ブログ
くま先生からのクイズ☆No.84
2020-08-24
こんにちは!
昨日は「ストレス」についてお話ししました。
今回は、昨日のクイズのこたえを先にお伝えしますね。
【問題1のこたえ】
ストレスがたまると、(➀心)と、体と、(➁行動)に変化があらわれます。
【問題2のこたえ】
不安を落ちつかせる方法は、ゆっくり呼吸する、いいにおいをかぐ、好きなものを食べる、
に加えて、(➂やわらかいもの)をさわる、でした。
何か、自分の不安を落ちつかせる方法をあらかじめ見つけてみてください。好きなにおい、さわりたくなるものを身近に用意しておくといいですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
ストレスがたまると、おちこんだり、イライラしたり、やる気が出なかったりと気持ちにあらわれます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_142.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_142.gif)
また、だるい、頭やおなかが痛い、ねむれない、食欲がない、など体にも影響が出ます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
そして、つい、八つ当たりをする、さけびたくなる、人に会いたくなくなる、など行動にも変化があらわれます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
自分の変化に気づいて、はやめにまわりの人にSOS! お話してみましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_091.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_091.gif)
心と体は一体、ということがよくわかると思います。
そこで、本日のクイズは、気持ちを体であらわした言葉クイズ、です。
次の( )に入る体の部分をこたえてください。
【問題】
・(➀)から火が出る…意味:とてもはずかしい
・あいた(②)がふさがらない…意味:おどろき、あきれる
・(➂)を長くする…意味:今かと楽しみにして待ちわびる
・(➃)の荷がおりる…意味:責任などから解放されてほっとする
・(➄)が痛む…意味:心配などで苦しむ
ほんとに、心は体にあらわれますね!
ストレスを感じたら、早めに体からいやしてあげましょうね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_108.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_108.gif)
おためしあれ!!
くま先生はお風呂に入ってリラックス
「ちょっとだけよぉ
」笑
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_122.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.84
2020-08-24
こんにちは!
昨日は「ストレス」についてお話ししました。
今回は、昨日のクイズのこたえを先にお伝えしますね。
【問題1のこたえ】
ストレスがたまると、(➀心)と、体と、(➁行動)に変化があらわれます。
【問題2のこたえ】
不安を落ちつかせる方法は、ゆっくり呼吸する、いいにおいをかぐ、好きなものを食べる、
に加えて、(➂やわらかいもの)をさわる、でした。
何か、自分の不安を落ちつかせる方法をあらかじめ見つけてみてください。好きなにおい、さわりたくなるものを身近に用意しておくといいですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_271.gif)
ストレスがたまると、おちこんだり、イライラしたり、やる気が出なかったりと気持ちにあらわれます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_142.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_142.gif)
また、だるい、頭やおなかが痛い、ねむれない、食欲がない、など体にも影響が出ます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
そして、つい、八つ当たりをする、さけびたくなる、人に会いたくなくなる、など行動にも変化があらわれます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
自分の変化に気づいて、はやめにまわりの人にSOS! お話してみましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_091.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_091.gif)
心と体は一体、ということがよくわかると思います。
そこで、本日のクイズは、気持ちを体であらわした言葉クイズ、です。
次の( )に入る体の部分をこたえてください。
【問題】
・(➀)から火が出る…意味:とてもはずかしい
・あいた(②)がふさがらない…意味:おどろき、あきれる
・(➂)を長くする…意味:今かと楽しみにして待ちわびる
・(➃)の荷がおりる…意味:責任などから解放されてほっとする
・(➄)が痛む…意味:心配などで苦しむ
ほんとに、心は体にあらわれますね!
ストレスを感じたら、早めに体からいやしてあげましょうね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_108.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_108.gif)
おためしあれ!!
くま先生はお風呂に入ってリラックス
「ちょっとだけよぉ
」笑
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_122.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.83
2020-08-24
こんにちは!
二学期が始まって約1週間。
つかれも出るころかもしれませんね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_163.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_163.gif)
ストレス発散をしたくて、夜ふかしでテレビやスマホを視聴したり、ゲームをしすぎたり…
ストレス発散のはずが、よけいに体につかれをのこしてストレスが大きくなっちゃうひと、いますよね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_146.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_146.gif)
気をつけましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_174.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_174.gif)
こんな時の正解は、「早ね早おき
」「きちんとごはん
」で体からリラックス、ストレス発散させる方法です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_200.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_211.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_158.gif)
心と体は一体!
体のつかれをとると、いくらか心もかるくなりますよ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
では、本日のクイズはストレスについてです。( )に入る言葉を考えてね。
【問題1】ストレスがたまった時、みんなのどこに変化があらわれるでしょうか?
( ➀ )と、体と、( ➁ )
【問題2】次は、ふと気持ちが不安にとらわれたとき、心を落ちつかせる方法です。
ゆっくり呼吸する …しずかにゆっくり
いいにおいをかぐ …花、くだもの、せっけん、消しゴムなど
好きなものを食べる …食べすぎには注意!
( ➂ )をさわる…動物やぬいぐるみ、毛布など
わざと、元気がでる言葉(「きっとできる!」「よしやるぞ!」など)、気持ちが落ち着く言葉(「なんとかなるさ。」「ま、いっか。」など)、うれしくなる言葉(「ありがとう!」「楽しいなぁ。」など)を口に出すのもいいよ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_253.gif)
また、「笑い」もストレスをへらす効果があります。お笑い番組を見たり、カガミを見て笑顔を作ったりすると効果があります![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_154.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_154.gif)
さて、昨日のクイズのこたえで~す。
答えは3です。
今回は、2020年の月ごとの国民の休日の日数を表しています。5月には「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」という3つの祝日が制定されています。
祝日ってうれいしいよね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.82
2020-08-24
こんにちは。
日差しが強く
気温も高くまだまだ大変ですが今週も頑張っていきましょう。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_158.gif)
また今日から給食もはじまっています。給食前のせっけんでの手洗い・うがい・消毒も忘れずにね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
今日は月曜日。それでは週はじめの頭の体操として、くま先生クイズは数字のパズルで~す。
【問題】次の等式はある法則に則っています。では、「?」にはどの数字が入るでしょうか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
1=2 2=2 3=1 4=1 5=「?」 6=0
7=2 8=1 9=2 10=0 11=2 12=0
頭、しっかりさえてますか~?
暑さでボーっとしちゃっている人は、このクイズでしっかり頭に血をめぐらせましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_180.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_128.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_180.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_128.gif)
さて先週のくま先生クイズの答えは。
③「ふたご座流星群」でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
今年2020年の12月4日~12月17日が活動期間になっています。
月明かりのないところで14日の未明あたりが注目みたいですよ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
ペルセウス座流星群、見てみたぁ~??
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.81
2020-08-21
こんにちは!
二学期、2日目ですが、ヒジョーに暑い!
暑いと言うと、よけいに暑くなっちゃいそうですが、暑いしかでてきませんね。
そんな中でも、みんな、汗をかきかき、がんばって登校してくれていて、くま先生はうれしいなぁー。
お休みしている仲間も、ちゃんと気持ちは受けとっているよ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
ひきつづき、全校みんなで熱中症とコロナウイルスには負けないでいきましょう!
さて、短い夏休みではありましたが、みんなはどう過ごしたのかな?
お出かけはしにくいので、くま先生はお家で「ペルセウス座流星群」を観察してみたよ。
最も流れ星がよく見える今年のピークは8月12日でしたが、24日ごろまでは見られるそうです。
夜もかなり寝苦しい暑さ…![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_162.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_162.gif)
そんな時、ちょっと夜空の星を見上げてみてはどうですか?
今年は月明かりが少し邪魔になるようですが、月明かりを視界に入れないようにしながら夜空を広く見てください。
くま先生は13日の夜に、約5秒間もの長く尾を引く流れ星を見ることができました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
ねがいごとはもちろん、「おいしいはちみつが、たくさん食べられますように」です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_134.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_134.gif)
みんなは、どんなねがいごとをするかな![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
さて、星が大好きロマンチストなくま先生から、本日のクイズです。
【問題】「ペルセウス座流星群」は年間三大流星群のひとつです。
もうひとつは1月の「しぶんぎ座流星群」。
残るひとつは12月の何という流星群でしょうか?
➀「やぎ座流星群」
➁「オリオン座流星群」
➂「ふたご座流星群」
もし流れ星を見たら、くま先生に教えてね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
誰ですか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
「次の宝くじが当たりますように」とか言ってるのは![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
さて、昨日のクイズのこたえです。
②ウォータータイム
授業中に何回かあるこのウォータータイム、しっかり水分補給をして頑張って授業うけてくださいね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
先生方も水分補給忘れずにね![laugh laugh](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/teeth_smile.gif)
![laugh laugh](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/teeth_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)