ブログ

 

一丘中学校のブログ

一丘中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
くま先生からのクイズ☆No.25
2020-05-19
こんにちは!
今日は、出席番号偶数チームの登校日でした。
みんなの行いが良くて、昨日も今日もうまく雨にあわず、安全に登校でてよかった
 
明日からの登校日には「視力検査」を行います
メガネやコンタクトレンズをふだん使う人は、必ず、必ず、ゼッタイに持ってきてくださいねっ
 
さて、本日の問題は校長先生からの出題で、泉南市&漢字に関する問題です。
校長先生の問題をいただき、くま先生ももっと泉南市について勉強しないといけないなぁ、と図書室で調べものです
 
では、校長先生からのミッションです(笑)
「小学生の頃は校区から出てはいけないというルールもあったかもしれませんが、中学生になると行動範囲も少し広がりますね。今はまだあちこち出かけるのはひかえなくてはなりませんが、事態が収束したら泉南市のあちこちに出かけてみてください。その前に、泉南市内の地名ですが、ちゃんと読めるかな!?」
 ①中小路 ②金熊寺 ③男里 ④葛畑 ⑤童子畑 
 ⑥兔田(ここは一丘中学校区ですね。)  
 ⑦幡代  ⑧六尾  ⑨樽井
 
昨日のNo.24のこたえです。
「ウンコ トライアングル」には、「食」、「心」、「生活リズム」の3つの条件が入ります。
(➀~➂のどこにどれが入ってもOK!)
つまり良いウンコ、その名も「THE プレミアムウンコ」は、
 よく動いておなかを減らし
 気持ちよくまた規則正しく三食きちんと食べ
 一日の中に感動したり、リラックスしたりといった時間もある
という生活をすると、みごと排出、いや、出会えます
ためしてね。
 
 
くま先生からのクイズ☆No.24
2020-05-18
こんにちは!
今日は1年生から3年生の奇数番号の生徒たちが時間別に朝から分散登校しました。
2.3年生は今年度初めて自分の教室で担任の先生の学活を受けました。
やっぱり教室っていいなと思える風景があり、徐々に学校が動き出した感じです
ただ、感染症対策に油断は禁物 登校後は体温の報告や手指のアルコール消毒をし、教室ではお互い間隔をとろう、など、みんなに協力を呼びかけています。(教室の様子は写真を見てね。)
 
対策は、学校の中にも見られます。
手洗い場には「石けんでのていねいな手洗い」について、トイレの個室内には、万一のウイルス飛びちり防止のため「便器のフタをしめてから水を流そう!」といったステッカーをはっています(それぞれ、ケロとピヨ、またはくま先生の写真を見てね
 
それでは今日も、くま先生からのクイズです。
先のステッカーをはってある「トイレ」。トイレといえば「ウンコ」。
みなさん、ウンコを馬鹿にしてはいけません。ウンコはみなさんの体からの健康に関する「おたより」なんですよ。
みなさんは今までウンコの質にこだわったことがありますか?
ウンコは大きく分けて3つの健康に関する条件によって、良くもなり、悪くもなります。
「ウンコ トライアングル」の写真を見てください。
➀~➂にはその3つの条件が入りますが、いったいその条件とは何でしょうか?
考えてみてください
 
さて、先週のNo.23の問題のこたえです。
正解は、「4人の全員」です。分かった人はすごいsurprise
次の通りです。
 
来訪した時期
場所
目的
織田信長
1577年2月
紀州街道など
仏教勢力との対立
吉田松陰
1853年3月5日~17日
岡田浦周辺
知人への訪問
原 敬
1898年3月6日
金熊寺梅林
梅の見物
徳川吉宗
1705~1716年の間
信達宿本陣など
参勤交代
参考:『泉南市史~通史編』
 
いずれも教科書に載っている人物です。『泉南市史』という本に泉南市の古代からの歴史がまとめられており、市立図書館にあります。読んでみると、知った名字や地名がたくさん出てきて、ご先祖様や近所での意外な事実を発見できるかもしれません。
今年は泉南市が誕生して50年。振り返ってみる機会にしてはどうですか?
 
 
くま先生からのクイズ☆No23
2020-05-15
こんにちは。
今日の天気は曇り
週末は雨模様です。気温の変化など気を付けてくださいね
 
今日は生徒の登校はなく、先生達は来週からのみなさんの登校に向けて各教室の準備など朝から頑張っています。
生徒がいない学校はやっぱり少し寂しいです。でも来週また会えると思うと頑張れます。
また全国各都道府県では、新型コロナウイルス感染症の感染者数が減ってきていて
緊急事態宣言が解除された県もあるとニュースで報告されています。
しかし一方で第2波に気をつけてほしいともコメントされています。
もう少しみんなで頑張りましょう あと少し!
 
では今日のくま先生からのクイズです。今日は社会科の野田先生が考えてくれました。
野田先生は2回目の登場ですね。いつも大きな声で授業をしています。クラブ指導も大きな声で頑張ってくれています。
大きな声が特徴の野田先生ですlaugh
 
問題です。次のうち、泉南市を訪れたことがある人物は誰でしょう?
 ア 織田信長
 イ 徳川吉宗(江戸幕府第8代将軍)
 ウ 原 敬 (第19代内閣総理大臣)
 エ 吉田松陰(江戸時代後半の思想家)
 
 
昨日のくま先生クイズNo22の回答です
 
①野球 か ②蹴球 あ ③庭球 き ④籠球 い ⑤排球 く
 
⑥門球 う ⑦打球 け ⑧撞球 え ⑨闘球 こ ⑩避球 お
 
語群 あ  サッカー い  バスケットボール う  ゲートボール  え  ビリヤード  お  ドッチボール
   か 野球    き テニス      く  バレーボール  け ゴルフ    こ ラグビー
 
でした。早く体を自由に動かしたり、クラブ活動もしたいですね。
 
 
1年生の生徒・保護者様へ
2020-05-14
【 1年生の生徒・保護者様へ 】
1.5月18日(月)~21日(木)の注意事項
・登校前に必ず検温をしてください。
・自宅を出てから帰宅するまでマスクをつけてください。
・あくまでも「登校日」ですので、欠席しても出席日数には関係ありません。
制服で登校してください。
 
2.5月18日(月)~21日(木)の予定
※4日間とも8:30に出欠と体調の確認を行います。8:20~8:30の間に登校するようにしてください。下校は9:30頃の予定です。
 
・18日(月) 各クラスの出席番号が奇数の生徒
・19日(火) 各クラスの出席番号が偶数の生徒
・20日(水) 各クラスの出席番号が奇数の生徒
・21日(木) 各クラスの出席番号が偶数の生徒
 
3.5月18日(月)、19日(火)の持ち物
□ 上靴   
□ 筆記用具   
□ ごみ袋2枚 (未提出の生徒のみ)   
□ ぞうきん2枚 (未提出の生徒のみ)
□ 生徒証
(必要な項目を記入しておいてください。右上にある№は学校で記入するので空けたままにしておいてください。)
□ 休校期間中の課題(未提出の生徒のみ)
□ 就学援助申請用紙(提出が必要な生徒のみ)
※提出物に名前を書いているか、再度確認をよろしくお願いします。

 
 
2年生の生徒・保護者様へ
2020-05-14
【 2年生の生徒・保護者様へ 】
1.5月18日(月)~21日(木)の注意事項
・登校前に必ず検温をしてください。
・自宅を出てから帰宅するまでマスクをつけてください。
・あくまでも「登校日」ですので、欠席しても出席日数には関係ありません。
制服で登校してください。
 
2.5月18日(月)~21日(木)の登校時間
※4日間とも10:00に出欠と体調の確認を行います。9:50~10:00の間に登校するようにしてください。
下校は11:00頃の予定です。
・18日(月) 各クラスの出席番号が奇数の生徒
・19日(火) 各クラスの出席番号が偶数の生徒
・20日(水) 各クラスの出席番号が奇数の生徒
・21日(木) 各クラスの出席番号が偶数の生徒
 
3.5月18日(月)、19日(火)の持ち物
□ 上靴   
□ 筆記用具   
□ ごみ袋1枚   
□ ぞうきん1枚
□ 7日~9日に配布した各教科の学習課題において、完成していない課題質問のある課題完成している課題
□ 生活の記録(三文日記、楽しみにしています♪)
□ 春休みの宿題(未提出の生徒のみ)
□ 休校期間中の課題(未提出の生徒のみ)
□ 個人シート(未提出の生徒のみ)
□ オレンジカード(未提出の生徒のみ)
□ 茶封筒(未返却の生徒のみ)
□ 就学援助申請用紙(提出が必要な生徒のみ)
※提出物に名前を書いているか、再度確認をよろしくお願いします。
 
3年生の生徒・保護者様へ
2020-05-14
【 3年生の生徒・保護者様へ 】
1.5月18日(月)~21日(木)の注意事項
・登校前に必ず検温をしてください。
・自宅を出てから帰宅するまでマスクをつけてください。
・あくまでも「登校日」ですので、欠席しても出席日数には関係ありません。
制服で登校してください。
 
2.5月18日(月)~21日(木)の登校時間
※4日間とも11:30に出欠と体調の確認を行います。11:20~11:30の間に登校するようにしてください。
下校は12:30頃の予定です。
・18日(月) 各クラスの出席番号が奇数の生徒
・19日(火) 各クラスの出席番号が偶数の生徒
・20日(水) 各クラスの出席番号が奇数の生徒
・21日(木) 各クラスの出席番号が偶数の生徒
 
3.5月18日(月)、19日(火)の持ち物
□ 上靴   
□ 筆記用具   
□ ごみ袋1枚   
□ ぞうきん1枚
□ 7日~9日に配布した各教科の学習課題において、完成していない課題質問のある課題完成している課題
□ 生活の記録(三文日記、楽しみにしています♪)
□ 春休みの宿題(未提出の生徒のみ)
□ 休校期間中の課題(未提出の生徒のみ)
□ 個人シート(未提出の生徒のみ)
□ 進路希望調査(未提出の生徒のみ)
□ オレンジカード(未提出の生徒のみ)
□ 茶封筒(未返却の生徒のみ)
□ 就学援助申請用紙(提出が必要な生徒のみ)
※提出物に名前を書いているか、再度確認をよろしくお願いします。
 
4.教科からの連絡
◇数学の課題の「確認テスト」について
「確認テスト」の提出後、数学の教員が採点するので、解答を用意していません。「答えが合っているかわからなくて不安だ…」という人もいるかもしれませんが、頑張って取り組んでください。
 
くま先生からクイズ☆No22
2020-05-14
こんにちは。今日は1年生の登校日でした。自転車通学の生徒はしっかりとヘルメットも着用して登校できました。
詳しくは写真に掲載しています。また確認してください。
 
くま先生からの今日のクイズです。
今回は鳥取東中学校から来られた国語科の宍粟(しどう)先生が問題を考えてくれました。
実は宍粟先生は一丘中学校の卒業生です。当時のこと色々聞いてみてください。
 
では問題です。次の各漢字のスポーツ名を語句から選んで答えてください。(わかるかな?)
①野球 ②蹴球 ③庭球 ④籠球 ⑤排球 ⑥門球 ⑦打球 ⑧撞球 ⑨闘球 ⑩避球
 
語群 あ  サッカー い  バスケットボール う  ゲートボール  え  ビリヤード  お  ドッチボール
   か 野球    き テニス      く  バレーボール  け ゴルフ    こ ラグビー
 
さて昨日のくま先生クイズNo21の回答です。
 
果実ナス・トマト・ピーマン・カボチャ・キュウリ・ブドウ・モモ
 
種子エンドウ・ダイズ
 
レンコン
 
キャベツ・タマネギ・ホウレンソウ
 
ニンジン
 
ブロッコリー
 
でした。みんなわかったかな今日の夜ごはんでどの野菜がでてくるかな?
 
 
 
 
くま先生からクイズ☆No21
2020-05-13
こんにちは。今日は2年生の登校日でした。
約2か月ぶりの登校は、みんな笑顔があって、少し背も伸び、成長した姿がみられました。
また何人かの生徒は、来週の登校日も「たのしみ」と言ってくれたので、くま先生もうれしかったです
 
それでは今日のくま先生クイズです。今日の問題は信達中学校から来られた
理科担当の三宅先生がいっしょに考えてくれました。(写真 右)
 
➀~⑮の野菜や果物について、主に食べているところはどこでしょう。
( 果実  種子  茎  葉  根  花 )
からそれぞれ選んでください。選択肢は何度でも選べます!
①ナス ②トマト ③ピーマン ④カボチャ ⑤キュウリ ⑥レンコン ⑦キャベツ ⑧ブロッコリー ⑨ニンジン ⑩エンドウ ⑪ダイズ ⑫タマネギ ⑬ホウレンソウ ⑭ブドウ ⑮モモ 
 
 昨日のくま先生クイズNo20の解答は。
「ホウキ」です。
4「よん」の言い方を英語で「フォー」になります。
フォー + 木 = フォーキ → ホウキ
実はくま先生の写真がヒントだったのです。気がついてたかな
 
本日の3年生の登校日の様子と、明日の2年生登校日について
2020-05-12
本日は3年生の登校日でした。
3年生は全員が登校することができました。(写真にその様子)
久しぶりにみんなに会えて、うれしい日となりました。
 
明日の2年生も、本日と同じく、
 8:30~9:30 出席番号が奇数の生徒、
 10:30~11:30 出席番号が偶数の生徒、
といった登校時間になっています。
 
2年生は、忘れず、ねぼうせず、下記点に注意して、気をつけて登校してください。
・朝起きたら体温をはかる
マスクをかならずつける
・体操服を着る(夏の体操服の上に、必要な人は冬の体操服をかさね着)
提出物(できている課題や記入確認ずみのオレンジカードなど)をもってくる
・自転車通学の人はヘルメットをかぶる
 
 
くま先生からのクイズ☆No.20
2020-05-12
こんにちは!
今日は、3年生が登校して校舎に明るい声がひびきました。
みんなに会えて、うれしかったな~
3年生も、友達や先生に会えてうれしかったようですね。
みんなが帰った後、3年生の先生たちとくま先生は、体育館のお掃除をしました!(写真左)
明日は2年生の日。くま先生も楽しみにしてますね
 
では、本日の問題!
「木」は2本で「林」、3本で「森」。では、4本ではいったい、何になる!?
今回は、あらゆる要素をふくんだ問題ですよ
 
さて、No.19のこたえです。
写真にある通り、「drink」、もしくは「drink some tea」でした。
日本語では、「drink=飲む」、「some tea=(何杯かの)お茶」、で「お茶を飲む」という意味です。
みなさんも、提出物など宿題をした後には「drink some tea」して、ほっこり休けいしてくださいね
 
qrcode.png
http://sennan-ichioka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
142439
<<泉南市立一丘中学校>> 〒590-0504 泉南市信達市場 543-12 TEL:072-484-0333