本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生's eyes No.54 「期末テスト最終日」

2023-06-30
こんにちは!
 
みなさん、3日間期末テストお疲れさまでした!
しっかり自分の力は発揮できたでしょうか?
来週からのテスト返却が楽しみですねwink
 
さて、今日の放課後、福祉委員の取り組みで「さんさんベーカリー」さん&「デイセンターせんなん」さんを訪問しました。
訪問をした「さんさんベーカリー」さんは、給食がないときに中学校にパンを販売しに来てくれることがあります。
また、「デイセンターせんなん」さんは、体育大会の時に2年生が「ソーラン」でコラボしてくださっています。
 
今日は福祉委員のみんなが実際に訪問して、施設の見学や質問などをさせていただきました
お忙しい中、時間を作っていただき本当にありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願い致します!
 
 
 
 
 

くま先生's eyes No.53 「期末テスト1日目」

2023-06-28
こんにちは!
 
今日は期末テスト1日目でした
みなさん、自分の力は発揮できましたか?
提出物も忘れずに出せたでしょうか?
 
毎日蒸し暑い日が続きますが、体調崩さないようにねwink
しっかり水分補給して、しっかり睡眠をとってくださいね
 
明日は期末テスト2日目です。
しっかり準備しましょうね
 
それではまた明日!

くま先生's eyes No.52 「あと1日」

2023-06-27
こんにちは!
 
あと1日。
いよいよ明日から期末テストが始まります
 
各学年のフロアに行くと、いろいろな掲示物やプリントがありました
教室では今日も、放課後学習会が行われていました。
テスト前日ということもあり、みんな気合が入っていましたねyes
 
明日締切の提出物は完成していますか?
明日の教科のテスト対策はバッチリですか?
 
くれぐれも徹夜で勉強はダメですよ
今日は早めに寝て、体調万全で登校できるようにしてくださいねwink
 
また明日!
 

くま先生's eyes No.51 「3000人の吹奏楽 ファイナル」

2023-06-26
こんにちは!
 
「3000人の吹奏楽 ファイナル」
6月24日(土)に、関西テレビ放送を開局65周年を記念して京セラドーム大阪で開催されました
2019年大阪G20サミット開催に伴う警備強化により開催中止、そしてコロナ禍突入で開催できない年が続き5年ぶりの開催ですenlightened
 
本校の吹奏楽部も「3000人の吹奏楽 ファイナル」に参加して来ました
休みの日も本番に向けて、暑い中練習を頑張っていましたyes
その結果、素晴らしい舞台で素晴らしい演奏を披露することができました
部員のみなさん本当によく頑張りました
応援に来ていただき、応援してくださった方々本当にありがとうございました!
 
 

くま先生's eyes No.50 「避難訓練」

2023-06-23
こんにちは!
 
今日の6時間目に「避難訓練」を実施しました
今回は地震を想定し、グラウンドに避難
 
実際に消防署の方に、一丘中学校の避難訓練を見に来ていただきました
消防署の方からの、
「避難訓練のプロになろう。いざの時は、自分たちの力で助かるようになろう。」
という言葉がとても印象に残りました
 
教室に戻って、ワークシートを使って防災についてみんなで考えましたyes
学校の中にも、たくさん危険が潜んでいることがわかりましたねindecision
 
日頃から、避難経路や避難場所を確認しておく必要がありますね。
今日はお家の人と確認しておいてくださいねwink
 
それではまた来週!
 
1
8
8
5
5
2
TOPへ戻る