ブログ

 

一丘中学校のブログ

一丘中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
くま先生日記☆No.58
2020-12-16
こんにちは。
今日6時間目に全学年で大掃除を行いましたlaugh
教室のワックスがけや、普段できていない細かいところなどみんなで協力してキレイにしました
 
ところで「掃除」と「清掃」の違いを考えたことありますか
「掃除」は、ゴミや汚れがある場所のみをキレイにする作業のことを言うみたいで、一般的に、ゴミを捨てる、汚れを落とす、散らかっているものを片付けるなどを指します。
一方「清掃」は、ゴミや汚れをなくすのはもちろんですが、さらに薬剤などを使用し部屋の隅々までキレイにすることをいいます。
よって今日の6間目は「大清掃」ですねenlightened
 
くま先生日記☆No.57
2020-12-15
こんにちは。
日に日に寒さが厳しくなり、朝「冷たい」と言いながら消毒する生徒が多くなってきました。
 
今日の6時間目は2年3組で国語科の研究授業(『走れメロス』)が行われました。
2年3組の生徒以外は5時間目までだったので、「なんで自分たちだけが残らないとあかんの?」と思っている生徒もいたとは思いますが、いざ授業が始まると、どの生徒も一生懸命頑張っていました。
寝そうになっている子に声をかける子。その声に反応して頑張る子wink
同じ班のメンバーのサポートをしている子laugh
アイデアマップに書き出すために、教科書を必死で読み込んでいる子yes
黒板に貼られたものをきれいに並べてくれている子
2年3組のみんなの一生懸命な姿を見ることができて先生たちはうれしかったです
研究授業後の研究協議会(先生たちの授業の振り返り)では、2年3組のみんなのことをほめる話題でいっぱいでした。
2年3組のみなさん、素敵な授業を見せてくれて本当にありがとう
明日の授業も頑張ろう♪
 
くま先生日記☆No.56
2020-12-14
こんにちは。
今日は風が強く一段と肌寒く感じる一日でしたね
そんな中、6限目に3年生は校長先生と教頭先生による面接練習を各グループに分かれて行いました。
事前学習では、入室・退室の仕方、服装、面接態度(姿勢や言葉遣い)、質問に対する対応(内容・まとまり・声の大きさ)などを学習しました
練習とはいえ、緊張感がすごく伝わってきました
 
今も新型コロナウイルス感染症の感染者数は増加傾向にあります。また、インフルエンザが流行する時期です。
特に3年生には、感染症対策をしっかりと行い、この先の進路に向けて、力を合わせてみんなで頑張っていきましょう
 
くま先生もしっかりとマスクをつけて練習を覗き見しました
 
くま先生日記☆No.55
2020-12-11
こんにちは。
今日、9名の保護者の方が来校され、給食試食会が開催されましたlaugh
初めに市の給食センターの栄養士さんから、給食について説明していただきました
「本日の献立は牛乳・ご飯・ビビンバ(ごまあり)・揚げ春巻き・わかめスープです
今日は、地産地消献立「なにわ黒牛」をビビンバに使用しています。」とのこと。
 
保護者の方に食後、ご意見、ご感想などを頂きました。
「はじめて試食させてもらい色々なことが知れてよかったです。」
「今日視聴した動画を子ども達もみたらいいのになと思いました。」
「子どもが満足しているのでうれしいです。」
 
今後の学校給食の参考にさせていただきます。
くま先生も一緒に参加してきました。「とてもおいしかったですcheeky」(笑)
 
くま先生日記☆No.54
2020-12-10
こんにちは。
今日は3年生社会科の授業でタブレットを使って調べながら学習をしました
授業のテーマは「泉南市の財政について」です。
タブレットで泉南市や隣接する市町の財政状況を検索し、気づいた点をプリントにまとめました。
初めてのタブレットを使った授業でしたが、みなさん、一生懸命調べていました
中には検索画面とメモ帳を画面共有しながらまとめている生徒も・・・
「なるほど!」「そういうことか!」という声が教室のあちらこちらで聞こえていましたlaugh
担当した岡部先生からは、「iPadをただの機械として使うのではなく、文房具のようにうまく使いこなせるようになろう」という言葉もありましたね。
きっとますます授業が楽しくなりますねwink
 
くま先生日記☆No.53
2020-12-09
こんにちは。
昨日の1年生社会科期末テストの回答は、
(イ)殷(商)という国がおこり、甲骨文字が使われた。
テストも終わり、後は2学期の成績をまつのみ!ちょっとここでブレイクタイム
みなさん、今話題の映画といえば何かな
そう「鬼滅の刃」
ってことで先日話題にもなった新聞集めてくれましたぁぁぁ
 
♪合唱部歌います♪ 
2020-12-09
合唱部です!
今年はコロナの影響で、例年月に数回あるイベントが大幅に減ってしまい、とても寂しいです(/_;)涙
ですが、その中でも出来ることを、、、と考えながら、毎日楽しく練習に励んでいます。
その第1弾として、自分たちの歌声をブログでお届けします♪
今回は引退した3年生も参加しています。ぜひ聴いてみてください(^^)/
 
『アイノカタチ』
 
くま先生日記☆No52
2020-12-08
こんにちは。
今日は久しぶりにくま先生からの問題です
ちなみに、次に出す問題は1年生の期末テストにでました。1年生はみんな解けますねsurprise
 
【問題】次のア~エの記述のうち中国文明を示しているものとして正しいものを1つ選び、記号で答えなさい。
ア)1年を365日とする太陽暦が使われ、巨大なピラミッドを建設した。
イ)殷(商)という国がおこり、甲骨文字が使われた。
ウ)月の満ち欠けにもとづく太陰暦や、くさび形文字が使われた。
エ)モヘンジョ=ダロなどの計画的な都市が建設された。
 
答えは明日載せますねwink
 
くま先生日記☆No.51
2020-12-07
こんにちは!
一週間のスタートです。
月曜日で朝は冷え込んだにもかかわらず、遅刻した生徒が少なかったな♪
いいスタートです
 
3年生は、週初めからの「実力テスト」でした
おつかれさま
くま先生も陰ながらこっそり、ひっそり、応援。みんなそれぞれがんばってたね
 
さて、中庭の花壇、ビオラがきれいに咲いています。春にはチューリップが咲く予定
また、長慶寺側の受水槽わきのコンクリートブロックでできた手作り花壇、これも今はまだ何もないように見えますが、同じようにチューリップが土の下で春を待っています
でも残念なことに、この花壇をふんでしまう人がいるみたいです
チューリップ、かわいそうだよね
今日は、注意書きの立て看板を立ててくれました。
みんな、花壇はふんだりせず大切に見守り、よろしくね~
 
くま先生日記☆No.50
2020-12-04
こんにちは。
先日行われた期末テストの返却が始まっていますがどうだったかな
1学期のTM通信でも、岡部先生から紹介されていますがもう一度確認です
 
同じ失敗を繰り返さないためには、自分で「自分を分析する」ことが必要です。「自分を分析する」ためにおすすめしたい勉強方法があります。
それは、自分のテストの『見直し』です。
間違えた問題に焦点を当て、「なぜ間違えてしまったのか」を分析してみてください。
「まったくわからなかった」「わかっていたはずなのに間違えてしまった」「問題文をちゃんと読んでいなかった」「時間が足りなかった」など、様々な理由があると思います。
しっかりと分析をし、ぜひやってみてくださいwink
qrcode.png
http://sennan-ichioka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
142448
<<泉南市立一丘中学校>> 〒590-0504 泉南市信達市場 543-12 TEL:072-484-0333