ブログ
くま先生's Eyes No.114「11月11日(土)一丘マルシェ」
2023-11-01
こんにちは!
今日は「一丘マルシェ」について紹介します


日時:令和5年11月11日(土) 9:00~11:30
会場:一丘中学校 体育館および中庭周辺
昨年に続き、一丘中学校地域協議会主催の地域フェスタ「一丘マルシェ2023」を開催いたします

体育館の「舞台発表」では、<音楽><ダンス>が中心の舞台を、楽しく鑑賞できます

中庭の「フリーマーケット」では、<ハンドメイド作品><日用品><パンやお菓子>などの商品を、お得な値段で購入できます

中庭の奥の「ふれあいコーナー」では、<ものづくり><パズル><色ぬり><的当て><ボードゲーム>など、いろいろな遊びを幼児・児童・生徒・保護者で一緒に楽しめます

どうぞ、誘い合ってご来場いただき、秋の一日をお楽しみください

【お願いとお知らせ】
・運動場に駐車できますが、一丘小学校区在住の方は、乗り入れをお控えください。
・駐輪場は体育館裏側の生徒用駐輪スペースです。
・雨天時は、<フリーマーケット>と<ふれあいコーナー>を校舎内に移して実施します。
【プログラム】 9:00開会宣言 / 11:30閉会宣言
詳しい内容は、またブログでもお知らせします


くま先生's Eyes No.113「展示発表」
2023-10-31
こんにちは!
先週金曜日は、一丘中フェスティバルを行いました

舞台発表はみんな楽しんでいましたね

さて、展示発表はみなさん見ましたか?
くつ箱のところに展示しています。
明日11月1日(水)までの展示になっているので、まだ見ていない人は明日中に見ておいてくださいね

美術部と家庭科2年生「紙刺繍」を展示しているよ

明日から11月です。
各学年の行事予定も載せておきます

参考にしてくださいね

それではまた明日


くま先生's Eyes No.112「落とし物」
2023-10-30
こんにちは!
今日は「落とし物」について紹介します。
去年よりも前から預かっていた落とし物の一部です。
写真の落とし物は何かわかりますか?
・・・答えは、
「水とう」です

なんと25本
もありました


職員室前の落とし物コーナーに置いていましたが、持ち主は現れませんでした…。
また、放送でも呼びかけましたが、持ち主は現れませんでした…。
最近の落とし物もたまってきたので、この25本の水とうを泣く泣く処分しました。
落とし物をした場合は、一度職員室に声をかけてくださいね


くま先生's Eyes No.111「一丘中フェスティバル」
2023-10-27
こんにちは!
今日は午後から「一丘中フェスティバル」を実施しました

合唱コンクールは各学年一生懸命歌っていました

たてわりの合唱はとても良い雰囲気で歌っていて、見ている人たちも楽しんで聴いていましたね

学習発表では、英語暗唱・ビブリオバトルで生徒代表が発表しました

とても堂々と発表していて、とてもかっこよかった



文化部の発表では、合唱部・吹奏楽部が発表しました

さすが!の合唱と演奏でした

フィナーレでは、合唱コンクール・ビブリオバトルの結果発表と表彰を行いました

最後には、生徒会企画でのムービーを見て、一丘中フェスティバルを終えました

企画・準備・片付けまで手伝ってくれた人たち、本当にありがとうございました



また来週


くま先生's Eyes No.110「合唱部 秋のコンサート」
2023-10-26
こんにちは!
今日は「一丘中学校合唱部 秋のコンサート」についてお知らせします

日時:2023年10月29日(日) 14時30分開演(14時15分開場)
場所:泉南市文化ホール
このたび、私たちは初めてのコンサートを開催します。非常に少人数ではあるのですが、みなさんに私たちの歌声を聴いていただきたいと考えました。
泉南市ジュニア合唱団さん・泉南市YOUTH合唱団さんにも出演いただき、盛り上がりたいと思います!ぜひ皆様おこしください

(お問い合わせ:泉南市立一丘中学校 合唱部顧問 南
072-484-0333)

