本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生からのクイズ☆No.78(訂正ばん!)

2020-08-05
こんにちは!
本日は懇談会最終日でした。
保護者のみなさま、暑い中にもかかわらず懇談会へのご参加ありがとうございました。
2学期も引き続き本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 
今日も気温はぐんぐん上昇
給食時間にも放送をしましたが、冷たいものばかりとらずに、3食しっかり栄養のあるものを食べ、しっかり休養もとりましょ
 
それでは今日のくま先生クイズです。
今年の夏休みは短く、感染症対策もありお出かけをすることもむずかしいですよね。
せめてもの願望で、そんなお出かけにまつわる「なぞなぞ」を出しまーす。
 
 【問題】お父さんに、「動物園に2回、海に1回連れてって」とお願いしたら、怒られてしまいました。
     一体、お父さんからは何と言って怒られたでしょうか?
 
あら、くま先生、サングラスをつけてみんなよりも先に夏休み気分ですか!?
くま先生、サングラスよりもマスクをつけて感染症対策をお願いしますね
 
では、昨日のこたえです。
8月4日の「はしの日」は、
「橋の日」が、宮崎県発祥、1986年に制定、
「箸の日」は、わりばし組合により1975年に制定。
ですので、「箸の日」が先、が正解でした!

くま先生からのクイズ☆No.78(訂正ばん!)

2020-08-05
こんにちは!
本日は懇談会最終日でした。
保護者のみなさま、暑い中にもかかわらず懇談会へのご参加ありがとうございました。
2学期も引き続き本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 
今日も気温はぐんぐん上昇
給食時間にも放送をしましたが、冷たいものばかりとらずに、3食しっかり栄養のあるものを食べ、しっかり休養もとりましょ
 
それでは今日のくま先生クイズです。
今年の夏休みは短く、感染症対策もありお出かけをすることもむずかしいですよね。
せめてもの願望で、そんなお出かけにまつわる「なぞなぞ」を出しまーす。
 
 【問題】お父さんに、「動物園に2回、海に1回連れてって」とお願いしたら、怒られてしまいました。
     一体、お父さんからは何と言って怒られたでしょうか?
 
あら、くま先生、サングラスをつけてみんなよりも先に夏休み気分ですか!?
くま先生、サングラスよりもマスクをつけて感染症対策をお願いしますね
 
では、昨日のこたえです。
8月4日の「はしの日」は、
「橋の日」が、宮崎県発祥、1986年に制定、
「箸の日」は、わりばし組合により1975年に制定。
ですので、「箸の日」が先、が正解でした!

くま先生からのクイズ☆No.78(訂正ばん!)

2020-08-05
こんにちは!
本日は懇談会最終日でした。
保護者のみなさま、暑い中にもかかわらず懇談会へのご参加ありがとうございました。
2学期も引き続き本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 
今日も気温はぐんぐん上昇
給食時間にも放送をしましたが、冷たいものばかりとらずに、3食しっかり栄養のあるものを食べ、しっかり休養もとりましょ
 
それでは今日のくま先生クイズです。
今年の夏休みは短く、感染症対策もありお出かけをすることもむずかしいですよね。
せめてもの願望で、そんなお出かけにまつわる「なぞなぞ」を出しまーす。
 
 【問題】お父さんに、「動物園に2回、海に1回連れてって」とお願いしたら、怒られてしまいました。
     一体、お父さんからは何と言って怒られたでしょうか?
 
あら、くま先生、サングラスをつけてみんなよりも先に夏休み気分ですか!?
くま先生、サングラスよりもマスクをつけて感染症対策をお願いしますね
 
では、昨日のこたえです。
8月4日の「はしの日」は、
「橋の日」が、宮崎県発祥、1986年に制定、
「箸の日」は、わりばし組合により1975年に制定。
ですので、「箸の日」が先、が正解でした!

くま先生からのクイズ☆No.77

2020-08-04
こんにちは!
夏休みに向けて、カウントダウン!!
今日入れてあと3日ですね。楽しみですか?
 
さて、今日は8月4日。「はしの日」です。
えっ 「はし」はどの”はし”だって
ハイ、橋もお箸も両方。
「橋の日」であり、「箸の日」でもあります。
 
では、本日のクイズです。
 【問題】は(8)し(4)の日である今日ですが、「橋の日」と「箸の日」はどちらが先に制定されたでしょうか?
 
橋も箸も、私たちの生活に欠かせない物ですが、みんな、知ってるかな~
 
さて、昨日のこたえです。
答えは、え ハグピートでした。今回の台風は4号です。
回答の、あ ヴォンフォンは1号・い ヌーリは2号 う シンラコウは3号でした。
台風の名前は、熱帯低気圧が監視エリアに入ったとフィリピン大気地球物理天文局が命名するものです。
今年は台風被害がでませんように

くま先生からのクイズ☆No.77

2020-08-04
こんにちは!
夏休みに向けて、カウントダウン!!
今日入れてあと3日ですね。楽しみですか?
 
さて、今日は8月4日。「はしの日」です。
えっ 「はし」はどの”はし”だって
ハイ、橋もお箸も両方。
「橋の日」であり、「箸の日」でもあります。
 
では、本日のクイズです。
 【問題】は(8)し(4)の日である今日ですが、「橋の日」と「箸の日」はどちらが先に制定されたでしょうか?
 
橋も箸も、私たちの生活に欠かせない物ですが、みんな、知ってるかな~
 
さて、昨日のこたえです。
答えは、え ハグピートでした。今回の台風は4号です。
回答の、あ ヴォンフォンは1号・い ヌーリは2号 う シンラコウは3号でした。
台風の名前は、熱帯低気圧が監視エリアに入ったとフィリピン大気地球物理天文局が命名するものです。
今年は台風被害がでませんように
1
8
2
9
2
2
TOPへ戻る