本文へ移動

ブログ

ブログ

くまの上にも三年だぁ! No.193 「一丘中スマホルールの横断幕完成!」

2023-03-13
こんにちは!
保健委員が中心となって、みんなの睡眠時間と健康を守るべく決めた「一丘中スマホルール」
これを記した横断幕が、保健委員により完成しました
今後、正門付近に掲示します
以前は委員会ごとに決めた月別目標を横断幕にして、スマホルールの横断幕同様に正門近くに掲示したものでした。
久々の横断幕です。
ポスターも、教室掲示し、保健委員から説明しましたぁ
これから、しっかり取り組んでいきたいと思います

くまの上にも三年だぁ! No.192「2年生のために井上鈴佳さんが来校」

2023-03-10
こんにちは!
三年生は本日公立高校の一般入試
最後の最後の今日まで、長らく受験生生活によくたえましたね
お疲れさま
来週は、卒業式の予行と卒業式当日と、残すところあと二日です。
さみしくなるね
 
さて、昨日、2年生の「性と生の学習」のため、井上鈴佳さんが今年も来校してくれました。
本来、1月25日に予定されていた講演会でしたが、大雪のため延期となっていました。
「どうですか? 私、普通にみんなと同じように生活しているでしょう?」
「いないのではなく、伝えていない、気づいていないだけ。」
といったお話くださり、みんなの質問に対しては、
「同性婚が認められている国は、世界30ヶ国以上。」といったことを教えてくださいました。
日本ではどうしてなかなか認められないのだろう…?と考えさせられましたね
2年生のみなさんは今までいろんな感想文を書いてきたと思いますが、前例なくたくさんの感想を書いてくれた人が何人もいました。
それだけ、井上さんのお話から感じたこと、考えたことが多くあったということですよね
 
また、井上さんのご講演の際に、次期3年生となる2年生は体育館集合を時間を守ってとってもスムーズに行えました
立派な先輩たちに成長してきています

くまの上にも三年だぁ!No.191 「生け花」

2023-03-09
こんにちは。
今日は素敵な生け花を紹介します
学校玄関に綺麗に飾られている生け花は、2年の奥田さんが生けたお花です
奥田さんは「少しでも綺麗なお花を見て、みんなが心穏やかに、学校生活を送ってほしいと思います。」と語ってくれていました。是非見に来てくださいね
 

くまの上にも三年だぁ! No.190「合唱部、音楽祭にて♪」

2023-03-08
こんにちは!
先日の3月5日(日)、泉南市文化ホールにて開催された「泉南四季音楽祭」にて、少し演奏させてもらいました
写真はその様子
校長先生のギターでも「やさしさに包まれたなら」を歌いました
みんな、練習の成果は出せたと思います
 
次回、出演は3月11日(土)、14:00~ あいぴあ泉南で行われる「泉南市ジュニア合唱団定期演奏会」(写真)だよ
来てね

くまの上にも三年だぁ! No.189「告知!吹奏楽部スプリングコンサート」」

2023-03-07
こんにちは!
今週はずいぶんとあたたかいですね
 
さて、春はもうすぐそこまで
春と言えば、本校吹奏楽部による「スプリングコンサート」です
今年は、
 日時:3月26日(日) 14:00~
 場所:泉南市立文化ホール
で、お客様にもお越しいただいて開催できます
ぜひ皆様、お誘いあわせの上、お越しくださいませ
1
8
8
6
4
1
TOPへ戻る