本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生’s eyes No.44「夢の教室 Part2」

2023-06-15
こんにちは
 
今日も2年生の取り組みについて紹介しますcool
 
昨日に引き続き、日本サッカー協会が実施している「夢の教室」が行われました
今日は2−1が、5・6時間目に実施しました。
最初は体育館で【ゲームの時間】、その後教室に戻り【トークの時間】・【夢シート】記入の時間がありました。
 
今日の「夢先生」は、マック鈴木さんです
メジャーリーグでも活躍し、日本のプロ野球でも活躍された方です
夢先生の体験談や、みんなへのメッセージを熱く語っていただきました
 
2日間にわたり、2年生の「夢の教室」が行われました。
小針清允先生、マック鈴木先生、そして関係者の皆様、貴重な機会を頂きありがとうございました
そして、また次の機会があればよろしくお願い致します
 

くま先生’s eyes No.43「夢の教室」

2023-06-14
こんにちは
 
今日は2年生の取り組みを紹介します
 
日本サッカー協会が実施している「夢の教室」が行われました
(3・4時間目2−2、5・6時間目2−3実施)
「夢の教室」とは、さまざまな競技の現役選手/OB/OGなどを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを「夢の教室」で伝えてくれる取り組みです。
夢の教室は、【ゲームの時間】、【トークの時間】と、夢先生と子どもたちがメッセージのやりとりをする【夢シート】で構成されています。
 
そして、本日の「夢先生は」、小針清允(こばりきよみつ)さんです
元プロサッカー選手で、各年代の日本代表にも選ばれた選手でもあります
みんな真剣に話を聞いて、授業を受けていましたねwink
 
明日の5・6時間目は、2-1の「夢の教室」です
お楽しみに

くま先生's eyes No.42 「授業の様子」

2023-06-13
こんにちは!
 
今日は、あるクラスの授業の様子を紹介しますwink
 
1年生は社会
「フィヨルド」について、志村先生がスライドを使って解説しているところです
 
2年生は美術
「シンボルマーク」〜大阪府の市町村章について〜
各自タブレットを活用しながら取り組んでいます
 
3年生は理科
単元テスト実施中。
さすが3年生。受験生!?の雰囲気が出ています
 
明日で期末テスト2週間前です。
テスト範囲も発表されます。
1年生にとっては中学校で初めての定期テストです
計画的に勉強しましょうね
 
最近蒸し暑い日が続きますねsad
みなさん、熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいねyes
 

くま先生's Eyes No41「週末の部活情報」

2023-06-12
こんにちは!
 
この週末も、部活は活発にそれぞれ行われたようです。
試合や合同練習、演奏会などなど…
そんな中から、写真は柔道の試合の様子です
本校には柔道部はありませんが、地域の道場に通う本校生徒が中学校体育連盟の試合に参加することがあります。
水泳や剣道、硬式テニスなどで同じようなことがあります。
この写真の試合では、あと一歩で府大会に進めるといったところだったようですが、残念ながら負けてしまったとのことです
でもそんなところまで進めたことがすごい
よくがんばりました
 

くま先生's eyes No.40 「お知らせ」

2023-06-09
こんにちは!
 
今日は1つお知らせがありますenlightened
「外国人のための一日インフォメーションサービス」が開催されます。
日時:7月8日(土)13:00~17:00(受付16:20まで)
場所:大阪国際交流センター2階です。
 
いろいろな悩みごとを自分の言葉で相談OKです!
対応言語は、英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語
タイ語、フィリピン語、ベトナム語、ネパール語、ロシア語、ウクライナ語です。
 
どんなことを相談できるのか?どんな方法で相談できるのか?はチラシをご確認ください
 
それではまた来週
 
 
 
1
8
8
6
4
1
TOPへ戻る