ブログ
くま先生は見た!No.137「テストお疲れさまでした!」
2024-11-29
こんにちは!
今日でテスト最終日です
皆さん、勉強の成果を出すことはできましたか?
もしも、まだ提出物ができていない人がいたら、あきらめずに期限内に提出できるようにしましょうね
さて、今日からクラブ活動も再開です。
最終下校時刻は17:00なので、できることも限られてはいますが、効率よく時間を使えるように練習を頑張ってください
今日で11月も終わりです。
来週からは、「先生も走り回るほど忙しい」という意味の【師走(12月)】が始まります
クリスマスやお正月など、楽しいことがたくさんの冬休みの前に、期末懇談があります。
皆さんの頑張ってきた結果を、保護者の方に見てもらえることができるといいですね
12月になり、季節がどんどん冬に近づいています
体調不良者も増えてきています
手洗いうがい、マスクの着用、教室の換気など、自分でできる感染症対策を始めていきましょう
それでは、また来週
くま先生は見た!No.136「親と親のおはなし会2024」
2024-11-28
こんにちは!
今日は期末テスト2日目でした!
みんなは力を発揮できたかな?
明日が最終日です!
最後まであきらめずに頑張りましょう
さて、昨日は
「親と親のおはなし会2024」を実施しました
講師は、3児の父でもある「岡部先生」
中学校生活の一部分を知る機会として、また保護者間の交流の機会として、昨年も好評いただいた会を今年も実施することができました
参加してくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました
また、校長先生、教頭先生、高瀬先生、野田先生、福田先生、今坂先生の参加もありました
みなさんのおかげで、大変貴重な時間を過ごすことができました
ありがとうございました
それではまた明日
くま先生は見た!No.135「テスト1日目」
2024-11-27
こんにちは!
今日から2学期期末テストが始まりました
朝から体調は万全ですか?
自分の実力は十分に出せそうですか?
提出物は期限内に提出できますか?
自分の頑張れる最大限を目指してくださいね
さて、今日の朝校門に立っていると、制服姿の生徒がたくさんいました。
「テストだから、制服で受けよう」という気持ち、とても大事ですね
新しい制服の1年生。学ラン、セーラー服の2・3年生。
どちらもやっぱりすてきだな、かっこいいなと思ったくま先生でした
さて、明日の時間割を載せておきます。
【1年生】
①自習
②英語
③国語
④技術家庭
【2年生】
①自習
②理科←定規が必要
③英語
④美術
【3年生】
①自習
②数学
③理科
④音楽
明日のテストも頑張ろう
それでは、また明日
くま先生は見た!No.134「明日からテスト!」
2024-11-26
こんにちは!
ついに明日から2学期期末テストが始まります
提出物や課題は、終わりましたか?期限内に提出できそうですか?
皆さんが、順調に進められていることを願っています
写真には、各学年のテスト範囲表を載せておきます。
明日の時間割は、以下の通りです。
【1年生】
①自習
②理科
③音楽
④体育
【2年生】
①自習
②数学
③技術家庭
④音楽
【3年生】
①自習
②社会
③美術
④技術家庭
夜遅くまで、テスト勉強を頑張っている人が多いとは思いますが、しっかりと睡眠をとれていますか?
睡眠は、記憶力の定着に欠かせません
また、朝ごはんはしっかり食べてきてください。
脳にエネルギーが足りていない状態では、集中力が落ちたり、普段のパフォーマンスができなかったりしてしまいます。
しっかり寝る、しっかり食べる、しっかり勉強する。そうすれば、おのずと成績も上がるのではないでしょうか
先生たちも期待していますよ
それでは、また明日