ブログ
くま先生からのクイズ☆No26
2020-05-20
こんにちは。
今日も元気に朝から生徒が登校しました。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
各学年の登校時には地域の方が学校前で交通整理をしてくださっています。![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_149.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_149.gif)
マスク
の着用率が上がっています。検温もしっかりお家でやってくれています。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
たくさんの方の協力があって
少しずつ学校生活が動きだしています。
まだまだ本来の学校生活ではないですが、確実に1歩1歩進んでいます。これからもみんなで協力して
この大変な時期をのり越えていきましょう。
それでは、今日のくま先生クイズです。
問題:次の①~③3枚の写真は校内の花壇で本校生徒ががんばって育てている野菜の葉や芽です。
①~③の野菜名を答えてください。
ヒント① みんなが好きなおかしになったり、焼いたり。炊いたり。
ヒント② 赤くて大きいのと小さいのがあるよ。
ヒント③ 冬のイメージがつよい。おでんの具。
校長先生からのミッションの解答は
①中小路(なこうじ)②金熊寺(きんゆうじ)③男里(おのさと)④葛畑(つずらばた)
⑤童子畑(わらづはた)⑥兎田(うさいだ)⑦幡代(はたしろ)⑧六尾(むつお)⑨樽井(たるい)でした。
くま先生は泉南市に勤務して16年残念ながら読めない地名がありました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No26
2020-05-20
こんにちは。
今日も元気に朝から生徒が登校しました。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
各学年の登校時には地域の方が学校前で交通整理をしてくださっています。![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_149.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_149.gif)
マスク
の着用率が上がっています。検温もしっかりお家でやってくれています。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
たくさんの方の協力があって
少しずつ学校生活が動きだしています。
まだまだ本来の学校生活ではないですが、確実に1歩1歩進んでいます。これからもみんなで協力して
この大変な時期をのり越えていきましょう。
それでは、今日のくま先生クイズです。
問題:次の①~③3枚の写真は校内の花壇で本校生徒ががんばって育てている野菜の葉や芽です。
①~③の野菜名を答えてください。
ヒント① みんなが好きなおかしになったり、焼いたり。炊いたり。
ヒント② 赤くて大きいのと小さいのがあるよ。
ヒント③ 冬のイメージがつよい。おでんの具。
校長先生からのミッションの解答は
①中小路(なこうじ)②金熊寺(きんゆうじ)③男里(おのさと)④葛畑(つずらばた)
⑤童子畑(わらづはた)⑥兎田(うさいだ)⑦幡代(はたしろ)⑧六尾(むつお)⑨樽井(たるい)でした。
くま先生は泉南市に勤務して16年残念ながら読めない地名がありました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No26
2020-05-20
こんにちは。
今日も元気に朝から生徒が登校しました。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
各学年の登校時には地域の方が学校前で交通整理をしてくださっています。![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_149.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_149.gif)
マスク
の着用率が上がっています。検温もしっかりお家でやってくれています。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_149.gif)
たくさんの方の協力があって
少しずつ学校生活が動きだしています。
まだまだ本来の学校生活ではないですが、確実に1歩1歩進んでいます。これからもみんなで協力して
この大変な時期をのり越えていきましょう。
それでは、今日のくま先生クイズです。
問題:次の①~③3枚の写真は校内の花壇で本校生徒ががんばって育てている野菜の葉や芽です。
①~③の野菜名を答えてください。
ヒント① みんなが好きなおかしになったり、焼いたり。炊いたり。
ヒント② 赤くて大きいのと小さいのがあるよ。
ヒント③ 冬のイメージがつよい。おでんの具。
校長先生からのミッションの解答は
①中小路(なこうじ)②金熊寺(きんゆうじ)③男里(おのさと)④葛畑(つずらばた)
⑤童子畑(わらづはた)⑥兎田(うさいだ)⑦幡代(はたしろ)⑧六尾(むつお)⑨樽井(たるい)でした。
くま先生は泉南市に勤務して16年残念ながら読めない地名がありました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.25
2020-05-19
こんにちは!
今日は、出席番号偶数チームの登校日でした。
みんなの行いが良くて
、昨日も今日もうまく雨にあわず、安全に登校でてよかった![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
明日からの登校日には「視力検査」を行います![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_251.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_251.gif)
メガネ
やコンタクトレンズをふだん使う人は、必ず、必ず、ゼッタイに持ってきてくださいねっ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_254.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
さて、本日の問題は校長先生からの出題で、泉南市&漢字に関する問題です。
校長先生の問題をいただき、くま先生ももっと泉南市について勉強しないといけないなぁ、と図書室で調べもの
です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_246.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
では、校長先生からのミッションです(笑)
「小学生の頃は校区から出てはいけないというルールもあったかもしれませんが、中学生になると行動範囲も少し広がりますね。今はまだあちこち出かけるのはひかえなくてはなりませんが、事態が収束したら泉南市のあちこちに出かけてみてください。その前に、泉南市内の地名ですが、ちゃんと読めるかな!?」
①中小路 ②金熊寺 ③男里 ④葛畑 ⑤童子畑
⑥兔田(ここは一丘中学校区ですね。)
⑦幡代 ⑧六尾 ⑨樽井
昨日のNo.24のこたえです。
「ウンコ トライアングル」には、「食」、「心」、「生活リズム」の3つの条件が入ります。
(➀~➂のどこにどれが入ってもOK!)
つまり良いウンコ、その名も「THE プレミアムウンコ
」は、
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
という生活をすると、みごと排出、いや、出会えます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
ためしてね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生からのクイズ☆No.25
2020-05-19
こんにちは!
今日は、出席番号偶数チームの登校日でした。
みんなの行いが良くて
、昨日も今日もうまく雨にあわず、安全に登校でてよかった![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_199.gif)
明日からの登校日には「視力検査」を行います![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_251.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_251.gif)
メガネ
やコンタクトレンズをふだん使う人は、必ず、必ず、ゼッタイに持ってきてくださいねっ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_254.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
さて、本日の問題は校長先生からの出題で、泉南市&漢字に関する問題です。
校長先生の問題をいただき、くま先生ももっと泉南市について勉強しないといけないなぁ、と図書室で調べもの
です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_246.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
では、校長先生からのミッションです(笑)
「小学生の頃は校区から出てはいけないというルールもあったかもしれませんが、中学生になると行動範囲も少し広がりますね。今はまだあちこち出かけるのはひかえなくてはなりませんが、事態が収束したら泉南市のあちこちに出かけてみてください。その前に、泉南市内の地名ですが、ちゃんと読めるかな!?」
①中小路 ②金熊寺 ③男里 ④葛畑 ⑤童子畑
⑥兔田(ここは一丘中学校区ですね。)
⑦幡代 ⑧六尾 ⑨樽井
昨日のNo.24のこたえです。
「ウンコ トライアングル」には、「食」、「心」、「生活リズム」の3つの条件が入ります。
(➀~➂のどこにどれが入ってもOK!)
つまり良いウンコ、その名も「THE プレミアムウンコ
」は、
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
という生活をすると、みごと排出、いや、出会えます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
ためしてね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)