本文へ移動

ブログ

ブログ

くまの上にも三年だぁ!No.143 「多文化共生学習」

2022-12-13
こんにちは。
2年生では、10月に実施した多文化共生学習の続きとして、泉南市で活躍されている4人の国際交流員(CIR)の方に来校していただき学習しましたwink
実際に外国の文化を知る中で、共生していくことの意味について考えたり、マイノリティの人たち(外国人)のことを考え、マジョリティである自分たちに何ができるかを考えるきっかけをいただい時間になりましたyes

くまの上にも三年だぁ!No.142 「校内研究授業」

2022-12-12
こんにちは。
先週の金曜日、校内研究授業を行いました
2年生の生徒たちは、普段よりも少し緊張した雰囲気で、しっかりと授業を受けていました
その後の研究協議では、事前にテーマごとにチーム分けしたメンバーで話し合いを行いました
ちなみに「テーマ」は、
1.授業におけるiPadの活用
2.授業スタイル
3.班活動・ペア活動
4.気になる生徒の対応
5.振り返り
協議後は、改めてこのような時間が大切だなと感じました。さあ2学期もあと少しみんなで頑張っていきましょうyes

くまの上にも三年だぁ!No.141 「昼休み」

2022-12-09
こんにちは。
日中は日が差しとても暖かい1日になりました
こんな日は元気いっぱいに身体を動かしたくなりますよねwink
今日の昼休みは、そんなみんなが元気いっぱいに、バスケットにサッカーにバレーボールと賑やかな昼やすみになりました。
 

くまの上にも三年だぁ! No.140「校内のひとコマ~ライバル出現!」

2022-12-08
こんにちは!
昼間に日差しがあるとあたたかさは感じられますが、朝の登校するときなどは指先が痛くなるね
 
さて、そんな冬の日差しが差し込む校舎の入り口にあるベンチで、某アニメのキャラクターが相棒を待ちわびてたたずんでいました
何だか、ほっこりいい感じ
このキャラクターは、実はふでばこなんですね
相棒はただいま、体育の授業にがんばっている最中なのです
 
あれっ
このキャラクターのかわいらしさにやきもち焼いてるくま先生登場
困ったもんです
 

くまの上にも三年だぁ!No.139 「3年生実力テスト」

2022-12-07
こんにちは。
日に日に寒さが増しているように感じる今日この頃
本日3年生は第4回目の実力テストでした
先月の進路懇談会で、明確な目標ができたのか、今回のテストに臨む3年生の姿は本気そのもの
その調子で、冬休みもしっかりと計画をたてて頑張ってくださいね
1
8
8
6
9
0
TOPへ戻る