ブログ
くま先生's Eyes No.200「修了式」
2024-03-22
![](/files/libs/6074/s/202403220944458609.jpg?1735033909)
![](/files/libs/6075/s/202403220944469251.jpg?1735033910)
![](/files/libs/6076/s/202403220944479784.jpg?1735033911)
![](/files/libs/6077/s/202403220944491145.jpg?1735033912)
こんにちは!
今日でなんと記念すべき200号です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
200号の今日は修了式でした。
表彰式では男子バスケ部と剣道部の表彰が行われました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_253.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_253.gif)
がんばった皆さん、おめでとうございます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
その後の修了式では校長先生からのお話として、「見通し」を持つことの大切さについて。
今坂先生からは、「卒業式」と「最後の学活」についてのお話がありましたね。
4月のときは他の人と仲良くなれるかな?とか、こんなクラスいやだと思っていた人もいるかもしれません。
1年間、クラスの仲間や先生たちと過ごしてどうでしたか?
きっと心境は変わっているかもしれませんね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
さて、4月からは、2年生は最高学年の3年生に 1年生は後輩ができる2年生になりますね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_244.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_244.gif)
今日は今年度の1年間を振り返りつつ、来年度の1年間の見通しを立てましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
1つ上の学年に上がった皆さんと新1年生に会えるのを楽しみにしています![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
それでは、次は4月8日「始業式」で会いましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
1年間お疲れさまでした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.199「一丘タイム」
2024-03-21
![](/files/libs/6072/s/20240321092106279.jpg?1735033881)
![](/files/libs/6073/s/202403210921082879.jpg?1735033882)
こんにちは!
先日、朝学活の様子を見に行くと、2年3組で「一丘タイム」が行われていました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
「一丘タイム」とはペアやグループになり、制限時間内でお題について話すというものです。
今回のお題は、
➀春休みの予定は?
➁お気に入りの家庭のご飯は?
③あなたのリラックス方法は?
④最近がんばってることは?
⑤修学旅行で行きたい場所は?
➅2年生の1年間で成長できたことは?
⑦あなたの良いところと改善点は?
⑧今一番手に入れたいものは?
⑨バイトできるなら、どんな職種を選ぶ? の9つでした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
どのお題も、とても気になるし、話したい内容ですね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
発表している人はもちろん、話を聞いている人の姿勢がとても素敵でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
話している人の目を見ながら、ところどころ相槌をしながら話を聞く…![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
まるでお手本のような話の聞き方です。きっとお話ししている人は、とても話しやすいと思います![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
3年生の最高学年になる準備がどんどん出来てきているんだな~と感じました![heart heart](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/heart.gif)
![heart heart](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/heart.gif)
さて、明日は遂に修了式です![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
みなさん1年間お疲れさまでした。最後は、かっこよく制服を着て、みんな揃って1年を終わりたいですね。
ちなみに、この一丘中ブログは、明日でなんと200号となります![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
来年も、みなさんの様子を毎日伝えていけたらと思っています。来年度もよろしくね~![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
それでは、また明日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.198「2年生ダンス発表会」
2024-03-19
![](/files/libs/6064/s/20240319100001626.jpg?1735033852)
![](/files/libs/6065/t/202403191000034227.jpg?1735033853)
![](/files/libs/6066/t/202403191000041145.jpg?1735033853)
![](/files/libs/6067/202403191000059204.jpg?1735033853)
![](/files/libs/6068/s/202403191000069259.jpg?1735033853)
![](/files/libs/6069/s/202403191000079065.jpg?1735033853)
![](/files/libs/6070/s/202403191000078851.jpg?1735033854)
![](/files/libs/6071/s/202403191000087132.jpg?1735033854)
こんにちは!
3/15(金)に、2年生の女子は体育の授業でダンスの発表会を行いました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
2人から6人ほどのグループになり、一生懸命練習した成果を発表しました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
ダンスの前には、グループ名、アピールポイントをそれぞれのグループで発表しました。
ダンスの振り付けはもちろん、曲の編集やフォーメーションまで自分たちで考え、工夫した様子がとても素敵でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
それぞれのグループの個性が光る、とっても楽しいダンス発表会でした![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
また、すごく素敵だな~と感じたのは、ダンスの発表を見ているまわりの人たちの様子でした
「カッコイイ~」「いいね!」「かわいい~」「こっち向いて~!」など、たくさんの声援をお互いでかけあう様子に、とても心があたたかくなりました![heart heart](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/heart.gif)
![heart heart](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/heart.gif)
みなさんの声掛けのおかげで、ダンスの発表会がもっと盛り上がったんだな~と思いました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
明日は春分の日でお休みですね。
だんだんと暖かくなってきて、もうすぐ春の予感です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_244.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_244.gif)
さて、今日で今年度の給食は最後なので、明後日の21日(木)は、給食がありません。
その代わりに、サンサンベーカリーさんがパン販売に来てくださいます。
クラブがある人は、お弁当かパン購入のお金を持ってきてくださいね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_286.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_286.gif)
それでは、また明後日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.197「性と生の学習 1年生」
2024-03-18
こんにちは!
3/15(金)に1年生で性と生の学習を行いました。
1/250,000,000,000,000(250兆分の1)の確率。
いったいなんだと思いますか…![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
実は、「私」が「私」として存在する確率なんです![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
この確率は、「東京ドームの数千倍の大きさを米粒で満たしたとして、そこから1粒を取り出す確率」と同じだそうです![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
![surprise surprise](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/omg_smile.gif)
想像もできない確率ですよね![indecision indecision](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/whatchutalkingabout_smile.gif)
![indecision indecision](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/whatchutalkingabout_smile.gif)
いのちが誕生して、自分として生きていることそのものが奇跡だということを学びました。
同時に、今隣で過ごしている友達も、その確率で生まれてきています。
あなたも周りにいるみんなも、奇跡の存在であり、大切な存在なのですね~![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
授業の後半では、事例検討をしながら他者との付き合い方について考えました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_243.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_243.gif)
大切な自分も相手も守るために、イヤなことには「NO」と言えるようにしていきましょう![heart heart](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/heart.gif)
![heart heart](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/heart.gif)
今週で3学期も終わってしまいます。
最後まで体調管理には気をつけて、3学期を過ごしてくださいね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
それでは、また明日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.196「調理実習 2-2」
2024-03-15
こんにちは!
先週に引き続き、今週金曜日は2年2組が調理実習を行いました。
作るメニューは、「551みたいな豚まん」「プロが作ったようなビシソワーズ」です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
2組の調理実習も、とても楽しそうに仲間と協力し合う様子がとても素敵でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_181.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_181.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
普段、家で料理をする人、しない人関係なしに、みんなが声をかけあって協力しあえるって、いいですね
豚まんの中身を皮で包むのは、少し難しそうでしたが、上手にできなくても、自分で作ったものはやっぱりおいしいですね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
今回は、たくさんの先生方も様子を見に来てくれましたよ~![cheeky cheeky](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/tounge_smile.gif)
![cheeky cheeky](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/tounge_smile.gif)
谷川先生、横山先生は一緒に手伝ってくれました!
横山先生が作った肉まんは、なんと餃子のような形をしていました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_136.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_136.gif)
岡本先生、前神先生、高瀬先生も調理室に様子を見に来てくれました!ありがとうございました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_187.gif)
本日、3/15(金)から懇談会が始まっています。
保護者の皆様、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
生徒の皆さんは、今年1年を振り返って、来年に向けてまた頑張っていきましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_165.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_165.gif)
それではまた来週![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)