本文へ移動

ブログ

ブログ

「届けよう、服のチカラプロジェクト」

2019-10-09
2年生では、キャリア学習に取り組む中で縁があって「届けよう、服のチカラプロジェクト」というのを知りました。
職業体験学習でお世話になった体験先でもこのプロジェクトの趣旨を説明し、協力していただきました。多くのかたのご協力のおかげでたくさんの子ども服が集まりました。
文化祭で報告をおこない、こんどは中学校で子ども服を集めます。
期間は10月17日までになりますが、ご協力いただける方がおられましたら一丘中学校の職員室前に「服の回収箱」がありますので、お持ちいただければと思います。
「届けよう、服のチカラプロジェクト」に関しては下記リンクから

「届けよう、服のチカラプロジェクト」

2019-10-09
2年生では、キャリア学習に取り組む中で縁があって「届けよう、服のチカラプロジェクト」というのを知りました。
職業体験学習でお世話になった体験先でもこのプロジェクトの趣旨を説明し、協力していただきました。多くのかたのご協力のおかげでたくさんの子ども服が集まりました。
文化祭で報告をおこない、こんどは中学校で子ども服を集めます。
期間は10月17日までになりますが、ご協力いただける方がおられましたら一丘中学校の職員室前に「服の回収箱」がありますので、お持ちいただければと思います。
「届けよう、服のチカラプロジェクト」に関しては下記リンクから

「届けよう、服のチカラプロジェクト」

2019-10-09
2年生では、キャリア学習に取り組む中で縁があって「届けよう、服のチカラプロジェクト」というのを知りました。
職業体験学習でお世話になった体験先でもこのプロジェクトの趣旨を説明し、協力していただきました。多くのかたのご協力のおかげでたくさんの子ども服が集まりました。
文化祭で報告をおこない、こんどは中学校で子ども服を集めます。
期間は10月17日までになりますが、ご協力いただける方がおられましたら一丘中学校の職員室前に「服の回収箱」がありますので、お持ちいただければと思います。
「届けよう、服のチカラプロジェクト」に関しては下記リンクから

文化祭!

2019-10-04
今日は第45回の文化祭でした。
天気も秋晴れで、登校する姿を見ていても楽しみにしながら登校して来る様子が見て伺えました。
3年生の舞台発表は例年通り大変盛り上がりました。
そして、今年印象的だったのは昼休みを中心におこなわれる展示発表の充実でした。

文化祭!

2019-10-04
今日は第45回の文化祭でした。
天気も秋晴れで、登校する姿を見ていても楽しみにしながら登校して来る様子が見て伺えました。
3年生の舞台発表は例年通り大変盛り上がりました。
そして、今年印象的だったのは昼休みを中心におこなわれる展示発表の充実でした。
1
8
3
3
4
5
TOPへ戻る