本文へ移動

ブログ

ブログ

くまの上にも三年だぁ!No.194 「第48回卒業証書授与式」

2023-03-14
本日令和5年3月14日、泉南市立一丘中学校第48回卒業証書授与式が挙行されました。
一丘中学校48期生のみんな、卒業おめでとう
今日は、式中に行われる、校長の式辞を紹介します。
 
式 辞
 
 2か月の休校からはじまった中学校3年間の生活が終わろうとしています。今日はその3年間の生活の象徴となったマスクをはずしてみなさんにお話させていただきたいと思います。
 この先、みなさんは「コロナ世代」などと呼ばれるのかもしれません。大人はなぜか世代をひとくくりにして表現するのが好きです。みなさんより少し上の世代の若者たちは「Z世代」などと呼ばれたりしています。しかしみなさんは決して「世代」で生きているのではありません。「〇〇世代」とひとくくりに表現されることには心の中で抵抗してほしいと思います。
多様性を認めることが大切だとよく言いますが、それは、障がい、性の問題、国籍の違いの話だけではなく、大人も子どもも世代の違いをお互いに認め合うことの大切さも含まれます。私は60歳になりますが、これからはもっと若い友だちをたくさん作りたいと思っています。世代を超えて、対等に意見を言い合える友だちをたくさん作りたいと思っています。「〇〇世代」なんて関係のない話。48期生のみなさんともこれからはぜひ友だちになってほしいと願っています。
 さて、これから友だちとなるみなさんへ。校長という立場での最後のメッセージを三つ伝えたいと思います。
 「友よ、失敗せよ。」一つ目は「失敗」についてです。
 人間にはいろいろな「権利」があります。その中でもせっかく私たちに与えられているのに簡単に手放してしまいがちな大切な「権利」があります。「それは失敗する権利」です。「これまでそうだったから」という習慣やルールに身をゆだねて生きるのは楽かもしれませんが、「なぜそうするのか?」という問いを自分で立て、道に迷ったら、失敗をおそれずチャレンジする方向を選んでください。すると当然失敗することがあります。良いではありませんか。大いに失敗してください。そしてそれを次に活かしてください。
「友よ、自由を求めよ。」二つ目は「自由」についてです。
 自由という言葉にはとても広い意味があります。ここでいう自由とは「自分で選び、自分で決める」という自由です。これを大事にしてほしいです。自己選択、自己決定できるということが人間にとって一番幸せなことです。そしてもう一つ大事なことは他人の自由も守ることです。自分の自由と同時に、他人の自由を大切にできる本当の意味の自由人であってほしいと願っています。
 「友よ、地球人であれ。」三つ目は「地球人」についてです。
 日本人ではありません。80億分の1の地球人であることを忘れないでください。大地震で5万人以上の人が亡くなって悲しみに暮れている国や地域があるのに、なぜわざわざ戦争で人の命を奪い合う国や地域があるのか。なぜ一緒に暮らすこの小さな星を自分たちで傷つけていくのか、そんなことに憤りと矛盾を感じ続け、行動に移してほしいです。
 「失敗せよ」「自由を求めよ」「地球人であれ」この三つを一丘中学校第48期生のみなさんへのはなむけの言葉としたいと思います。
 最後に、友よ。本当にありがとう。学校に来てくれてありがとう。こんなマスクの生活に3年間協力してくれてありがとう。学校の主役は誰かと尋ねたらみんなで「生徒」と答えてくれてありがとう。クラブ対抗リレーを復活させてくれてありがとう。一緒に遊んでくれてありがとう。一緒に歌ってくれてありがとう。毎日私たちに元気をくれてありがとう。
 みなさんは私の宝物です。幸せに。元気でね。
 
令和5年3月14日  泉南市立一丘中学校 校長 大泉 志保

くまの上にも三年だぁ! No.193 「一丘中スマホルールの横断幕完成!」

2023-03-13
こんにちは!
保健委員が中心となって、みんなの睡眠時間と健康を守るべく決めた「一丘中スマホルール」
これを記した横断幕が、保健委員により完成しました
今後、正門付近に掲示します
以前は委員会ごとに決めた月別目標を横断幕にして、スマホルールの横断幕同様に正門近くに掲示したものでした。
久々の横断幕です。
ポスターも、教室掲示し、保健委員から説明しましたぁ
これから、しっかり取り組んでいきたいと思います

くまの上にも三年だぁ! No.192「2年生のために井上鈴佳さんが来校」

2023-03-10
こんにちは!
三年生は本日公立高校の一般入試
最後の最後の今日まで、長らく受験生生活によくたえましたね
お疲れさま
来週は、卒業式の予行と卒業式当日と、残すところあと二日です。
さみしくなるね
 
さて、昨日、2年生の「性と生の学習」のため、井上鈴佳さんが今年も来校してくれました。
本来、1月25日に予定されていた講演会でしたが、大雪のため延期となっていました。
「どうですか? 私、普通にみんなと同じように生活しているでしょう?」
「いないのではなく、伝えていない、気づいていないだけ。」
といったお話くださり、みんなの質問に対しては、
「同性婚が認められている国は、世界30ヶ国以上。」といったことを教えてくださいました。
日本ではどうしてなかなか認められないのだろう…?と考えさせられましたね
2年生のみなさんは今までいろんな感想文を書いてきたと思いますが、前例なくたくさんの感想を書いてくれた人が何人もいました。
それだけ、井上さんのお話から感じたこと、考えたことが多くあったということですよね
 
また、井上さんのご講演の際に、次期3年生となる2年生は体育館集合を時間を守ってとってもスムーズに行えました
立派な先輩たちに成長してきています

くまの上にも三年だぁ!No.191 「生け花」

2023-03-09
こんにちは。
今日は素敵な生け花を紹介します
学校玄関に綺麗に飾られている生け花は、2年の奥田さんが生けたお花です
奥田さんは「少しでも綺麗なお花を見て、みんなが心穏やかに、学校生活を送ってほしいと思います。」と語ってくれていました。是非見に来てくださいね
 

くまの上にも三年だぁ! No.190「合唱部、音楽祭にて♪」

2023-03-08
こんにちは!
先日の3月5日(日)、泉南市文化ホールにて開催された「泉南四季音楽祭」にて、少し演奏させてもらいました
写真はその様子
校長先生のギターでも「やさしさに包まれたなら」を歌いました
みんな、練習の成果は出せたと思います
 
次回、出演は3月11日(土)、14:00~ あいぴあ泉南で行われる「泉南市ジュニア合唱団定期演奏会」(写真)だよ
来てね
1
8
2
0
9
9
TOPへ戻る