本文へ移動

ブログ

ブログ

校外学習!

2019-11-05
1、2年生は今週「校外学習」があります。1年生は班で協力してのカレー作り、2年生は京都での班別自主活動となります。
どちらの学年も実行委員を募り、順調に準備が進んでいます。1年生は体育館で全体のルールや準備物の確認をしました。
少し寒くなってきましたが、今のところ天気は良さそうです。本番までもう少し、しっかりと準備をして当日に備えてください。

校外学習!

2019-11-05
1、2年生は今週「校外学習」があります。1年生は班で協力してのカレー作り、2年生は京都での班別自主活動となります。
どちらの学年も実行委員を募り、順調に準備が進んでいます。1年生は体育館で全体のルールや準備物の確認をしました。
少し寒くなってきましたが、今のところ天気は良さそうです。本番までもう少し、しっかりと準備をして当日に備えてください。

校外学習!

2019-11-05
1、2年生は今週「校外学習」があります。1年生は班で協力してのカレー作り、2年生は京都での班別自主活動となります。
どちらの学年も実行委員を募り、順調に準備が進んでいます。1年生は体育館で全体のルールや準備物の確認をしました。
少し寒くなってきましたが、今のところ天気は良さそうです。本番までもう少し、しっかりと準備をして当日に備えてください。

一丘中学校吹奏楽部!

2019-11-01
「RUN伴」のイベントに参加した本校吹奏楽部はそのまま樽井公民館に移動して「樽井公民館まつり」にゲスト出演です。
今回初めての参加になりましたが、日頃樽井公民館で活動されている様々なサークルや団体さんと一緒になってとても楽しい会になりました。

バスケットボール部!

2019-11-01
バスケットボールの泉南地区大会が本校の体育館を会場に開催されました。男女同一会場で、一日に6試合すると言うことで、とても長丁場の戦いとなりましたが、男子も女子も頑張りました。
これから寒くなってきますが、寒さに負けずにトレーニングに励んで頑張ってもらいたいです。
顧問の先生もお疲れ様でした。
1
8
8
5
5
2
TOPへ戻る