ブログ
くま先生からのクイズ☆No.74
2020-07-30
こんにちは。
週のはじめに予想した梅雨明け宣言は今日もなされず。でも日差しが強く暑い日になりました。
空を見上げると雲は
夏によく見るモクモクした入道雲でした。

明日チャンスがあれば写真に撮ってみますね



こんなに暑い日が続くようになると、疲れを感じます。
一丘中学生も「頭がイタイ…」などと体調をくずす人が増えてがます。
くま先生もつかれちゃって、ついウトウト…

その時見た夢で、な、な、なんと。くま先生は「正義の味方
”くーまーマン
”」に変身し、梅雨が明けたような青空を飛んでいたのでした
とさ。



だいぶ、おつかれですね…くま先生

では、そんなくま先生のつかれも吹き飛ばす、本日のクイズです。
【問題】アスリートや健康志向の人たちに最近人気の「鳥のむね肉」。
疲労回復効果があることが科学的に証明されています。
それは鳥のむね肉に豊富にふくまれる栄養「イミ〇〇プチ〇」の効果です。
○に入る文字を考えて、その栄養素の名前を当てよう!
よお~し、くま先生、夜ごはんは鳥むね肉のカラアゲで元気回復だぁ~

さて、昨日のくま先生クイズの答えです。
①ミンミンゼミ・・・え ミーンミンミンミンミン
②ツクツクボウシ・・か オーツクツクツクツクホーシ
③ヒグラシ・・・・・あ カナカナカナカナ
④クマゼミ・・・・・い シャワシャワシャワ
⑤ニイニイゼミ・・・う チーーニーー
⑥アブラゼミ・・・・お ジージージリジリジリ
でした。ぜひセミの鳴き声を意識して聞いてみてください。季節が変わることを教えてくれていますよ。
