ブログ
明日は文化祭!
2019-10-03
今日は午後から明日に迫った文化祭のリハーサルです。
1,2年生は学年での発表で、3年生はクラス単位での発表です。その他、吹奏楽部や合唱部の舞台発表があります。
昼の時間帯を利用して、他の文化系クラブの展示発表もあります。
リハーサルの様子を少しだけお知らせします。
詳しくは本番までの楽しみにしておいて下さい。

明日は文化祭!
2019-10-03
今日は午後から明日に迫った文化祭のリハーサルです。
1,2年生は学年での発表で、3年生はクラス単位での発表です。その他、吹奏楽部や合唱部の舞台発表があります。
昼の時間帯を利用して、他の文化系クラブの展示発表もあります。
リハーサルの様子を少しだけお知らせします。
詳しくは本番までの楽しみにしておいて下さい。

合唱部が「市民作品展特別企画 ふれあいコンサート」に出演しました!
2019-10-02

9月29日(日)の午後、合唱部が1・2年生のみのデビュー舞台として出演してきました。
1・2年生は3人しかいませんので、顧問や、歌唱指導していただいてる辻直子先生にもご協力いただき、
練習の成果を発揮してきました。
文化協会会長の梶本先生はじめ、ご来場者の方々に「優しい歌声だ」とご感想をいただきました。
まだまだこれからですが、頑張っていきます。
なお、部員も大募集中です!

合唱コンクール!
2019-10-02
1年生の合唱コンクールが5,6限に開催されました。
司会も1年生の生徒の中から実行委員が引き受けてくれました。
3組、1組、2組の順番で発表がおこなわれて、どのクラスも今日までの練習の成果を発揮してくれたように思います。
結果は
3組
が「最優秀歌唱賞」を受章して、文化祭本番では自由曲を披露することになりました。

合唱部が「市民作品展特別企画 ふれあいコンサート」に出演しました!
2019-10-02

9月29日(日)の午後、合唱部が1・2年生のみのデビュー舞台として出演してきました。
1・2年生は3人しかいませんので、顧問や、歌唱指導していただいてる辻直子先生にもご協力いただき、
練習の成果を発揮してきました。
文化協会会長の梶本先生はじめ、ご来場者の方々に「優しい歌声だ」とご感想をいただきました。
まだまだこれからですが、頑張っていきます。
なお、部員も大募集中です!
