ブログ
くま先生日記☆No.9
2020-10-06
こんにちは!
今日は中間テスト2日目。
お疲れさまでした
テストが返ってきたら、まちがったところをやり直すことが大切だよ。
分かっていないところを知る、それが本当のテストの目的ですね
今日のところは、結果を気にせず、ぐっすり眠ろうね
くま先生は「食欲の秋」で、ねていてもおいしい焼き芋の夢を見るよ
では、八十田先生からのお話のつづきです。
~青年看護師さんからのメッセージ(第3弾)~
【その3.難しいと思ったこと】
やはり「命」にかかわる仕事であるため、元気に帰れる人もいれば、亡くなっていく人もいます。人の生死に間近でたずさわることができる仕事であるから、命の大切さや尊さを心から感じています。「もっとこうできたのではないか?もっとああしてあげたかった」と後悔することもあります。しかし、亡くなった患者さんから学ばせてもらうこともたくさんあり、自分も成長することができています。亡くなった人の命や一緒に過ごさせてもらった時間を大切にして、次の患者さんにより良い看護を提供できるように日々自己研鑽※しています。
※自己研鑽(じこけんさん)…勉強を重ね自分の能力をのばすこと。自分みがき。
くま先生日記☆No.9
2020-10-06
こんにちは!
今日は中間テスト2日目。
お疲れさまでした
テストが返ってきたら、まちがったところをやり直すことが大切だよ。
分かっていないところを知る、それが本当のテストの目的ですね
今日のところは、結果を気にせず、ぐっすり眠ろうね
くま先生は「食欲の秋」で、ねていてもおいしい焼き芋の夢を見るよ
では、八十田先生からのお話のつづきです。
~青年看護師さんからのメッセージ(第3弾)~
【その3.難しいと思ったこと】
やはり「命」にかかわる仕事であるため、元気に帰れる人もいれば、亡くなっていく人もいます。人の生死に間近でたずさわることができる仕事であるから、命の大切さや尊さを心から感じています。「もっとこうできたのではないか?もっとああしてあげたかった」と後悔することもあります。しかし、亡くなった患者さんから学ばせてもらうこともたくさんあり、自分も成長することができています。亡くなった人の命や一緒に過ごさせてもらった時間を大切にして、次の患者さんにより良い看護を提供できるように日々自己研鑽※しています。
※自己研鑽(じこけんさん)…勉強を重ね自分の能力をのばすこと。自分みがき。
くま先生日記☆No.8
2020-10-05
こんにちは!
今日から明日までの2日間、中間テストです。
校舎入口の立て看板に掲示されたメッセージを見ましたか?
校長先生からの応援メッセージですよ
「大好きな あの子もがんばる 中間テスト」
「ライバルは 前回の自分!!」
あきらめそうな自分がいるとき、思い出してくださいね
(くま先生は岡部先生のまねして壁面メッセージに登場してみました。
えっ だれですか? 校長先生や岡部先生にのっかってるくま先生を「他力本願だ」なんて思ってる人は)
そんな、勉強の時間の気分転換に読んでね。
先週から続きます、八十田先生がお話ししてくれた看護師さんからのメッセージです。
~青年看護師さんからのメッセージ(第2弾)~
【その2.看護師になってよかったこと】
自分がした看護に対して「ありがとう」と言ってもらえた時や、元気になって退院していった時にやりがいを感じます。患者さんが笑顔になると、自分も自然に笑顔になります。また、たくさん元気をもらいます。経済面でも安定しており、私生活も満喫しながらお仕事をすることができています。
(つづく)
くま先生日記☆No.8
2020-10-05
こんにちは!
今日から明日までの2日間、中間テストです。
校舎入口の立て看板に掲示されたメッセージを見ましたか?
校長先生からの応援メッセージですよ
「大好きな あの子もがんばる 中間テスト」
「ライバルは 前回の自分!!」
あきらめそうな自分がいるとき、思い出してくださいね
(くま先生は岡部先生のまねして壁面メッセージに登場してみました。
えっ だれですか? 校長先生や岡部先生にのっかってるくま先生を「他力本願だ」なんて思ってる人は)
そんな、勉強の時間の気分転換に読んでね。
先週から続きます、八十田先生がお話ししてくれた看護師さんからのメッセージです。
~青年看護師さんからのメッセージ(第2弾)~
【その2.看護師になってよかったこと】
自分がした看護に対して「ありがとう」と言ってもらえた時や、元気になって退院していった時にやりがいを感じます。患者さんが笑顔になると、自分も自然に笑顔になります。また、たくさん元気をもらいます。経済面でも安定しており、私生活も満喫しながらお仕事をすることができています。
(つづく)
くま先生日記☆No.8
2020-10-05
こんにちは!
今日から明日までの2日間、中間テストです。
校舎入口の立て看板に掲示されたメッセージを見ましたか?
校長先生からの応援メッセージですよ
「大好きな あの子もがんばる 中間テスト」
「ライバルは 前回の自分!!」
あきらめそうな自分がいるとき、思い出してくださいね
(くま先生は岡部先生のまねして壁面メッセージに登場してみました。
えっ だれですか? 校長先生や岡部先生にのっかってるくま先生を「他力本願だ」なんて思ってる人は)
そんな、勉強の時間の気分転換に読んでね。
先週から続きます、八十田先生がお話ししてくれた看護師さんからのメッセージです。
~青年看護師さんからのメッセージ(第2弾)~
【その2.看護師になってよかったこと】
自分がした看護に対して「ありがとう」と言ってもらえた時や、元気になって退院していった時にやりがいを感じます。患者さんが笑顔になると、自分も自然に笑顔になります。また、たくさん元気をもらいます。経済面でも安定しており、私生活も満喫しながらお仕事をすることができています。
(つづく)