本文へ移動

ブログ

ブログ

くまの上にも三年だぁ! No.138「さようなら、カイリー先生!」

2022-12-06
こんにちは!
すこし、カゼをひいたりと体調をくずしている人が増えました
朝晩はとくに冷えます。
サッカーの応援で睡眠不足の人もいるかな
気をつけましょう
 
さて、ALTのカイリー先生
本日をもって一丘中学校を去られることになりました
カイリー先生は、自身の新たにやってみたいことに出会って、旅立って行かれます
さみしくなりますが、カイリー先生を応援し、涙をのんで「Good luck」です

くまの上にも三年だぁ! No.137 「薬物乱用防止学習」

2022-12-05
こんにちは!
先週から冷え込んでいますが、週末の間にカゼをひいたりしていませんか?
 
さて、先週の金曜日…
6時間目に3学年とも「薬物乱用防止学習」を行いました
1年生は、「自分は自分らしく~クスリやエナジードリンクなどに頼るのはやめよう~」、ジグソー学習により「大麻の害について考えよう」
2年生は「薬物乱用の弊害や社会的影響を考えよう~人とのつながりの中でワナに落ちない人生を~」
3年生は「薬物への誘惑にあったら~薬物にたよることない決意を!」
というテーマで学習しました。

くまの上にも三年だぁ! No.136「地域清掃活動」

2022-12-02
こんにちは!
テストが終わった一昨日、学級代表による「地域清掃活動」を行いました
場所は、学校近辺の長慶寺さんや一丘団地内などです
一丘団地内を清掃していると、地域の方々も清掃活動をおこなっており、普段からこのような方たちのおかげで綺麗な状態がたもたれているのだと感じました
私たちも、定期的に地域の清掃活動を続けていきたいと思いますyes

くまの上にも三年だぁ! No.135 「完食グランプリ、1年生が金賞!」

2022-12-01
こんにちは!
 
12月、本格的な冬の到来
身にしみる寒さ
しかし、こんな心温まるステキなお知らせが
 
なんと、本校1年生が「給食完食グランプリ」で全体優勝で金賞をいただきました
学校別にはなんと、3位
2・3年生はしっかり食べてくださいね
2・3年生も1年生の時はしっかり食べていましたよ。
 
そこで、金賞受賞の1年生は3学期の献立用に3つのデザートを選べる権利をGETしました
さぁ、1年生はどんなデザートを選ぶかな
実は、1年生は今日の4時間目にアンケートをとりました
集計結果はお楽しみに

くまの上にも三年だぁ! No.134「菊の花」

2022-11-30
こんにちは!
テスト、終わりましたね
お疲れ様
急に寒くなりましたから、カゼをひきませんように
 
さて、地域の方から「菊の花」を提供いただきました
みんなにこのきれいなお花で心をいやし、豊かな気持ちでいてほしい、そんな願いがこもった菊の花です
1
8
8
6
9
0
TOPへ戻る