本文へ移動

ブログ

ブログ

本日の3年生の登校日の様子と、明日の2年生登校日について

2020-05-12
本日は3年生の登校日でした。
3年生は全員が登校することができました。(写真にその様子)
久しぶりにみんなに会えて、うれしい日となりました。
 
明日の2年生も、本日と同じく、
 8:30~9:30 出席番号が奇数の生徒、
 10:30~11:30 出席番号が偶数の生徒、
といった登校時間になっています。
 
2年生は、忘れず、ねぼうせず、下記点に注意して、気をつけて登校してください。
・朝起きたら体温をはかる
マスクをかならずつける
・体操服を着る(夏の体操服の上に、必要な人は冬の体操服をかさね着)
提出物(できている課題や記入確認ずみのオレンジカードなど)をもってくる
・自転車通学の人はヘルメットをかぶる
 

くま先生からクイズ☆No19

2020-05-11
こんにちは。今日は朝から気温はぐんぐん上がり暑いくらいになりました。
新型コロナウイルスに気をつけながら、さらに熱中症にも気をつけてくださいね。
 
ではさっそく今日のくま先生からの問題です。
今日は英語科の前神先生からです。前神先生は以前にも登場してもらっています。
 
1枚目の写真は4階の英語分割教室に貼ってある英語のアクションカードです。
教科書の最後についてあるものを1年英語担当の前神先生がラミネートしてくれました。
そのうちの一枚を撮ってきましたよ。(2枚目の写真)
これを英語で言うと。。。?二年生や三年生はわかるかな?
 
くま先生No18の回答です。
問題1.ラジオ体操第2の動きは13の動きで構成されています。
問題2.両脚で跳ぶ運動(写真の①、②、さん!)
 
みなさん、一度ラジオ体操をやってみましたか?
回答のお手本のようなすばらしい体勢の写真は、今年度から新しく体育科の先生として来られた今坂先生です。
くま先生が応援しながらの撮影になりました!
 
 

明日からの登校日の予定です。

2020-05-11

明日からの登校日の予定です。二週間分のお知らせをします。
最初に以下のことについてご家庭でご協力をお願いします。
・必ず家庭で検温すること。
・熱があったり体調が悪かったら登校しないこと。
・家を出る時から帰るまで、必ずマスクを着用すること。

今週の予定(再掲載)
(目標)
外へ出て、学校まで行ってみよう。
担任の先生と話してみよう。
身長・体重を測ってみよう。(体操服登校)
12日(火)
3年生出席番号奇数 8:30~ 9:30(この時間帯ならいつでも)、
3年生出席番号偶数 10:30~11:30(この時間帯ならいつでも)
13日(水)
2年生出席番号奇数 8:30~ 9:30(この時間帯ならいつでも)、
2年生出席番号偶数 10:30~11:30(この時間帯ならいつでも)
14日(木)
1年生出席番号奇数 8:30~ 9:30(この時間帯ならいつでも)、
1年生出席番号偶数 10:30~11:30(この時間帯ならいつでも)

来週の予定(新)
(目標)
決まった時間に出かけよてみよう。
制服を着てみよう。
教室の席を確かめよう。
クラスのメンバー(半分)と学活をしよう。
1年出席番号奇数18日(月)8:30 20日(水)8:30
(下校時間9:30)
1年出席番号偶数19日(火)8:30 21日(木)8:30
(下校時間9:30)
2年出席番号奇数18日(月)10:00 20日(水)10:00
(下校時間11:00)
2年出席番号偶数19日(火)10:00 21日(木)10:00
(下校時間11:00)
3年出席番号奇数18日(月)11:30 20日(水)11:30
(下校時間12:30)
3年出席番号偶数19日(火)11:30 21日(木)11:30
(下校時間12:30)

以上よろしくお願いします。

また明日登校してからの動きを写真で確認してください。

くま先生からクイズ☆No19

2020-05-11
こんにちは。今日は朝から気温はぐんぐん上がり暑いくらいになりました。
新型コロナウイルスに気をつけながら、さらに熱中症にも気をつけてくださいね。
 
ではさっそく今日のくま先生からの問題です。
今日は英語科の前神先生からです。前神先生は以前にも登場してもらっています。
 
1枚目の写真は4階の英語分割教室に貼ってある英語のアクションカードです。
教科書の最後についてあるものを1年英語担当の前神先生がラミネートしてくれました。
そのうちの一枚を撮ってきましたよ。(2枚目の写真)
これを英語で言うと。。。?二年生や三年生はわかるかな?
 
くま先生No18の回答です。
問題1.ラジオ体操第2の動きは13の動きで構成されています。
問題2.両脚で跳ぶ運動(写真の①、②、さん!)
 
みなさん、一度ラジオ体操をやってみましたか?
回答のお手本のようなすばらしい体勢の写真は、今年度から新しく体育科の先生として来られた今坂先生です。
くま先生が応援しながらの撮影になりました!
 
 

明日からの登校日の予定です。

2020-05-11

明日からの登校日の予定です。二週間分のお知らせをします。
最初に以下のことについてご家庭でご協力をお願いします。
・必ず家庭で検温すること。
・熱があったり体調が悪かったら登校しないこと。
・家を出る時から帰るまで、必ずマスクを着用すること。

今週の予定(再掲載)
(目標)
外へ出て、学校まで行ってみよう。
担任の先生と話してみよう。
身長・体重を測ってみよう。(体操服登校)
12日(火)
3年生出席番号奇数 8:30~ 9:30(この時間帯ならいつでも)、
3年生出席番号偶数 10:30~11:30(この時間帯ならいつでも)
13日(水)
2年生出席番号奇数 8:30~ 9:30(この時間帯ならいつでも)、
2年生出席番号偶数 10:30~11:30(この時間帯ならいつでも)
14日(木)
1年生出席番号奇数 8:30~ 9:30(この時間帯ならいつでも)、
1年生出席番号偶数 10:30~11:30(この時間帯ならいつでも)

来週の予定(新)
(目標)
決まった時間に出かけよてみよう。
制服を着てみよう。
教室の席を確かめよう。
クラスのメンバー(半分)と学活をしよう。
1年出席番号奇数18日(月)8:30 20日(水)8:30
(下校時間9:30)
1年出席番号偶数19日(火)8:30 21日(木)8:30
(下校時間9:30)
2年出席番号奇数18日(月)10:00 20日(水)10:00
(下校時間11:00)
2年出席番号偶数19日(火)10:00 21日(木)10:00
(下校時間11:00)
3年出席番号奇数18日(月)11:30 20日(水)11:30
(下校時間12:30)
3年出席番号偶数19日(火)11:30 21日(木)11:30
(下校時間12:30)

以上よろしくお願いします。

また明日登校してからの動きを写真で確認してください。

1
8
2
7
6
3
TOPへ戻る