をするのは何のため?
2.選挙の原則
3.模擬選挙
4.振り返り
【めあて】
※泉南市のリーダーとしてふさわしい人物を1人選び投票することができる
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)