本文へ移動

ブログ

ブログ

くま先生's Eyes No.104「出前保育」

2023-10-18
こんにちは
 
今日は泉南市地域子育て支援センター「ひだまり」による出前保育が、本校体育館で実施されました
「ひだまり」のスタッフさんが出前で遊びの場を提供して、参加された親子のみなさんが楽しい時間を過ごされていました
 
中学生は、休み時間の短い間ですが一緒に交流することができました
中学生にとっても、楽しい時間を過ごすことができましたね
勉強の息抜きになったかな
 
ほっこりした1日になりました
ありがとうございました

くま先生's Eyes No.103「合唱練習」

2023-10-17
こんにちは!
 
10月27日(金)に一丘中フェスティバルが開催されますwink
その中で、全学年の合唱コンクールを実施します
どのクラスも音楽の時間には、合唱の歌声が校舎に響き渡っています
 
昨日の6時間目終了後には、全クラス15分間の合唱練習を行いました
今日の2時間目は2年生が、4時間目は1年生が合唱練習を行いました
 
 
一丘中フェスティバルまであと10日です。
各クラス一致団結して頑張りましょう
 
それではまた明日
 
 
 

くま先生's Eyes No.102「お知らせ」

2023-10-16
こんにちは!
 
テストが終わり、週末はゆっくり身体を休めることはできましたか?
今日からテストが返却されています
どこが間違っているのか、なぜ間違ったのかを確認・分析してくださいね
くれぐれも、点数だけを見て一喜一憂するのはやめましょう
 
さて、本日配布のお手紙です。
「感染症の流行期に備えた対策について(協力依頼)」(抜粋)
本校におきましても、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、発熱・風邪症状で欠席したり、登校後に体調不良を訴えるお子さまが増えています。
つきましては、お子さまが安心して学校生活を送られるよう、下記のことについて、ご留意いただきますようお願いいたします。
〇登校前の健康観察をお願いします。
〇お子さまが普段と違う体調の場合は、無理して登校せず、休養してください。
〇風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症罹患後10日間は、マスクの着用にご協力をお願いします。(文部科学省通知より)。また、登校後に体調不良となった場合、マスクの着用をお願いする場合がありますので、マスクの持参にご協力をお願いします。
〇手洗い、咳エチケット等へのご協力をお願いします。
【本件連絡先】
泉南市立一丘中学校
教頭   南 早苗
 

くま先生's Eyes No.101「テスト終了」

2023-10-13
こんにちは!
 
今日で中間テストが終了しました
お疲れさまでした
 
次のテストの予定です
11月17日(金)  【3年生】第4回実力テスト
11月29日(水)〜12月1日(金) 【全学年】2学期期末テスト
 
来週からもコツコツ頑張っていきましょうcool
 
 
ここでお知らせです
今年も「りんくうマラソン大会」が行われます。
学校の掲示板にも貼っていますが、ブログでもお知らせしておきます
 
実施日 :令和5年11月3日(金)
時 間 :開会式午前9時〜 午前10時〜順次スタート
場 所 :大阪府南部広域防災拠点及び周辺道路
申 込 :エントリーサイトから申込
申込期日:10月22日(日)まで
問合せ :泉南市体育協会事務局、泉南市教育委員会(教育部 生涯学習課)
 
ぜひ参加してみてくださいね
 
それではまた来週

くま先生's Eyes No.100「中間テストスタート!」

2023-10-12
こんにちは!
 
今日から中間テストが始まりました
勉強した成果は出ましたか?
提出物は出せましたか?
 
明日は中間テスト最終日です
1年生
1時間目 理科
2時間目 英語
3時間目 国語
 
2年生
1時間目 英語
2時間目 国語
3時間目 数学
 
3年生
1時間目 国語
2時間目 数学
3時間目 社会
 
明日は3時間テストです
最後の最後まで諦めずに取り組みましょう
 
また明日
1
8
6
7
1
8
TOPへ戻る