ブログ
くま先生's eyes No.65 「休日のクラブ活動」
2023-07-18
こんにちは!
3連休は、一丘中学校のクラブ活動が活発に行われました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_212.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_212.gif)
その中でも、今日は陸上部の活動を紹介します![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
陸上部は、7月15日(土)に信達中学校で郡市大会が行われました。
個人種目もリレー種目もとても頑張っていました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_165.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_165.gif)
声を出しての応援ができるのは、嬉しいですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
校長先生も応援に来てくれました!![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
陸上部の次の大会は、7月29日(土)泉南市総体です。
応援よろしくお願いします![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's eyes No.64 「保健委員会」
2023-07-14
こんにちは!
昨日は1年生の保健委員会のメンバーが、睡眠に関する授業をしてくれました![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
保健委員のみなさん、ありがとうございました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
たくさん準備をして準備してくれていたため、教室の中では、みんな真剣に保健委員さんのお話を聞いていましたね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_206.gif)
良い睡眠をとるための10のポイントや、良い睡眠の効果などを学ぶことができました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_169.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_169.gif)
【良い睡眠をとるための10のポイント】
①規則正しい起床・就寝時間
②規則正しい食事の時間
③日中、光を浴びる
④寝る前は、光を浴びない
⑤昼と夜のメリハリのある生活
⑥寝る前のリラックス
⑦寝る前3時間前までの食事
⑧入浴後1~2時間後に就寝
⑨快適な湿度と温度
⑩快適な寝具
睡眠時間が短いと、怒りやすくなったり太りやすくなったりすることに驚きです![indecision indecision](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/whatchutalkingabout_smile.gif)
![indecision indecision](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/whatchutalkingabout_smile.gif)
授業を受けて、昨日の眠りはどうでしたか?
よく眠れましたか?![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
もうすぐ夏休みが始まります![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_203.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_203.gif)
生活リズムが乱れがちになりますが、早寝早起きをして夏休みにしかできない体験をするのもいいかもしれないですね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's eyes No.63 「福祉委員会」
2023-07-13
こんにちは!
保護者のみなさま、本日から懇談会よろしくお願い致します。
さて、今日14:00から福祉委員会の地域交流として、泉南市地域包括センター六尾の里の方たちにお越しいただきました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
福祉委員の生徒と希望する生徒が、「認知症サポーター講座」の受講と「高齢者疑似体験」をさせていただきました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
「認知症」について勉強したり、「老い」について考えたり、実際に高齢者の疑似体験や車いすの体験など、たくさんのことを教えていただきました。親切に教えていただき、ありがとうございました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
その時の様子をご覧ください![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_231.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_231.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's eyes No.62 「環境美化委員会」
2023-07-12
![](/files/libs/5679/s/202307120919488649.jpeg?1735030061)
![](/files/libs/5680/s/202307120919516594.jpeg?1735030062)
こんにちは!
昨日は月に1度の専門委員会でした![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
環境美化委員は花植えをしたので、その時の活動を紹介します![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
泉南市のABC委員会さんからいただいた、「ポーチュラカ」というお花を植えました![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_212.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_212.gif)
ポーチュラカは、シャモジ型で多肉質の葉と茎をもち、暑さや乾燥に非常に強い植物です。地表を覆うように育ち、ハナスベリヒユとも呼ばれています![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![enlightened enlightened](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
気温の高い日本の夏でも元気に咲いてくれるので、とても楽しみですね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
みなさんも、登下校の時にチェックしてくださいね![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![wink wink](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
くま先生's eyes No.61 「熱中症予防を!」
2023-07-11
こんにちは!
今日も暑い1日でしたね![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_143.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_143.gif)
みなさん体調いかがですか?
午後から授業があるのも明日までです![cool cool](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/shades_smile.gif)
![cool cool](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/shades_smile.gif)
あさってからは懇談会が始まるので、午前授業になります![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
暑い日が続くので、保健室の佐藤先生からのお願いです。
『スポーツ活動中の熱中症予防5か条
』
![](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_212.gif)
①暑いとき、無理な運動は事故のもと
(気温が高い、湿度が高いときほど、熱中症の危険性は高くなります。)
②急な暑さに要注意
(急に暑くなったら、短時間の運動からはじめてください。)
③失われる水と塩分を取り戻そう
(スポーツドリンクなどを利用して、0.1〜0.2%程度の塩分も補給しましょう。20分に1回は水分補給をしてください。)
④薄着スタイルでさわやかに
(暑いときは軽装で、吸湿性や通気性の良いものを。直射日光が当たるスポーツは、帽子を被るようにしましょう。)
⑤体調不良は事故のもと
(疲労をためたり睡眠不足にならないようにしっかりと睡眠をとりましょう。発熱などの体調が悪い場合は休みましょう。)
熱中症にならないためにも、みなさん気をつけてくださいね![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
![yes yes](https://sennan-ichioka.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/thumbs_up.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)