ブログ

 

一丘中学校のブログ

一丘中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
くま先生☆セカンドシーズン29 「すてきな図書室の本」
2021-05-21
こんにちは!
今日も雨、あめ、…。
今日は、単元テストのある学年も多かったですが、今朝の荒天の中、かさがひっくり返ったり、自転車が進まなかったり、ずぶぬれになったりしながら、学校に到着できただけで、みんなに100点をあげたいような日でした。
お疲れ様
 
さて、本日の給食の時の放送は聞きましたか?
司書の八十田先生。みんなのために2~3週間、このネタをあたためてくれてました。
満を持しての今日
「ヒロシです。ヒロシです…、ヒロシです
おもしろかったですよね~
ちょっぴり前に流行った、なつかしの芸人さん”ヒロシ”さんによるネタ本「ヒロシです。」
 
そして、八十田先生には、このブログ記事のために、全く別のタイプの本をもう1冊紹介していただきました。
「100歳のジャーナリストからきみへ 生きる ~やさしい心こそ人の世でいちばんつよい力~」です。(写真)
著者のむのたけじさんは100歳を超えたおじいさん。
豊富な人生経験にもとづき、みんなのような若い世代に向けた心に響くメッセージがたくさん
この本を読むと、まるで、むのさんに応援してもらているように感じますよ
 
さあ、これらの本に興味をもった人は、来週の昼休みに図書室へGO
 
 
 
くま先生☆セカンドシーズン28 「ちょっとほっこり」
2021-05-20
こんにちは。
今日も梅雨らしく雨の1日となりましたが・・・
 
【ちょっとほっこり話1】
新学期が始まり、1か月がたちました。その中、少し不安な様子のAさんに対しBさん・Cさんが、声をかけにきてくれました。
Bさん・CさんはAさんに「Aさんと一緒に授業を受けたいな」と休憩時間に何度も声をかけにきてくれ無理のないように少しずつ背中を押してくれました。
Aさんは不安な気持ちがありながらも、Bさん・Cさんに後押しされ、教室で授業をうけることができました。
放課後、笑顔いっぱいで楽しそうにお話し、先生のところにも1日の報告にきてくれました
 
【ちょっとほっこり話2】
『夢が実現』がテーマでした。
自分の夢や目標に向かってがんばりたいことをノートに書きました。
そのノートにクラスメイトがたくさん応援メッセージを書いてくれました。
お互いを応援する姿はとてもあたたかく良い雰囲気でした
 
少しずつ疲れがでてくる時期、1人1人が思いやりを持ってやさしく学校生活おくりたいですね
 
 
 
くま先生☆セカンドシーズン27 「研究授業」
2021-05-19
こんにちは。
今日本校では、外部の講師の方に一日、一丘中学校の色々なクラスの授業を見ていただきました。
そして、5時間目には3年1組で国語の飛び込み授業を行ってもらい、「詩の奥深さ」や「自分に合った学び方」について学習しました

また、放課後の校内研修では、先生たちの授業改善に向けての話し合いを行い、たくさんのアドバイスも頂きましたyes

先生たちもみんなのやる気を引き出すためにまだまだ勉強中ですenlightened
先生たちも頑張ります。
生徒のみなさんもいっしょに 学校教育目標にある【確かな学力】を目指して、
明日の授業も頑張りましょう
 
くま先生☆セカンドシーズン26 「保健委員会」
2021-05-18
こんにちは!
 
今日も雨…、雨…
たくさん体を動かして遊べないので残念ですね
 
さて、昨日の放課後、保健委員会を行いました。
くま先生も、校長先生も、そこに潜入
 
委行った行った内容はふたつ
一つ目は、「正しいマスクのつけ方講習会」、
二つ目は、「ふわふわ言葉を考えよう」、
でした。
 
マスクは、ワイヤーを上にし、ワイヤーが二つ折りから、M字になるように折るんだって
くわしい方法を知りたい人は、保健委員さんに聞くと教えてもらえるよ
ふわふわ言葉は近いうちにみんなに見てもらうことになると思います
 
保健委員さんみんな、一生懸命に活動してくれてました
 
くま先生☆セカンドシーズン25 「梅雨入り」
2021-05-17
こんにちは。
今週は雨のスタートとなりました
昨日近畿地方でも梅雨入りが宣言されました。例年よりも20日間ほども早いそうです。
おかげで、くま先生準備不足を痛感梅雨の蒸し暑さに身体が「だるい」
そして、朝から雨にうたれたせいで体はずぶ濡れ水分補給の水筒も忘れてしまう大失態
生徒のみなさん。
これからも雨の日が続くみたいです。雨具を忘れずに、着替えやタオルなどを準備しておくと良いですね
一丘中学校では、災害用目的で2年まえから校内に自動販売機を設置しています。
水分を忘れた場合などは自動販売機で購入できます
忘れ物をしないようにしっかり準備してくださいねwink
 
くま先生☆セカンドシーズン24 「図書室より」
2021-05-14
こんにちは!
 
今日はずいぶん気温が上昇しました
昨年度同様に、これからは授業中に「Water Time」(給水時間)を設定します。
授業担当の先生の指示のもと、水とうでの水分補給ができます。
たっぷりの量の水とう(少なくとも1リットル程度がオススメ)をおうちからもってきてくださいね
 
さて、本日、図書室の司書の八十田先生に会いに行ってみました
そしたら、ちょうど今年の課題図書の3冊が入っていたので紹介します
近日中に貸し出しがスタートされます
 
また、みんなに図書室に来てもらいたいので、図書室の生徒により右の写真のようなポスターが用意されました
あなたは、どう?
 
その写真横の「かあちゃん取扱説明書」は八十田先生のオススメ本です
単元テストが続く今、勉強の息抜きにいかがですか?
 
くま先生☆セカンドシーズン23 「お散歩して…」
2021-05-13
こんにちは!
天気は回復し、青空が出ました。
くま先生、お得意の校内散歩に出てみました
 
かわいいヘビイチゴの赤い実と、黄色い花を見つけました
なんだか、絵本の世界みたいでなごみます♪
 
さて、歩き続けると、水風船の割れたあとのゴミがたくさん落ちていて、それをかたづけてくれている人に出会いました。
遊んだ人は深く考えていないかもしれないけれど、ゴミは自然に消えてはなくなりません。
かたづけてくれる人がいて、環境が保たれます。
それに、その”はへん”を鳥など動物が間違って口にしたりするかもしれません。
動物には、ヘビイチゴのような何か食べ物と見えてしまうかもしれません。
 
地域でも、ご迷惑をおかけすることもあるようです。
くま先生は、一丘中学校のみんなが地域から温かい目で見守られるようであったらいいな、と思います
人から好かれたくない人っていませんよね
 
 
くま先生☆セカンドシーズン22 「単元テスト」
2021-05-11
こんにちは。
先日もお伝えしましたが、今年度各教科で単元のまとまりごとにテスト(単元テスト)を実施しています。
生徒の皆さんには単元テストに向けて、どのように勉強するかを考え続けてもらいたいと思っています。
どれだけ主体的に学習に取り組めるかがポイントです。(TM担当岡部先生より)
教科によっては再テストも実施されるので、テストの結果に納得がいかなければ是非再チャレンジしてみてください。
今日3年生は6限目に数学と保体の単元テストを行いました。
写真は、昨日1年生で行われた社会の単元テストの様子です
くま先生もチャレンジしてみました
 
 
くま先生☆セカンドシーズン21 「視力検査の結果をお知らせ」
2021-05-11
こんにちは!
ここ数年、5月に暑い日も増えてきています。
日曜日以降、今日もそんな一日でした。
みなさん、水分補給を忘れていませんか?
体育があってもなくても、クラブがなくても、一日を学校で過ごす時には、もう約1リットルの水分の用意が必要だと思います
準備してくださいね。
そして、休憩時間ごと、そして授業の中でも先生の指示があるときに、すすんで水分を取りましょう
 
さて、保健室の先生が言ってました。
昨日、視力検査の結果のお知らせを発行したと…
 
B(1.0未満)、C(0.7未満)、D(0.3未満)の判定が1つでもあった人に、緑色の用紙を担任の先生から配ってもらっています。
「子どもの視力低下について」という読み物もついています。
必ず、おうちの人に見てもらってください。
 
見えづらさは、勉強の成果にも影響します。
(今月はテストも多いデスネ
頭痛などの体調不良にも関係してきます
心の不安定にもつながります
視力低下が見られる人はめがねの調整などを検討しておきたいものですね。
 
なお、今回通知のない人は、両目ともA判定(1.0以上)の良好な人です。
これからも、Aを保てるようにしましょう
 
くま先生も、みんながいつも視界良好、Clearで、Happyだといいなと思います
(くま先生、めがねをかけて、ちょっと得意げです…。)
 
くま先生☆セカンドシーズン20 「月曜日」
2021-05-10
こんにちは!
今日は5月らしい晴れの1日になりました
残念ながら大阪の緊急事態宣言は延長されることになり、なかなか放課後のクラブ活動等も再開されません
しかし、日中の学校活動は止まることなく、みんなが顔をあわせて授業ができていること、昼休みや体育の授業で元気いっぱいグラウンドで走っている姿が見られていること、などが「いいなぁ」と思える月曜日でした
(写真は、体育の授業で50m走を行っている風景。くま先生も走ったけ…ど…
 
GW明けから少し体調不良を訴える生徒が多いように感じます
もう一度気を引き締めましょう。
大切なことは、①しっかりと食事をとること。②しっかりと睡眠をとること。③しっかりと休息をとること。
もう一度いいます。「規則正しい生活を心がけましょう
qrcode.png
http://sennan-ichioka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
142569
<<泉南市立一丘中学校>> 〒590-0504 泉南市信達市場 543-12 TEL:072-484-0333