ブログ
くま先生's Eyes No.140 「環境美化委員」
2023-12-11
こんにちは!
後期に入り、一丘中学校では委員会の活動が活発になってきました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_203.gif)
12月5日(火)の専門委員会では、【環境美化委員】は学年に分かれて活動をしました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
3年生は全クラスの紙ごみの回収を実施![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_165.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_165.gif)
1・2年生は12月7日(木)の放課後に花壇の草抜きや花植えをしました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_174.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_174.gif)
お花は生徒たちが配置を考えてスマイルのデザインにしてくれました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
2・3階からのぞくととってもかわいいですよ![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
みんな長い時間作業をしてくれてありがとう!![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_145.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_145.gif)
ではまた明日![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.139 「給食完食グランプリ」
2023-12-08
こんにちは!
今日は先日行われた「給食完食グランプリ」の結果についてご報告します。
なんと、1年生が金賞を受賞し、泉南市内4中学校の全体では一丘中学校が総合優勝を果たしました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
学校全体での給食を残してしまった割合は17.4%、1年生が残してしまった割合は6.6%でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_196.gif)
給食はみなさんの健康と栄養バランスを考えて作られています。しっかり食べてくださいね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_212.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_212.gif)
また、今回金賞を受賞した1年生には、好きなデザートについてのアンケートを行いました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
上位3つで選ばれたのが、
ガトーショコラ、クレープ(チョコ味)、さつまいもと栗のタルトです![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
これらすべてのデザートが2月と3月の給食に出ます。
お楽しみに![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.138 「職人の方の仕事から学ぶ」
2023-12-07
こんにちは!
本校では、11月下旬から12月のはじめまで、校内全ての蛍光灯をLED化する工事が行われていました。
職人の方々は、みんなの授業が終わってから毎晩遅くまで作業を続けてくれていました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_164.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_150.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_164.gif)
体育館も、みんなの部活動に影響がない日を選んで行ってくれていました。
体育館などは足場を組んでの高所作業となり、大変危険がともないます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_137.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_137.gif)
そんな大変な作業が無事にすみ、学校中が明るくなりました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_175.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_175.gif)
本当に感謝です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_181.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_181.gif)
さて、今回の写真はとある作業のひとコマです。
体育館の作業が終わり、足場を解体する職人さんの様子です。
トラックの積み荷を見てください![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_169.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_169.gif)
決して忘れ物がないように、そして次の現場で足場を組む作業がスムーズに行えるように、パーツを種類別に分類して積んでいます![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_100.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_100.gif)
先のことまで考えて今の作業をする、ということ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
私たちも見習いたくないですか![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_136.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_185.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_136.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.137 「人権作品展」のご報告
2023-12-06
こんにちは!
12月4日~10日は「人権週間」です![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_135.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_135.gif)
それに先がけて、11月21日~26日の間、イオンホールで「泉南市人権作品展」が開催されました。
本校からも、書道作品と標語作品が出展、掲示されていました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
どの作品も作者の思いがこもっている作品でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_173.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_173.gif)
私たち、誰にとっても等しくある大切な「人権」。
この機会にあらためて考えてみましょう![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_129.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's Eyes No.136「こども未来フェス」のご案内
2023-12-05
こんにちは!
12月23日(土)、文化ホールにおいて開催いたします「こども未来フェス」のご案内を、全校にみなさんに配布しました。
例年、この時期に開催している泉南市中学校文化部の総合文化祭「わくわくフェスティバル」も第5回目となるのを記念し、泉南市子ども政策課とタイアップ![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_126.gif)
子どもの居場所や活躍の場をつくりたいと考えておられる泉南青年会議所のご協力のもと、「わくわくフェスティバル」は「こども未来フェス」とコラボし、今回は規模を拡大しての開催となりました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_135.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_173.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_135.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_173.gif)
「わくわくフェスティバル」としては、例年の舞台発表、展示発表もさることながら、今回、体験ブースが充実しています![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_124.gif)
その体験ブースの一つに、本校合唱部による「ちりめんつまみ細工を用いたかわいいクリップ作り」があります。
先日、その準備として講師先生をお招きし、部員たちの練習会を行いました。(写真)
最初は不慣れでも、先生によるていねいなご指導のおかげで、みんなできるようになりました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_174.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_174.gif)
当日は、部員たちが参加のみなさんにていねいにお教えしますね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_186.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_186.gif)
なお、合唱部としては、ぜひ演奏の方もよろしくお願いいたします![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_148.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_148.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
文化クラブ部員一同、みなさまのご来場、お待ちしています![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_122.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_121.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_171.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_122.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_121.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_171.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)