ブログ
くま先生は見た!No.34「オンライン国際会議」
2024-05-28
こんにちは!
昨日の放課後に、3年生の有志で集まった生徒たちがオンライン国際会議に参加しました![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
海外にルーツのある中学生と、オンラインで交流することができました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
男子のグループは中国の春節のことについての発表を、女子のグループは韓国の宮殿、有名な施設、ハングル文字についての発表を聞きました。
今回は、中国と韓国にルーツのある生徒との交流でしたが、他にもたくさんのグループがあり、色々な方が参加していました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
他の国の文化や、観光名所など、日本とは違うところがたくさんありました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
中国や韓国だけでなく、他の国の人とも交流してみたい!と感じる時間でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_204.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_204.gif)
気温がだんだんと暑くなってきています。
暑くなり始めるこの時期は、熱中症が起こりやすくなります![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
水分補給はこまめに、暑さに適応した服装をするようにしてくださいね!
それでは、また明日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生は見た!No.33「1年生 ストレスマネージメント」
2024-05-27
![](/files/libs/6207/s/202405271134257064.jpg?1735034941)
![](/files/libs/6208/s/202405271134279971.jpg?1735034942)
![](/files/libs/6209/s/202405271134283080.jpg?1735034943)
![](/files/libs/6210/s/20240527113430612.jpg?1735034944)
![](/files/libs/6211/s/202405271134316798.jpg?1735034945)
![](/files/libs/6212/s/20240527113433459.jpg?1735034946)
![](/files/libs/6213/s/202405271134351986.jpg?1735034946)
こんにちは!
1年生では、5/23(木)の4限と5/24(金)の6限に「ストレスマネージメント」について学習しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_243.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_243.gif)
第1回目では、「感情」について学習しました。
私たちが毎日何気なく感じている感情の中でも、ポジティブな感情やネガティブな感情など様々あります。
そこで、「感情ってどれくらいあるのだろう?」ということについて考えました![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
喜びも悲しみも、人間には必要な感情だということがわかりました。
ポジティブ、ネガティブのどちらかに偏りすぎてもいけないし、悲しみなどの負の感情も、心のエネルギーに変換できることを学びました![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
第2回目では、「こころの法則」について学習しました。
何かうれしい出来事や悲しい出来事が起こった時に、どんな気持ちになるのかを考え、それをグループで共有しました![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
「自分が考えた気持ちとは、別の気持ちになると答えた人は、なぜその気持ちになるのだろう?」と考えました。
違う気持ちになると答えた人がいたり、同じような気持ちになっても理由が違う人がいたりして、たくさんの意見を交流することができました![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
第3回では、それぞれが自分の悩みを紙に書き出して、解決するためにお悩み相談会をする予定です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
「こころ」は誰にも見えないので、自分のこころも相手のこころも大事にしていきたいですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_204.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_204.gif)
それでは、また明日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生は見た!No.32「3年生 学年レク」
2024-05-24
![](/files/libs/6200/s/202405241041268018.jpg?1735034909)
![](/files/libs/6201/s/202405241041278041.jpg?1735034910)
![](/files/libs/6202/s/202405241553247528.jpg?1735034910)
![](/files/libs/6203/s/202405241553265221.jpg?1735034911)
![](/files/libs/6204/s/202405241553287651.jpg?1735034912)
![](/files/libs/6205/s/20240524155329238.jpg?1735034913)
![](/files/libs/6206/s/202405241553317854.jpg?1735034914)
こんにちは!
今日は3年生の学年レクの様子についてお伝えします![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
今日の5・6時間目に体育館で学年レクを行いました!
実行委員さんが中心となって、
「しっぽ取り」「鬼ごっこ」「謎解き」「ドッジボール」をしました![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
最後のドッジボールでは、エキシビションマッチとして、先生方も参加しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
明日は筋肉痛ですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_186.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_186.gif)
優勝は、同率1位だったため、福田先生と吉邑先生のじゃんけんの結果。。。
3組の優勝でした
おめでとう!!
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
また、昨日の4時間目にも、学年レクのリハーサルとして、実行委員さんを中心に「一丘中学校○×クイズ」「綱引き」をしました![cool cool](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/shades_smile.gif)
![cool cool](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/shades_smile.gif)
実行委員さんが、学年のみんなを楽しませるために、自主的に作ってくれたそうです![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
また、学年のみんなも、心から楽しむ様子がとても素敵でした
さすが3年生!!
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
実行委員さんの「できる限り、学年115人が揃ってほしい。みんなで全力で楽しみたい。」という言葉がとても印象的でした。
それぞれが、それぞれの楽しみ方で、参加できたらいいですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_204.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_204.gif)
来週月曜日に、3年生は聴力検査を行います。
週末に耳そうじをしておいてくださいね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
それでは、また来週![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生は見た!No.31「記憶のゴールデンタイム」
2024-05-23
こんにちは!
突然ですが!
寝る前に、みなさんは何をしていますか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
スマホを熱中していたり、テレビをボーッと見ているということはありませんか?![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_169.gif)
聞いたことはあるとおもいますが、ブルーライトがこれら機器からは出ています![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
スマホを熱中していたり、テレビをボーッと見ているということはありませんか?
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_169.gif)
聞いたことはあるとおもいますが、ブルーライトがこれら機器からは出ています
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
見えないこの光を浴びている間は脳が休まることなく、見終わったあともその「効果」は続くことになり、寝ようとしても脳は眠ってくれない状態が続いています![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
せっかく寝るのだからぐっすり休めて欲しいです![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
加えて寝る前は「記憶のゴールデンタイム」とも言われています![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
本を読んだり、その日に取り組んだプリントを見直してみたり。
生活習慣を少しだけ変えることで、授業やテスト前の焦(あせ)りもなくせるかも。
ぜひ、お試しあれ!![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![crying crying](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/cry_smile.gif)
せっかく寝るのだからぐっすり休めて欲しいです
![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
加えて寝る前は「記憶のゴールデンタイム」とも言われています
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
本を読んだり、その日に取り組んだプリントを見直してみたり。
生活習慣を少しだけ変えることで、授業やテスト前の焦(あせ)りもなくせるかも。
ぜひ、お試しあれ!
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生は見た!No.30「1年生テストガイダンス」
2024-05-22
![](/files/libs/6180/s/202405141504505281.jpg?1735034698)
![](/files/libs/6181/s/202405141504511857.jpg?1735034699)
![](/files/libs/6182/s/202405141504538498.jpg?1735034700)
こんにちは!
今日は1年生のテストに向けた、ガイダンスの様子をお伝えします![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
6月24日から26日まで、期末テストが行われます。
それに向けて、1年生では中学校のテストの受け方についてのガイダンスが行われました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_243.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_243.gif)
小学校とは違い、単元ごとのテストではなく、1学期末に習った範囲から問題が出題されます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
テストを受ける時のルールなど、クイズ形式で学びました。
例えば、【テストの日は「制服登校」。物の貸し借りは禁止。テスト中は声を出さない。
テスト開始の5分前には着席しておく。】など、
小学校とは違ったルールで驚いた人もいるのではないでしょうか?![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
みんなが公正にテストを受けるためのルールです。しっかり守りましょう!
また、2・3年生も、「テストはまだ先だ~」と安心していたら、危ないですよ?![devil devil](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/devil_smile.gif)
![devil devil](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/devil_smile.gif)
提出物やテスト勉強などは、余裕を持って計画的に進めましょうね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
それでは、また明日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)