本文へ移動

ブログ

ブログ

りんくうマラソン!

2019-11-11
文化の日にりんくうマラソンが開催されました。
本校からは陸上競技部の生徒が参加しました。
当日は少し肌寒い気温でしたが、晴れ渡った空の下を走り抜けました。
これから寒くなってきます。長距離走、持久走のシーズンに入ってきます。
過酷な種目だとは思いますが、頑張って自分に勝ってくださいね。

芸術鑑賞!

2019-11-08
本日、5・6限に本校の体育館で桂 かい枝さんをお招きして芸術鑑賞会を開催いたしました。
落語の動きの特徴の説明から始まり、ご自身が落語のおもしろさを広めるためにされている活動などをじっくりと、実演も織り交ぜながらお話してくださいました。
得意な英語落語も披露してくださいました。
終わりには各学年の代表が舞台に上がり、落語の所作を直接指導されていました。
会場は終止笑いが絶えず、とても楽しい芸術鑑賞会となりました。

芸術鑑賞!

2019-11-08
本日、5・6限に本校の体育館で桂 かい枝さんをお招きして芸術鑑賞会を開催いたしました。
落語の動きの特徴の説明から始まり、ご自身が落語のおもしろさを広めるためにされている活動などをじっくりと、実演も織り交ぜながらお話してくださいました。
得意な英語落語も披露してくださいました。
終わりには各学年の代表が舞台に上がり、落語の所作を直接指導されていました。
会場は終止笑いが絶えず、とても楽しい芸術鑑賞会となりました。

芸術鑑賞!

2019-11-08
本日、5・6限に本校の体育館で桂 かい枝さんをお招きして芸術鑑賞会を開催いたしました。
落語の動きの特徴の説明から始まり、ご自身が落語のおもしろさを広めるためにされている活動などをじっくりと、実演も織り交ぜながらお話してくださいました。
得意な英語落語も披露してくださいました。
終わりには各学年の代表が舞台に上がり、落語の所作を直接指導されていました。
会場は終止笑いが絶えず、とても楽しい芸術鑑賞会となりました。

2年生、校外学習!

2019-11-07
天気にも恵まれて2年生は無事にバス3台で京都へ向けて出発しました。
少し肌寒いかもしれませんが、現地の天候も晴れているようです。
1
8
8
7
4
7
TOPへ戻る