本文へ移動

ブログ

ブログ

「すいみんの大切さ」講演会を開催しました!

2019-06-21
このブログでもお知らせしていたとおり、「すいみんの大切さ」講演会を、6月17日(月)開催いたしました。
講師をしていただいた大阪鉄道病院精神神経科 江村成就先生からは
 「しっかりと眠るには、しっかりと日中起きておこう」
 「よい目覚めには、起きてすぐしっかりと日光を浴びよう」
 「眠っている間に、日中の活動で脳にたまった老廃物が除去され、また記憶も整理されるよ」
 「10時間睡眠を続けた大学生のバスケットボールプレイヤーは、記録が伸びた。
  でも、10時間睡眠をやめたらもとどおりの能力になってしまったよ」
 「来年、“ポケモン・ゴー”ならぬ、“ポケモン・スリープ”が発表されるよ!」
など、より良い睡眠や、睡眠の有効性を感じさせていただけるお話をしていただきました。
最後に、江村先生からは「睡眠を楽しもう!」とメッセージをいただきました。

男子テニス部、市総体

2019-06-17
土曜日にりんくう南浜のテニスコートで予定されていたテニスの市総体が天気の都合で翌日、日曜日へと延期になりました。
日曜日はお天気にも恵まれて、泉南中学校テニスコートで無事に開催されました。団体戦と個人戦が行われましたが、個人戦では本校の3年生ペアが3位に入っています。
 

男子テニス部、市総体

2019-06-17
土曜日にりんくう南浜のテニスコートで予定されていたテニスの市総体が天気の都合で翌日、日曜日へと延期になりました。
日曜日はお天気にも恵まれて、泉南中学校テニスコートで無事に開催されました。団体戦と個人戦が行われましたが、個人戦では本校の3年生ペアが3位に入っています。
 

男子テニス部、市総体

2019-06-17
土曜日にりんくう南浜のテニスコートで予定されていたテニスの市総体が天気の都合で翌日、日曜日へと延期になりました。
日曜日はお天気にも恵まれて、泉南中学校テニスコートで無事に開催されました。団体戦と個人戦が行われましたが、個人戦では本校の3年生ペアが3位に入っています。
 

野球部、郡市大会に向けて!

2019-06-14
先週から郡市大会に入っている本校の野球部は1,2回戦を順調に勝ち上がっています。
今週末に予定されている試合に向けて朝練を実施しています。放課後練習では他の運動場クラブとグランドが兼用なので限られた練習しかできません。朝練ではグランド全体を広々と使ってバッティング練習を行っていました。
 
週明けに良い結果が聞けることを期待しています!
1
8
8
8
9
4
TOPへ戻る