ブログ
くま先生からのクイズ☆No.36
2020-06-03
こんにちは。
中学生は、登校時もふくめて自転車に乗る機会がおおいですよね。
6月は梅雨の時期で
雨の日もおおくなり自転車での通行は大変危険ですね。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_161.gif)
そこで、今日のくま先生クイズは自転車の乗り方についてのクイズです。
写真①・②で、自転車の乗り方としての間違いはなんでしょうか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
答えてください。
昨日のくま先生の回答です。
?にあてはまる文字は「せん」でした。
写真の右の行から順番に、それぞれカタカナのア・イ・ウ・エ・オをつけます。
すると、
マ・・・はカタカナのアを下につけると予(よ)という字になります。
山・・・はカタカナのイを左につけると仙(せん←今回の答え)という字になります。
ハ・・・はカタカナのウを上につけると穴(あな)という字になります。
シ・・・はカタカナのエを右につけると江(え)という字になります。
木・・・はカタカナのオを右につけると材(ざい)という字になります。
なかなか良いヒントだったよね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.35
2020-06-02
こんにちは。今日は朝から気温はぐんぐん上がり昼から登校した生徒は汗でびっしょり![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
登校する日も増え、少し疲れもでてくる時期かな
今週は昼からの登校もありますが、
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_130.gif)
体調を整えるためにも、
しっかりと食事をとりましょう。(1日3回)
しっかりと睡眠とりましょう。(7~8時間)
しっかりと検温をしましょう。(朝起きて登校までに。健康観察カードの記入と持参もわすれずに
)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
くま先生からのクイズです。
昨日に引き続き、くま先生が持っている問題カードの?の部分に入る文字をこたえなさい。
ヒント①は・・・あいうえお
ヒント②は・・・漢字に変身![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_132.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_132.gif)
わかるかな![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
昨日の回答です。
○の部分にはすうじ、△の部分にはかんじを入れると
「ここすうじつは、さむくかんじる」
→「ここ数日は、寒く感じる」でした。
意外と簡単でしたね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.35
2020-06-02
こんにちは。今日は朝から気温はぐんぐん上がり昼から登校した生徒は汗でびっしょり![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
登校する日も増え、少し疲れもでてくる時期かな
今週は昼からの登校もありますが、
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_130.gif)
体調を整えるためにも、
しっかりと食事をとりましょう。(1日3回)
しっかりと睡眠とりましょう。(7~8時間)
しっかりと検温をしましょう。(朝起きて登校までに。健康観察カードの記入と持参もわすれずに
)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
くま先生からのクイズです。
昨日に引き続き、くま先生が持っている問題カードの?の部分に入る文字をこたえなさい。
ヒント①は・・・あいうえお
ヒント②は・・・漢字に変身![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_132.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_132.gif)
わかるかな![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
昨日の回答です。
○の部分にはすうじ、△の部分にはかんじを入れると
「ここすうじつは、さむくかんじる」
→「ここ数日は、寒く感じる」でした。
意外と簡単でしたね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.35
2020-06-02
こんにちは。今日は朝から気温はぐんぐん上がり昼から登校した生徒は汗でびっしょり![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
登校する日も増え、少し疲れもでてくる時期かな
今週は昼からの登校もありますが、
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_130.gif)
体調を整えるためにも、
しっかりと食事をとりましょう。(1日3回)
しっかりと睡眠とりましょう。(7~8時間)
しっかりと検温をしましょう。(朝起きて登校までに。健康観察カードの記入と持参もわすれずに
)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
くま先生からのクイズです。
昨日に引き続き、くま先生が持っている問題カードの?の部分に入る文字をこたえなさい。
ヒント①は・・・あいうえお
ヒント②は・・・漢字に変身![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_132.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_132.gif)
わかるかな![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
昨日の回答です。
○の部分にはすうじ、△の部分にはかんじを入れると
「ここすうじつは、さむくかんじる」
→「ここ数日は、寒く感じる」でした。
意外と簡単でしたね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.34
2020-06-01
こんにちは。
今週からの分散登校は、午前・午後の二分登校です。
先週よりも全体的に登校する人数は増え、少しずつですが学校にも活気が戻ってきたように感じます。
どの教科もできる限りの感染症対策をし授業を再開しました。写真は体育の時間ですがフィジカルディスタンスをとり行っています。
明日以降も、元気に登校してくれることをたのしみにしています。
今日のくま先生クイズです。
本日は月曜日。この先一週間の頭の回転が
するように、とんちクイズで~す![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_137.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
写真のくま先生がもつ紙に書かれた文章。○に数字を入れ、□に漢字を入れて、完成させてください![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
“すなお“に考えるのが良さそう![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
先週のNo.33の答えは「確かな学び」です。
ローマ字で「TASHIKANA(たしかな) MANABI(まなび)」の頭文字、『TM通信』。
一丘中学校での授業の様子などを、1年間通じてお知らせしていきますね!
今年度の一丘中学校の学力向上のテーマは・・「生徒と生徒がつながる授業づくり」です。
みんなにとって、学校での勉強が楽しく、よくわかるようになることを目標としています。岡部先生を中心に、生徒も先生も一丸となって頑張っていきましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)