ブログ
くま先生's Eyes No.89「草回収」
2023-09-26
こんにちは!
今日の午後は、グラウンドの草刈りをした草の回収を行いました。
夏休み明けから、校務員さん、体育科主任の岡本先生や他にもたくさんの先生方で草刈りをしていました

その他にも、たくさんのクラブの部員さんも草を抜いてくれました

協力してくれたみなさん、ありがとうございます

その大量の草を、市役所の方が回収しに来てくれました

これでグラウンドがよりきれいになりました

明日は体育大会の予行です。
たくさんの水分とタオルを持ってきてくださいね

明日は予行なので体操服登校です

また明日


くま先生's Eyes No.88「休日の活動」
2023-09-25


こんにちは!
今日は土曜日の陸上部の活動を紹介します

陸上部は、練習の合間に体育大会の準備を行いました

テントを新しく買ったので、開封作業をしてくれていました

陸上部のみなさん、貴重な練習時間を削ってまで、準備をしてくれてありがとう!!

いよいよ今週金曜日が体育大会本番ですね

良い天気になりますように


くま先生's Eyes No.87「もっとも輝くその瞬間に」
2023-09-22
こんにちは!
今日の昼休みに3年生体育委員が、今年の体育大会のスローガンを校内に掲示しました

今年のスローガンは、「もっとも輝くその瞬間に」です

このスローガンの幕は、3年生の生徒が書いてくれました

ありがとう!
スローガン通り、一人ひとりが輝く体育大会になったらいいですね

それではまた来週


くま先生's Eyes No.86「2年生学年練習」
2023-09-21
こんにちは!
今日の4時間目に、2年生が体育大会に向けての学年練習を行いました

毎年、デイセンターせんなんさんと一緒にソーランを踊っているのですが、今年も一緒にソーランを踊ります

そして、今日初めての合同練習を実施しました

場所の確認や振付の確認など、1時間があっという間に時間が過ぎました

次は9月27日(水)の予行でまた一緒に練習ができますね

楽しみにしています

それではまた明日


くま先生's Eyes No.85「体育大会プログラム」
2023-09-20
こんにちは!
今日は体育大会の「プログラム」について紹介します

今年のプログラムの表紙は、
2年1組の中村周太さんが描いてくれました

ありがとう!

まずは、ブログで紹介させていただきますね

みなさんには、来週にプログラムを配布予定です!
お楽しみに

