ブログ
くま先生’s eyes No.7「全国学力・学習状況調査」
2023-04-18
こんにちは!
中学3年生を対象にした「全国学力・学習状況調査」を今日実施しました。
国語・数学、英語の3教科のテストを行いました。
3年生はこれからテストが続きますね。
頑張れ!受験生!!
明日は雨模様ですね

朝は余裕をもって登校できるようにしましょう


くま先生’s eyes No.6「吹奏楽部昼休みミニコンサート」
2023-04-17
こんにちは

今日から1週間が始まりましたね。土日はゆっくりできたかな?
今日の昼休みに中庭で、吹奏楽部によるミニコンサートが行われました

給食の時間に放送で告知され、くま先生も中庭に行ってみるとたくさんの人が集まっていました。校舎の窓から見ていた人もいてましたね

素晴らしい演奏してくれた吹奏楽部のみなさん、ありがとう

昼休みのステキなひとときでした

さて、1年生は今日から仮入部期間が再開します。
今週中に入部するクラブを決めて、来週月曜日に顧問の先生に入部届を提出しましょう。
お家の人ともしっかり相談しておいてくださいね


くま先生’s eyes No.5「1年生クラス目標発表会」
2023-04-14
こんにちは
今日の6時間目に、1年生は体育館で「クラス目標発表会」を行いました
各クラスの目標
1組:「同心協力」

今日の6時間目に、1年生は体育館で「クラス目標発表会」を行いました

各クラスの目標
1組:「同心協力」
2組:「三十六人三十六色~情熱のある二組・人それぞれ個性のある二組・充実した二組・色とりどりの二組~」
3組:「助け合い~みんなが関わり合えるクラス~」
3組:「助け合い~みんなが関わり合えるクラス~」
映像を使ったり、ダンスを踊ったり、各クラス楽しそうに発表していました

くま先生がとても良かったと思うことは2つあります。
まず1つ目は、他のクラスの発表を、一生懸命聞いていたこと。
2つ目は、他のクラスの発表が終わった後、大きな拍手をしていたこと。
その様子を見ていたくま先生は、とてもうれしい気持ちになりました
新しい環境で1週間お疲れさまでした。
その様子を見ていたくま先生は、とてもうれしい気持ちになりました

新しい環境で1週間お疲れさまでした。
また月曜日に、みんなの元気に登校する姿を楽しみにしています

また来週


くま先生’s eyes No.4「身体測定」
2023-04-13
こんにちは!
今日は全学年、身体測定を実施しました。身長と体重の2計測を行いました。
みんなは自分の身長・体重はどのように変化していましたか?

成長のスピードは人それぞれなので、人と比べて落ち込む必要はありませんよ

さて、今日の給食はカレーライスでした。みんなはスプーンを忘れずに持ってこれたかな?
くま先生はスプーンを忘れてしまい、おはしでカレーライスを食べました
食べにくかった…。

みんな揃って「いただきます」をしている2年1組の様子です!
今年度は楽しい給食の時間になるといいなー


くま先生's eyes No.3「新入生歓迎会」
2023-04-12
今日は5時間目に新入生歓迎会がありました
生徒会の先輩たちから一丘中学校の学校紹介や、各クラブの部員からクラブ紹介をしてもらいました。

生徒会の先輩たちから一丘中学校の学校紹介や、各クラブの部員からクラブ紹介をしてもらいました。
1年生はとても興味深く聞いていましたね!紹介してくれた先輩たちありがとう

新入生歓迎会が終わってからは、早速クラブ体験も始まりました。
それぞれのクラブでは楽しそうに活動していたのが印象的でした
仮入部期間は今日から4月21日(金)までです。
1年生の活動時間は本日15:30まで。
それぞれのクラブでは楽しそうに活動していたのが印象的でした

仮入部期間は今日から4月21日(金)までです。
1年生の活動時間は本日15:30まで。
明日は会議のためクラブはありません。
あさって以降の1年生活動時間は17:00までとなっています。
今日から給食が始まりました。
1年生は中学校で初めての給食でしたね
しっかり残さずに食べられましたか?

明日はカレーライスなのでスプーン(使い捨ては不可)が必要です

