ブログ
合唱部「校内ミニクリスマスコンサート」を行います!
2019-12-16
明日、12月17日(火)のお昼休み、音楽室において、
約10分間の「クリスマスコンサート
」を行います。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_247.gif)
ご来場のみなさんと一緒に、楽しくクリスマスソングを歌いたいと思います。
ぜひ、お越しください!
なお、演奏開始は、12時50分ごろの予定です。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
泉南市中学校総合文化祭「わくわくフェスティバル」のご案内
2019-12-16
2020年1月25日(土) 13時より 泉南市立文化ホールを会場に開催されます「わくわくフェスティバル」。
泉南市中学校文化部連盟主催の初のイベントで、市内4中学校の文化クラブの合同発表の場です。
来年は、泉南市市制50周年を向かえます。その50周年関連記念行事でもあります。
内容としましては、音楽などの舞台発表や、展示室等における作品発表、そして物づくりなどの体験ブースもあります!
本校からは、
- 家庭科部
- 技術部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 合唱部
の合計5クラブが参加し、各クラブ現在進行中で準備を進めているところです。
普段はなかなか活動の様子をお見せする機会が少ない文化クラブもあり、まさに初の「わくわく」なイベントです!
ぜひみなさん、おさそいあわせの上、ご来場くださいね!
(今週以降、全校生徒のみなさんに案内チラシを配布します! 詳細はそちらをご覧下さい。)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
泉南市中学校総合文化祭「わくわくフェスティバル」のご案内
2019-12-16
2020年1月25日(土) 13時より 泉南市立文化ホールを会場に開催されます「わくわくフェスティバル」。
泉南市中学校文化部連盟主催の初のイベントで、市内4中学校の文化クラブの合同発表の場です。
来年は、泉南市市制50周年を向かえます。その50周年関連記念行事でもあります。
内容としましては、音楽などの舞台発表や、展示室等における作品発表、そして物づくりなどの体験ブースもあります!
本校からは、
- 家庭科部
- 技術部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 合唱部
の合計5クラブが参加し、各クラブ現在進行中で準備を進めているところです。
普段はなかなか活動の様子をお見せする機会が少ない文化クラブもあり、まさに初の「わくわく」なイベントです!
ぜひみなさん、おさそいあわせの上、ご来場くださいね!
(今週以降、全校生徒のみなさんに案内チラシを配布します! 詳細はそちらをご覧下さい。)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
合唱部「校内ミニクリスマスコンサート」を行います!
2019-12-16
明日、12月17日(火)のお昼休み、音楽室において、
約10分間の「クリスマスコンサート
」を行います。
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_247.gif)
ご来場のみなさんと一緒に、楽しくクリスマスソングを歌いたいと思います。
ぜひ、お越しください!
なお、演奏開始は、12時50分ごろの予定です。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
夢の教室②
2019-12-09
12月4日(水)には2年生の2,3組で「夢の教室」をおこないました。
今回は水泳の元日本代表で、北京とリオのオリンピック2大会に出場された山口美咲さんが夢先生として来校してくださいました。
体育館で体を動かした後は教室へ移動して夢先生の経験に基いた夢の実現に向けての話を聞きました。
この2日間でどの子も自分の将来に関して考える機会を持てたと思いますし、頑張ろうとい気持ちが芽生えてきた生徒がたくさんいたようでうれしかったです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)